ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

過去の作品①~エレール:AMX30

2009-01-12 18:04:01 | 現用戦車模型 完成品

フランスは、当時有力な対戦車ミサイルを開発しており、これをもってすれば戦車の撃破は容易と考えていた。このため無意味な装甲防御力は諦め、機動力を重視していた。ミサイルが飛んできたら素早く機動してミサイルから身をかわし、敵を攻撃することこそが最大の防御というわけである。(略)この主砲で特徴的なのは、ライフル砲であるにもかかわらず、成型炸薬弾(HEAT)を主要弾薬と考えていたことである。(PANZERより抜粋)

Amx30_01

012 フランスのMBT。独仏統一戦車の可能性もありました。このキットはとにかく組みずらくて、初心者には薦められません。上級者向きです。

015

このキットは基本型は良いのですが、ディティールが甘い。各部スジボリなどでシャキッとした仕上がりを目指しました。

ドイツ系と違う魅力があります。

023                                                         私はどういうわけかこの戦車が好きで、これは2作目のものですが、以前は付いていた、エッチングや塗装可能なキャタピラはオミットされていました。

現在もアップデートを続け、「AMX30/B2 バロリゼ」としてフランス軍で使用されています。

020

鋼鉄のヒンヤリした質感をだすために、ハーフグロスでフィニッシュ。ちなみにキャタピラはポリ。ソフビ用の塗料で塗装後、ウォッシング。

014 赤外線暗視装置。74式にも通ずる、 時代を反映する装備。防盾カバーもポリです。

026

※画像をクリックすると拡大表示します。

024 砲塔が複雑な形状をうまくとらえている?鋳造肌はパテで再現していますが、キットでは何の表現もありません。

029_2

※画像をクリックすると拡大表示します。

028_2

※画像をクリックすると拡大表示します。

021

このキットの作例もあまり見かけませんね。016

022

017_2 

※画像をクリックすると拡大表示します。

027

019 G弾用の長大な105mm砲。この長砲身が最大の魅力となっています。マイナーな車両ですが、是非作ってみてください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴン:ヤークトティーガ... | トップ | 過去の作品②~イタレリ:Ⅰ号4... »
最新の画像もっと見る

現用戦車模型 完成品」カテゴリの最新記事