加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

そんなのあり???

2011-07-31 | 日常

その時は突然やってきました。

パソコン、故障しました。(*_*)
しかも2台たてつづけに・・・。(T_T)

20110730今は、ほぼ現役引したものをを含めて3台体勢でパソコンを使っているのですが、壊れたのは古い方から2台。
写真左側が2000年に購入したもので、購入当時非常に調子の悪かったMe機。
動作が安定せずいろいろ困らせられました(^_^;)
右側は2004年末に購入したもので現在はサブ機で、安定稼働のXPモデルです。
2000年に買ったモデルは本来、2009年後半に買ったウインドウズ7搭載機と入れ替わりで現役引退の予定だったのですが、このウインドウズ7は今までの32bitではなく64bit機。
そのおかげで、CADなどの複雑なソフトは対応できていないケースが多く(いまだにあります)、ほとんどインターネット用で1年を超える期間を超オーバースペック状態で過ごしてきました。
7対応できていないCAD と業務ソフトを平行して使うときは2000年モデルと2004年モデルで同時使用しなければならず、重さと戦いながら使っていました。
2000年モデルが現役引退したのはCADが 7の64bit 機に対応した今年の1月で引き継ぎ終了が3月末。
実に稼働期間10年超でした。(^^;)
CADの重さに耐えかねて重いと聞いたVistaではなく7の発売を待って買い、将来を見据えて上位のCPU&多めのメモリーにしたために64bit機になったわけですが、未熟な私には情報も少なくこんなに問題になるとは思いもしませんでした。
(>_<)

今回、先に2004年モデルが故障して7で動かせないソフトを動かすために、一時的に2000年モデルを復活させようと思ったら起動が上手くできず故障してしまいました。(T_T)
トラブルの時のためのサブまでも同時に失ってしまうなんて・・・。
残酷です(T_T)

7の64bit対応をしていない見積もりソフトや旧モデルのCADを動かすためには、なんとしてもXP機を復活させなければならないわけで・・・。
見積もりの仕上げ中だしどうしよう・・・。(T_T)

そんなわけで、昨日の夕方~深夜&休日返上でパソコンに詳しい義弟にアドバイスをもらいながら、復旧作業をしている日曜の昼下がりです。(*_*)
 
P.S 
大切なデータは対策してあるのでほぼ問題ありません。(^_^)v
困るのはメール関係くらいか・・・。(-_-;)
関係者の方々、そんな状況ですのでしばらくの間後不便をおかけしますがご理解ください。
m(_ _)m 
 
  
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ♪

2011-07-24 | 日常

暑さが戻ってきた週末の日曜日。
今週末は家族4人でお留守番だったのでランチを作りました。

20110724作ったのはハヤシライスとアサリのココナッツミルクスープ。
ハヤシライスはルーからじゃなくて、市販のデミグラスソースから。
アサリのココナッツスープはアサリがあったので。
(^_^)
地元スーパーには香草がなかったので、ネギの青い部分を切って添えました。
飲み物は飲むヨーグルト。
この暑さだとさっぱりしたかったんですが、やっぱりラッシーの方がさっぱりして良かったですね。
失敗。(^_^;)
美味しく昼食を食べました。
これでダイニングがおしゃれなら・・・(>_<)

調理中に地デジ完全移行の時を迎えました。
お台場テレビ(仮称)はその瞬間をカウントダウンしながら、移行の瞬間からは、森田さんの地デジ化番の歌でスタートといった感じでした。
特に何事もないように放送を続ける局もありましたね。
東北3県をのぞいて地上波デジタル放送完全移行完了です。
おめでとうございま~す!

まだ移行ができていなかったり、電波状況が不安定な方々が安定的移行になるといいですね。

P.S
素朴な疑問なんですが、これで基本的には全てのテレビが地デジ化されたのですが、地デジは圧縮されて送られてくるため、電波の解凍をする結果として放送が数秒遅れるという特性を持っています。
その遅れは通常では約1.7秒、ワンセグだと4.7秒にもなるとか。
時報って2秒早く電波を出すんですかね?
それとも全て2秒遅れの時報になるんですかね?
今まではアナログに比べて遅れていましたが全てデジタル化した今後は、調整をある程度して送信するのか、それとも数秒なんて誤差のうちとそのまま行ってしまうのか。
わかる方いますか?

 
 
 
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄化槽工事 実施中

2011-07-20 | 現場日誌

超大型&超低速の台風が接近していますが、皆さん受け入れ準備はできていますか?

現場では今浄化槽の入れ替え工事を進めているのですが、この雨で中断しています。
20110720この現場はいつも使っているバックホー(ユンボ・ショベルカーのこと)が入れず、小型のものを車庫を通過しながら搬入。
そんな状況なので当然浄化槽も・・・
こんな感じです。^^; (写真1枚目)
大人4人と問屋の営業さん手伝ってくれたおかげで割とスムーズに搬入完了。
重機を使えない設置は簡単ではないのですが、幸い設置場所は周囲に少し余裕があるため、足場を組んでチェーンブロック(手動式固定クレーンとでも言いましょうか。)を設置。(写真2枚目)
この足場がかけられないとさらなる難工事になってしまいます。(^_^;)
ゆっくり丁寧に降ろしてなんとか設置完了。埋め戻しの砂を運び込み埋めてひとまず設置完了です。
とりあえず既存配管はつなぎ終わりトイレの使用も再開。
現在は雑排水(浴室・洗面台・洗濯・台所等)などを切り替はじめています。
翌日にはお施主さんのお孫さんが遊びに来たため、切り替えができて良かったとひと安心。(^o^)
残る配管もしっかりやって完全切り替えを目指します。
 
 
 
合併浄化槽化で川や海への負担低減を
 
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30km/Lに挑戦!

2011-07-18 | 日常

今、CMや雑誌などで話題の低燃費車、マツダ デミオ スカイアクティブ に試乗してきました。

この車のなにがすごいかというと、既存の技術をベースに研究して革新することで、ガソリンエンジン車でカタログ燃費(10・15モード燃費)が、同クラスのハイブリッド車並みのガソリン1Lあたり30kmを記録している事です。
今までの同クラスのガソリンエンジン車の最高燃費は26.5kmですから一気に3.5kmも更新したことになります。
このインパクトは大きいみたいで、週末のお店は大忙しだったそうです。

ハイブリッド車は今話題のエコカーと言われていますが、レアメタルの使用量や付加装備も多く、1クラス上の車が買えるくらいに価格も上乗せ。
増加する製造エネルギーや廃棄時の環境負荷を考えると、たくさんの距離を丁寧に走らないとエコロジーやエコノミーにはならないという話もありますので、全ての人にとってエコではないようです。
デミオは普通のガソリンエンジン車ですので、そういった希少資源の使用や価格の上昇、廃棄物の増量などの問題が少ないと言うわけです。
これぞエコロジー&エコノミーです。

そんなことに目をつけて、革新的技術でエコロジー&エコノミーを実現しようと考えたマツダ。
世界的に見て厳しい状況に立たされている小さな自動車会社が生き残りををかけた大プロジェクトだそうです。
そのスカイアクティブプロジェクト第一弾がこのデミオ。
デミオの詳細は http://www.demio.mazda.co.jp/ にて。

20110718試乗車はイメージカラーのアクアテックブルーマイカ。
渋みのあるブルーで若い世代から年配の方まで乗れそうな良い色です。
ボンネットの中をのぞくと普通のガソリン車。
革新の新エンジンを覆うカバーはマツダの新技術 スカイテック のイメージカラーの青で塗られています。
さっそく乗り込み試乗開始。
皆さんご存じかと思いますが、カタログ燃費は基本的には達成できない数値。
実燃費は市街地や郊外の走行で6~7割くらいでしょう。
と言うことで目標は7割の 21km/L に設定。
走ったのはマツダからR128~薗交差点~県道187号線~牧田郵便局前~市道~千倉総合運動公園正門~県道188号線~パワーコメリ前~国道410号~南総文化ホール前~国道128号~マツダの約21km。
少し混雑する市街地、安定走行ができる郊外の平坦路、パワーのいる山坂道と一通りの道があるのでデータ収集にはいいコースだったと思います。
行程中の7割くらいは前に車がいてスイスイとは走れず、追い越しなどもしませんでした。
燃費重視なので大きくアクセルを踏まず、流れに乗っての走行。

で、結果ですが、 
1名乗車 積載物なし 暖機運転無し
外気温 32~34℃ 
エアコン設定 約26℃
走行距離 約20.8km
走行時間 約35分弱
平均車速 38km/h
平均燃費 20.5km/L
アイドリングストップ時間 約3分15秒(約10%)
燃費達成率68.33%でわずかに達成ならず。(-_-;)
くやし~っ!(>_<)

とはいえこの数字はガソリンエンジン車としてはがんばっている数字だと思います。

今後展開が広がるマツダの新世代技術に期待が持てますね。

マツダスカイアクティブ関連サイト

http://www.mazda.co.jp/skyactiv/

車業界は今、エコブームの中で「ハイブリッドカーでなければ売れない。」「ハイブリッドカーは先進技術でエコ。」「次はハイブリッド車を買いたい。」 という意見が多いそうです。
エコカーの減税や補助金で多くの恩恵を受けたのもハイブリッド車だとか。

世間の流行で多くのお客さんの趣向が変わるというのは建築業界にもあります。
エコキュート、IHクッキングヒーター、オール電化、太陽光発電、蓄電池・・・。
共通項はエコ。 「エコと商品名につければけっこう売れてしまう・・・」そんな状況は建築業界でも。
太陽光発電付きのオール電化エコ住宅が人気なのも事実。
そんな時代において、それなりの考えがあってオール電化も太陽光発電も強く奨めていない私達。
時代遅れなのか、間違いなのか、正しいのか、どっちなんですかね。(^_^;)
答えははっきりしません。
 
 
福島原発事故による電源問題が起きている日本。
去年に比べて節電を行い、少ない電気使用量で生活できています。
電気に大きく依存して快適を手に入れてしまった私達にとって、エコロジーは我慢することであり、苦しい事であり、不便な事です。
お客様受けを嫌ってこういう言い方をしたくない人が上手く言葉を使いますが、私はそういうことだと思います。
もちろん工夫次第で少しでもそう感じなくできることもできます。
1980年代以前の人たちは暑い夏も寒い冬も、現代のように電気に大きな依存をすることなく過ごしてきました。
これを機に本当のエコロジー&エコノミーを考え直すいい機会かもしれません。
今の節電生活も慣れれば何とかなっちゃうかもしれませんね。
いきなり「我が家も太陽光発電導入だ!」「エコロジーのためにエアコンは完全にオフ!」とか大きく動かなくてもいいから、身の回りでできる節電を少しずつ。 
まずはそれでイイと思います。
ちりも積もれば山となりますから。


エコロジーに関しては言いたいことがたくさんあるので、気が向いたときにでも書こうと思います。
最後は難しい話になってしまいましたね。
お付き合いありがとうございました。m(_ _)m

P.S 
まだエコロジーという言葉が小さい言葉だった時代に、エコロジーという考え方を教えていただいた人との出会いから十数年。
いろいろな流れが変わり、もうちょっとで十数年越しの夢が叶い、新たなスタートラインに立てそうです。
楽しみです。(^_-)


エコロジーとは
我慢すること。
苦しいこと。
不便なこと。
でも慣れてあたりまえになればそう感じなくなる。


 
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空

2011-07-16 | 日常

20110716 梅雨明け後、雲ひとつないスコ~ン!と抜けた青い空の日が続きますね。
梅雨明け前から外仕事を継続中。(^^;)

普通なら青い空って大好きで気持が良いんですが・・・。

今は正直、憎いです。(@_@)
汗っかきの私は汗がとまりません。(T_T)
  
でも夏は暑くないと、いろいろ困ることがありますから我慢して頑張るのみ。
p(^o^)q

そんなつぶやきをシャーデーのキス・オブ・ライフなんぞを聞きながら、まったり書き込みをしているAM5時過ぎ。(^_^)♪♪
横の窓から見る空は抜けの良い青い空。
今日もまた暑そうですね。(>_<)

ちなみに我が家は今シーズンいまだエアコン未稼働。 
頑張ってます・・・いや、いつも通りです。(^_^;)

 
P.S
壁紙の青い空があまりにまぶしすぎて暑苦しかったので、涼しげなものに変えました。
 
 
 
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗にできました。

2011-07-14 | 現場日誌

2つの現場で綺麗にできました。
20110714まずは床の張り替え現場。
畳だった床を桧の縁甲板に張り替えました。
工事中は米ヒバの根太と桧の縁甲板の香りが室内に充満していました。
完成後は桧の香りが漂っています。

2つめは基礎工事の現場。
一体打ちってバイブレーターをかけすぎると弊害が出るので打ち込みが難しいんです。
今回も型枠を外すまではドキドキ。
外してみると・・・
「お~っ綺麗じゃ~ん!」
気泡がかなり少なく、かなり上手く打てました。
一体打ちでこの仕上がりは大喜びです。!(^^)!
丁寧に施工したかいがあるってもんです。(^_^)v
そのレベルは百戦錬磨の基礎屋さんに負けないくらい。
と言うか普通レベルの基礎屋さんなら完全に勝ってます。
うちが外注する基礎屋さんも丁寧で上手ですが、今回は負けていません。
これは嬉しいことです。
Mちゃん!Oちゃん!Tくん!頑張ったね。

基礎屋さんも人がやっているわけで、人がやるって事は性格も様々ですので、結構性格が出ます。
気泡だらけのひどい基礎もたくさん見かけます。
気泡を抜く作業は丁寧さが大切です。
おおざっぱな人がやると上手く行きにくいですね。
安いからと頼むと・・・ (>_<)

これでひと安心です。
さぁ次は上棟です。 
 
 

南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひおしがり

2011-07-13 | 日常

暑いですね。夏ですからあたりまえですけど。
でも夜は過ごしやすくて寝らないと言うことはないので良しとしますか。
(^_^;)

なんかこの背景、暑苦しい???

20110714先日、潮干狩りに行ってきました。
息子は ひおしがり と言っていますが。(^_^;)
子供にいろいろな体験をさせたいと言うことで、じいちゃんばあちゃんの企画です。
行ったのは木更津にある自衛隊の近くの 江川海岸。
ここは、潮干狩り場まで渡し船で行きます。片道200円ですが、たくさんとってもすぐ船に乗って帰ってきて、降りれば精算所ですので、快適性は高いのが特徴かな。
仮設トイレもあるからいちいち陸まで戻らなくてもいいですしね。(注:けしてきれいではないですが)
当日は自衛隊のヘリが演習中でうるさかったです。
息子は一生懸命邪魔してました (^o^)
後半には予想通り「帰りたい。」とテンションガタ落ちの息子。
半分アサリ取りをあきらめながら息子をかまいながら何とか終了。
帰りの船では一点視線のローテンションな息子でした。
大量のアサリがとれたので、数日間はいろいろなアサリ料理が食卓を彩りました。
一部紹介しますと、味噌汁、酒蒸し。
私は久しぶりにボンゴレビアンコを造りました。

自分でとってきたアサリの味は格別です。(^_^) 
 
P.S
こんな時期に行って、ズボンをまくりながらやったので、たった2時間程度ですが足を一気に焼かれ皮がむけまくっています。
息子は日焼け止めを塗ったので 全く問題なく過ごしています。
私も塗っておけばよかった・・・。
痛いよぉう。(>_<)
 
 
 
南房総 加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨、明けました!

2011-07-10 | 日常

20110710_shochuumimai

















今年も猛暑になるとか。
節電!節電!と騒がれて大変かもしれませんが、無理せず、無駄せず、おからだには十分ご自愛ください。

今年の暑中見舞い写真は、家から交差点の方をパチリ。
スカッと晴れた雲ひとつない抜けのいい青空の田園風景です。

ペンタックスって青空撮ると気持ちいい写真が撮れるんですよね。

P.S 今日から壁紙も変更です。
 
 
 
南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ

2011-07-09 | 日常

今週末は千倉のお祭り。
20110709_2  今年は父の実家でBBQをしたのでお呼ばれしてきました。
夕方寺庭区の屋台が出発準備をしている音がしたので見に行きました。
いつ見ても重厚で良いですね。
息子はすっかり気に入った様子で、追いかけて見えなくなるまで見守っていました。
帰ってきてBBQ です。
今年は焼き手です。
焼肉・串焼き・焼きそばと従姉の旦那さんと一緒に働いてきました。(^_^)
食べ終わった子供達は花火に夢中。
浜からの涼しい風が吹いて快適なBBQ。
満腹でさて一休みというところで、「おと~さ~ん!おまちゅりいこ~よ~っ!」と息子の叫び声。
ふくらんだおなかに苦しみながら往復数キロのお散歩。(^_^;)
良い腹ごなしどころか、足が疲れてクッタクタ。(*_*)
疲れたので従兄のオーディオルームで、シャーデー、カーペンターズ、クリス・レアなどを聞いてまったりいい気分。

食べて・歩いて・癒されて。
そんな今年のお祭りでした。
 
 
 
南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新。

2011-07-05 | 建築業界

今日の天気予報があまり良くなかったため、千葉へ建築士事務所登録の更新に行ってきました。
5年に一度のこの登録更新。
今回で2回目の更新なので、まもなく事務所開設から丸10年を迎えると言うことになります。
一級建築士取得から10年経ってしまったのだと思うと、なんかこう・・・。(^^;)

当社では、一般的に建築設計事務所に代行してもらう建築確認申請などの業務を、祖父の代から自社で行っています。
知りうる限りでは、南房総地域では数少ない形態だと思います。
その業務を行うのが 加瀬建築設計事務所 です。
一般的には工務店が併設で開設する場合、「○○工務店一級建築設計事務所」みたいな名称が多いのですが、祖父は「加瀬二級建築士事務所」と付けていたため一級建築士取得後はそれを受け継ぐような形で、「加瀬建築設計事務所」と別組織に見える名称にしました。
とはいえ実態は 加瀬工務店 設計部?係? といった感じですが。(笑)
カタカナとかで格好つけてもいいんですけどね。 祖父の意志を継ぐ名前もいいかなと。
別名は TKDesign (Takahiro Kase Design) と心の中で呼んでいます。(^o^)

※余談ですが、二級建築士事務所には名称に二級建築士の事務所であることがわかる名称が義務付けられていますが、一級建築士事務所にはその義務がないので自由な名前が付けられます。
  
建築士事務所の登録は確認申請などを提出する際に、工事監理者などの欄に名前を入れようとするときに必要となります。
建築士を持っているだけでは記名は基本的にできず、建築士事務所に所属していることが必要とされるのです。(小規模建築ならできますが)
工務店が建築士事務所を開設していないときは、建築士事務所に所属している建築士さんに工事監理者をお願いする形になります。

当社の自社設計物件は基本的に私の名前を書き、私が工事監理をして責任を負います。

以上が難しいお話です。(^_^;)
 
20110705 さて、そのついでといっては何ですが、天気予報も悪く奥様がお休みだったこともあって、せっかく千葉まで行くならと急遽奥様を誘って千葉へ。
登録更新の手続きを済ませてお買い物へ。
お昼は千葉駅近くのイタリアンレストラン エスト! プロッシモ  へ。
ここは地元の食材を多く取り入れているレストランです。
今回は平日と言うことでランチセットがあり、二人で別のパスタを頼みました。
私は豚肉のミートソーススパゲティーニを、
奥様はつぶ貝とブロッコリーのスパゲティーニを注文。
お互い少しずつ味見を試合ながら美味しくいただきました。
ミートソースの方の挽肉は適度に固まりになっていて食べ応えがある感じでしたね。
前菜は、千葉県産ジャガイモの冷製スープ。(ようはビシソワーズですね。)
冷たくてこの時期には嬉しいです。
ランチを楽しんだあとは残した買い物を終えて家路に。
基本的には子供用品のお買い物でした。(^_^;)

帰りには、「さぼっていませんよ。」アピールのため(笑)現場に寄って水を撒いてから帰宅しました。

P.S
某デパートにて義姉と遭遇。(^o^)
お互い平日休みではなく、まして千葉市在住でもない状況で、こんなところで会うなんて、すごい偶然ですよね。(^_^)v
  
  
  
南房総加瀬工務店
T.K

http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする