goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

島根の名湯を巡る旅 有福温泉 御前湯 NO1181 

2025-04-28 06:18:00 | 島根の温泉
さて,道の駅で買ったお弁当を食して,有福の代表格「御前湯」さんに行きましょう~
よしだやさんの部屋にいると,御前湯の男湯の声が聞こえてくるんだよ~
男の人なら,静かな時間帯を狙っていけるかも
 
 
このレンガのレトロモダンが素敵だな~
2階に休憩室もあるようです
混んでいるようなら,家族湯の利用も考えましたが
なんと,券売機の上にボードがあって,混雑状況が書いてある
「空いてます」だったので,思い切って入ってみることに

 
わあああ~
hitareriさんのブログでかっこいい~と思っていた湯舟が目の前に
脱衣所から数歩階段で降りるんだ
入って左手の,写っているカランがメインみたい
シャワーあり,お湯も出る

 
別角度で
ほれぼれ~
今写っているカランは,水しか出なかったな~
熱めの御前湯源泉でホカホカになって,こっちの水カランで冷やす・・・
セルフ冷温交互入浴をやってみた

 
御前湯のお湯は,3つの外湯のなかで一番湯温が高くて,ジンジンくる熱さ
43度ちょいくらいかな~
つるつるは当然!
つるつるランキングは・・・
①よしだや
②さつき湯=御前湯
④やよい湯
って感じかな
3つの外湯,全部雰囲気違うから,入り比べが楽しいね

 
湯口が2つ
アチチ源泉がじょぼじょぼ
やはり湯舟が深めでどっぷり肩まで浸かる・・・はあ,至福

 
湯量豊富で泉質もすばらしい
レトロな雰囲気もゆっくり味わいました



なごりおしや,有福温泉
今度は配偶者も連れてきたいですね~
きっとこのお湯気に入ると思う
 


有福温泉 御前湯(ごぜんゆ)
住所:島根県江津市有福温泉町710
電話番号:0855-56-3353
営業時間:7時~22時(最終受付21時30分)。毎週火曜日定休
入浴料金:大人400円、小人(小学生)200円



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感無量👌👑よ (hitareri)
2025-04-28 09:48:47
もうもう感激!!
私のは、島根に帰省したとき、妹と2人で行った時のブログ記事なので、
👧妹にデビャさん【御前湯】記事LINEで送っといたよ💓
返信する
Unknown (デビャ)
2025-04-28 10:16:05
>hitareri さんへ
>感無量👌👑よ... への返信
あら~妹さんにまでブログ宣伝ありがとうございます(違う)
妹さんにも懐かしんでいただけると嬉しいです
返信する

コメントを投稿