「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

プロレス列伝!!『パワーボム一考』

2016年10月30日 01時54分30秒 | 「うつせみ和尚」のお説教

こちらは、ドームで天龍がBI砲越えした瞬間のパワーボムであります。

私はこの技が好きでというか、単に「天龍贔屓」だっただけなのですが・・・(^^;

最初に日本マット界にこの技を持ち込んだのは遠い昔になりますが、

鉄人・・・衣笠でなくて、

「ミスター・バックドロップ」のルー・テーズです。

最初の形は今で言う「投げっぱなし型」だったようです。

ルー・テーズからこの技を喰らったのが、豊登で失神したようです(^^;

その技は『リバース・スラム』という言い方がご本人が好きだったようで

『テーズ式パイルドライバー』とも言われたようですが、

鉄人はその呼び名を嫌ったようです。

そのルー・テーズがパワーボムを教えたレスラーが

早世してしまった「人間魚雷:テリー・ゴディー」なのです。

ゴディーのパワーボムを最初に喰らったのが、

「日本のミスター・パワーボム」である天龍源一郎なのですが、

余程効いたと見えて、天龍さんは独自に研究し出します。

天龍さんは、現役時代に記者にパワーボムについてこう語っています。

「ゴディーのパワーボムは、ダメージを与えることに主眼が置かれているが、

俺(天龍)のパワーボムは、押さえ込みにウエイトを置いているから違うんだよ」と。

今のマット上では、「ルー・テーズ式の投げっぱなし型」が、

多く見られるように思えます。

誰か、「天龍式パワーボム」を継承して欲しいものです。

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

 

 

 

 


ライブからの雑感いろいろ・・・

2016年10月30日 00時58分24秒 | 「うつせみ和尚」のお説教

今日は仕事終わりでほぼ直行で四条木屋町へ

四条河原町(阪急・河原町駅)から、上がったところにある。

T’s studioでライブを鑑賞して参りました。

今日の主役達です!!

左:takachoさん、右:後山直大さん

takachoさんは『陽』、後山さんは『陰』これが混ざり合って良いライブでした。

その後、ネオン輝く木屋町~河原町を誘惑と戦いながら、

無事、帰宅しました・・・。

 

『雑感』というのは、最近殊に思うのは「耳タコ」のお話しかもしれませんが、

『精神障害者の環境と自意識』です。

別に論文の題目ではありません。

日本中探しても、なかなか『障害者に優しい環境』というのは少のうございます。

早い話が、『日本には、障害者に対して安住の地は無い』ということなのですが、

だからといって、『すべて、環境が悪い』と、障害者は甘えてはいけないのです。

例え、『睡眠中にフラッシュバック』になって、仕事に行けなくとも

「なぜ、こうなったのか?」考えなくてはならない。

「どこに落ち度があったのか?」と。

良い考えが湧かなくとも、その思考の方向が「障害を軽減すること」や

「障害と上手く付き合う方法」を引き出すことが出来るはずです。

この場合、「受動的」ではなく「能動的」に取り組む。

ちょっと、厳しい言い方かもしれませんが、

「毎日同じことやっていれば、結果は同じ」ということです。

殊に人間は「易きに流れる」のですから、自分でその流れにブレーキをして

逆行しなければいけない。

「障害から逃げても、それはあなたと『表裏一体』なのだから逃げられはしない」

『前にコケたら、コケた分、前進です。』

 

 

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村