アトリエのこども教室での日々のスケッチ課題、2月の最後に行なったお題は

『 鉛筆と消しゴム 』

鉛筆は削ったものと削っていないものの2本を用意。
ちょうど新学期に向けて新しいものにしたいと用意されていたものを使いました。


定規を使わずにまっすぐな長い線を描く。
2本を同じ長さに描く。
それだけでもこどもたちには大変です。

自分の使う道具をゆっくり観てみる。
大事なことかも。

この後、削っていない方の鉛筆をカッターで削り、名前をつけて “ マイえんぴつ ” とし、
これからのスケッチは自分のものを使うようにしました。



『 鉛筆と消しゴム 』


鉛筆は削ったものと削っていないものの2本を用意。
ちょうど新学期に向けて新しいものにしたいと用意されていたものを使いました。



定規を使わずにまっすぐな長い線を描く。
2本を同じ長さに描く。
それだけでもこどもたちには大変です。


自分の使う道具をゆっくり観てみる。
大事なことかも。


この後、削っていない方の鉛筆をカッターで削り、名前をつけて “ マイえんぴつ ” とし、
これからのスケッチは自分のものを使うようにしました。


