goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

東鳴子温泉 初音旅館 (宿泊)NO480

2017-04-10 20:27:18 | 宮城の温泉
久しぶりに初音旅館の女将さんのお顔を拝みたくなり,急遽予約。
最近,車がたくさん停まっていて,基本初音のお風呂は混浴なので,ちょっと躊躇していたのですが誘惑に負けました。

敷地内は,撮禁なのでホームページから画像をいただきました。
まずは,1階の部屋に案内してもらいました。この日は,1階の部屋がほとんど埋まっていて,大盛況。いいことだ。
コタツはもう無かったけど,ファンヒーター・テレビ・アメニティなど不自由なくありました。

ただ,ポッとのお湯が温くなると,自分でお湯を沸かします。なんと,ガスコンロは10円を入れて使うタイプ。
1階の五号室?あたりの前にあります。

では~第三浴場へ。相変わらずのアブラ臭プンプンのお湯。肌がしっとりし,お肌滑らか~。最高っ!
この日は,ちょとと熱めテイスト。43度くらいかな。窓が閉まってたからかも。は~堪らん。
ただ,ゆっくり味わうには,もうすこーしだけ温いといいかな。
あ,混浴が心配な方は,脱衣所前にスリッパを脱いでおくと,大丈夫ですよ。

さて,宿泊者専用の岩風呂。こっちは,東鳴子の共同湯。いさぜんの大浴場や,勘七湯の大浴場と同じでしょうか。
ぴりっと熱く体の芯に染みいるようなお湯。石膏臭と微アブラ臭のする,これまたいいお湯ですじゃ。
流し素麺をするときに使うような,太くて立派な竹からジョボジョボと70度越えの源泉が注がれていますが,うっかり打たせ湯と思って真下にいったら,大変ですよ。

10時にチェックアウト。女将さんと昔の大崎市の話なんかしていたら,10時半に。うん,この時間なら田伝さんで早めのお昼にしよう(朝風呂で腹ぺこ)と行ってみた。喜そばが良かったけど,たまには違うの。
おろしぶっかけ蕎麦。1250円。なんと,麺をゆでる窯の調子が悪いので,15分くらいかかると言われて,待つことに。サービスでコーヒーと,蕎麦シフォンケーキをもらって,すっかりランチコースになっちゃった。ラッキー。
あ,田伝さんの太蕎麦,初めて食べたけどコシがあって美味しいよ。


それにしても,初音のお客さんはマナーがいいな。隣の部屋は,4人で泊まっていたのに,出入りの音とちょっとした会話以外は,とっても静か。夜は八兆さんで食べたよう。こっちも仕事持ち込みだったので,助かりました。
はー久しぶりの初音のお湯は,やっぱりサイコー。


にほんブログ村


にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も誘惑に~~( ´△`) (カナ)
2017-04-12 03:26:34
記事を読んだだけで第3浴場の香りが再現されてきました。
かぐわしい香りに逢いに行きますか!(≧▽≦)
返信する
Unknown (デビャ)
2017-04-12 05:57:39
カナさんおはようございます。
久しぶりに味わうと,改めてお湯の良さに感動し,またすぐにでも入りたくなります。(^_^)v

行きましょ、行きましょ。
返信する
Unknown (MrB)
2017-04-12 20:11:35
以前、飛び込みで行ったら、運良く入らせてもらえました。帰り際に、女将さんとお話ししたら、私の趣味仲間と知り合いなのが分かり、30分程お話ししました。お話し好きなんでしょうか。
日帰りは、電話で聞いてから行った方が良いのでしょうね。鳴子方面に行けるのは、連休辺りかなぁ。
返信する
Unknown (デビャ)
2017-04-13 21:27:46
MrBさん、こんばんは~。私がチェックアウトしたときは,日帰り客も来てましたね。

女将さんはお話好きです。(*^_^*)
地域の話や息子さんの話ect
話の時間も考えて,湯巡りのスケジュールを立てます。

日帰り、断られたことは1回しかありませんが,電話をするのが確実でしょうね。

連休,鳴子さ来いへ。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。