加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

床の貼り替え&階段手摺 工事

2012-06-26 | 現場日誌

梅雨の合間の晴天、気持ちの良い日でしたね。
鴨川市にて床の貼り替えと手摺り取付の工事を行いました。

20120626_2まずは床の貼り替え。
畳の部屋をフローリングに模様替えです。
この部屋は2階なのですが、床が平らではありません。
下にある梁の柱が無い部分は下がり、柱がある部分は下がらないので床がひずむように狂っていました。
まずは床のレベル出しを行って根太を加工・調整しながら並べます。
平らになったところでやっとフローリングの施工です。
予想よりも手間がかかって施工終了。
これで使い勝手が良くなってくれれば良いですね。
続いて階段手摺りの施工を。
石膏ボード下地のため都合の良い位置ではビスが効かないので、まずは手摺りのブラケット(持ち出し金物)を好きな位置で取り付けるための下地を入れます。
これが結構大変な作業なんです。(^^;)
それが終わってから手摺りを施工。
奥さまには「これは楽ですね。」と喜んでいただきました。
ご夫婦共にこれから階段の上り下りが徐々に大変になっていく年代の方ですので年々活躍して行ってくれると思います。
酔っぱらって帰ってきた旦那さんにも・・・(^_-)
↑  奥さま談 (^o^)
最後に、窓まわりのメンテナンスとドアの調整をして作業終了。
少し? 快適になったお住まいで快適な暮らしをしていただければ嬉しく思います。

おせわになりました。m(_ _)m



ひとつひとつていねいに。

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急出動!

2012-06-21 | 現場日誌

一昨日からの台風通過、被害はなかったでしたか?

昨日の朝、お客さんから電話があって、
「テレビのアンテナが動いちゃったみたいでテレビが映りませ~ん。」との連絡が。
地デジ化されたことや立地が電波状況のけして良くない地域のため、私がアンテナを触ってもきちんと直るか微妙なので至急電気屋さんと連絡を取りアポが取れたので早々に修理に伺ってきました。
20120620着いたときにはすでに電気屋さんが作業を開始していました。
屋根の上の作業ですし、風も強いので転落防止のため安全対を付けての作業です。(^_^)
 計測機器で感度を見ながらアンテナを調整して適正な位置に戻し、TVで写ることを確認して作業終了。
平行して少し前から雨樋の具合が悪いとのお話ももらったので、それも確認。風などでずれてしまったようです。
こちらは修正して簡単に終了。
たいしたことがなくて良かったです。 (^_^)
隣の土地では農家の方のハウスが曲がったり、ビニールが飛ばされたりしていました。(*_*)

さて、この家は建築後2年が経過しました。
門になるパーゴラにはかなり蔓が伸びて、アプローチにはタイルが。その脇を見ると土があった部分に草花が植わっていて、木々もひとまわり大きく。木製のフェンスなども増やされているなど、庭全体が良い雰囲気になっていました。
 外壁の杉板はグレーに近づき良い色になりました 内装も床板の色が深くなり、漆喰とのバランスが良くなっていました。家具などの選択も似合っていてすばらしいです。
庭と家具などが家をより良くひきたててくれていて、嬉しくなります。
(^o^)

今後がさらに楽しみです。

P.S 
週末にまた台風が来るそうです。 備えをしっかりお願いいたします。



南房総 (株)加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページを一新しました。

2012-06-20 | お知らせ

 会社組織に移行した事もありホームページも新しくしようと考え、本日数年ぶりにホームページをリニューアルしました。
新装開店と言ったところです。

 私達のホームページは1990年代後半の、まだインターネットもまだメジャーではない時代で地元建築会社のホームページがほぼ無い状況の頃に立ち上げました。
そこから十数年にわたり、WEBデザイナーでもない私がホームページ作成ソフトを使い、知り合いに教えてもらったり、本を買って勉強したりしながらすべて手作りで造っていました。
 初期の頃はそれでも十分なレベルだったのですが、ここ数年ホームページを持つことがあたりまえになり、地元でも同業者の中で大きなところは、プロが造ったすばらしいホームページを持つようになりました。
 ホームページのレベルが上がる中で、自分自身で造ると苦労も多く、思うように作成が進まないので未完成の部分もあったりと、見ていただいている方々にはいお見苦しい点が多かったと思います。
 お恥ずかしながら、前回のリニューアルから徐々に更新して行こうと思っていたのですが、あまり更新できずそのままズルズルと・・・。(*_*)
 現状はプロの造った物に比べて明らかに見劣りするような状況でした。
 南房総にある建築業者の中で1・2を争う歴史を持つホームページを運営する者としては、こんな状況ではまずいと思い(^_^;)、史上最大の(大げさですね)リニューアルを決意しました。
 今回からはプロの力も少し借りて(全部借りると膨大なコストがかかりますので・・・)、作り方も変えましたので、維持管理や更新作業などがやりやすくなりました。

 これから南房総で家を建てる方々や、当社で家を建てた方々のために参考になるホームページ運営をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

 

理想の家造りをするため ひとつひとつていねいに 

南房総 (株)加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com/

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社 加瀬工務店

2012-06-20 | お知らせ

皆様に御報告です。

私共 加瀬工務店 は、2012年01月11日より 会社組織化いたしまして、 株式会社 加瀬工務店 として新たな歴史を刻み始めることとなりました。
これに伴い代表者も変更いたしました。
詳しくは会社案内をご覧ください。

諸般の事情によりホームページ上でのご報告が遅くなりました。
基本的には加瀬工務店と変わらぬ体制で営業しております。

これを機に、先代、先々代より受け継いだ まじめな家造り をさらに深め、
よりよい家造りを目指して努力して参ります。
今後とも、変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。


理想の家造りのため ひとつひとつていねいに

株式会社 加瀬工務店
http://www.kasekoumuten.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のLED照明

2012-06-16 | 建築業界

省エネになると話題のLED照明器具。

そんなLED照明の話題が今週2つあがりました。

政府が白熱電球の販売自粛を要請
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130GY_T10C12A6TJ1000/

前にも書きましたが、低炭素化社会に向けた省エネの取り組みをしているなかで、そこへやってきた原発停止問題。
電力不足解消のために政府が取った行動が、「もう白熱電球をやめてくれませんか。」と言わんばかりのこの要請。
たしかに、21世紀の建築を行う者にとって省エネは避けては通れない問題ですので、LED照明に変えていきたい気持ちはあります。
しかし、設計する立場からすればLEDの特殊性は使いにくさをまねくだろうし、白熱球の色味や光の放ち方はとても魅力的で、調光して使うにも使いやすいんです。

20120615以前も書きましたが、LEDの光というのは直進性が高いのですが、拡散性が低く照明器具の真下にいると異様に明るい反面、離れていくと割と暗くなると言う特性があります。(写真)
車を運転していて前車のLEDブレーキランプ光が目に刺さるようにまぶしいのもこの特性があるからです。
(これも何とか和らげてほしいのですが・・・)
最近では設計の工夫で明るい範囲が広がっているLED電球もあるようですが。
白熱電球や電球型蛍光灯は光の拡散がよいのが特徴です。

電球交換の際に白熱球が無くなれば困る場所も出るわけで・・・。
例えばダウンライト(天井埋込型)で電球を横方向にセットする物などは代替え品の選択肢が狭くなっています。
ペンダントライト(吊り下げ型)の照明器具に使用した際には、上方向に光があたっていた器具では上方向は光があたらなくなります。
また。ミニクリプトン球という小型の電球も代替えはまだ難しいと言われています。

お役人の机上論だけでは問題も多いわけです。(*_*)

そんな中で起きた問題が

LED電球 明るさ表示より不足 12社に措置命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000075-mai-bus_all

なんとLED電球にはJIS規格が無いらしく、販売するメーカーによって測定の方法などがばらばらで、ひどい物になると表示されている白熱灯60ワット相当という表示に対して、50%以上ダウンしている製品もあるんだとか。(>_<)
真下ではそれなりの明るさがあっても、少し離れた位置ではけっこう暗くなったり。
違反ではないと思いますが、従来と違う商品なので消費者にわかりやすい注意書き等があっても良いと思います。

わりと価格が高いメーカーはこの12社にはあまり入っていないようで、入っているメーカーは安く売っているメーカーが多い様子。
やはりコストがかかっていなければそれなりと言うことなんでしょうか。
(価格の高いメーカーでこんな事があったら大問題ですが。)
こんな事があったのではなおさら使いにくくなりますね。(^_^;)

製造メーカーさん!白熱灯や蛍光灯と同じように使えるLEDを早く作ってくださいね!
よろしくお願いいたしま~すっ!m(_ _)m

ちなみにLED電球は購入コストも安くなり、費用対効果もかなり有利になっているよう。
それ以外の明るさの明るい(居室用など)LED照明器具では、蛍光灯照明器具の方が有利なケースも多いようです。

太陽光発電同様、省エネ(エコロジー)のために私は導入する!と言う方は積極的に導入しても良いと思いますが、採算性を重視する(エコノミー)方はしっかり検討して決めた方が良いと思います。

ちなみにエコキュートはエコノミーですが、エコロジーと胸を張っては言えなくなりました。
現在の日本は夜も火力発電を中心とした電気で送電していますから。

   

エコロジーか、エコノミーか、はたまたエコロジー&エコノミーか

南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渚の駅

2012-06-05 | 日常

先日、館山桟橋のそばにできた 渚の駅 へ行ってきました。
でもその前に腹ごしらえを。

20120605_2行ってきたのは 
イシガマキッチン ハッチ です。
場所は館山の鶴岡八幡宮(通称八幡神社)の近くです。
建物は倉庫を改造したような物でシンプルなでオシャレな雰囲気です。
外にもテーブルがあるので今の季節は良いかも。
いただいたのはランチメニューで ピッツァマルゲリータとベーコンとブロッコリーのピッツァ、ハッチ風特製窯焼きカレーです。
それぞれにサラダとドリンクが付きます。
サラダは見た目が普通ですが、野菜がシャキシャキで新鮮さ抜群。(^_^)
特に美味しかったのはマルゲリータ。
かかっているトマトソースは、なんか生トマトのような新鮮さを感じることができて良かったです。
子供連れで行ったのでいろいろご迷惑をおかけいたしましたが、気持ちよく対応していただけて良かったです。m(_ _)m

お腹が満足したら渚の駅へ。
ここには館山湾を再現した?水槽があって魚を見ることができます。
先日江ノ島で大興奮した次男は大喜び。
水槽のまわりをあちらこちら移動しながら「わぁ~っ!うわ~っ!」と声を上げながら大興奮。
えさやりの時間がちょうどあって、長男は嬉しそうに餌をあげていました。
14:30分頃に餌をあげる時間が設けられていて、餌やりを体験させてくれるので興味のある人はどうぞ。

大金を投じて造られた桟橋と渚の駅。
船の発着も定期便はなく、そこに隣接する渚の駅の賑わいも今ひとつ。
いちばんの賑わいは魚の水槽という状況。
はっきり言って税金の・・・(-_-;)
なんか複雑な気持ですね。(^_^;)
 

   
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

 




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総市 倉庫新築工事 竣工

2012-06-02 | 現場日誌

気づけばもう6月。
今月が終わればまもなく2012年も半年が終わってしまいます。
早いですね。

20120602南房総市で建築していた倉庫が竣工しました。
平屋建てで建築面積は14坪のほど。
屋根は耐久性の高いガルバリウム鋼板平葺で外壁は窯業系サイディング貼りです。
内部は合板を貼って仕上げています。
この手の倉庫を建てるとよく 「倉庫にしてはしっかりしていてなんかもったいないね~。」 と言われます。
しかし、しっかり造っておけば長期に渡ってしっかりした状態で使い続けていくことができます。
間に合わせで良いからと建てても、10年20年なんて意外と早いものなんですよ。(^_^)

この倉庫が活躍して商売の手助けになってくれると嬉しいです。
 

   
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする