加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

館山市・倉庫改修工事

2021-07-22 | 現場日誌

倉庫改修の現場では、外壁の下地になる柱や間柱の下地工事を

終え、増築部分の土間コンクリートを施工しました。

暑い中の施工でなかなかハードでしたが、何とか施工完了。

この時期の生コン打設は体にすごい負担がかかります。

 

散水養生などをしながら乾かして完成です。

この後は外壁を施工していきます。

 

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山市・倉庫改修工事

2021-07-11 | 現場日誌

老朽化が進行して傷んでいた倉庫を直す工事を始めました。

駐車や作業ができるスペースを増築するため屋根を葺き降ろし

ます。

 増築部分は構造が見えますので、大きめの垂木を使用して部材

数を減らし、見た目をすっりさせています。

 

 軒先周りの木部(破風・登り・鼻隠し・広小舞)は、風雨や

雨樋からの水跳ねで濡れやすい部分です。一般的な木材で造っ

てしまう白太(木の白い部分)部分が有り、耐久性が落ちます

ので、弊社では腐りに強い赤身材(木の赤い部分で腐りに強い)

を採用しています。この部分は私の父が強いこだわりを持っ

いて、しっかり造らなければダメだぞと教えられた部分です。

 低コスト物件などでは登りや広小舞などを省略して、野地板

(合板)を伸ばして納めてしまうケースもあるようですが、

これをやってしまうと合板が濡れて腐食し最悪なことに・・・。 

見えにくいですが大切な部分ですので、長持ちさせるためにしっ

かりした仕で造らせていただいています。

 

 増築部分の屋根を下から見た写真です。野地板を見せる構造で

すが、ここに合板の野地板を見せてしまうと、水濡れで劣化が早

まりますので、下側に杉の無垢板を貼りました。これで長期間安

定した状態を保つことができます。

 

増築部分を上から見た写真です。屋根面の剛性を向上させるため

この板の上に合板を貼り重ねています。

 

 倉庫部分では野地板を垂木の上に貼り、屋根面剛性を確保。

その上に金属屋根の雨当たり音の低減や熱の伝導を低減するため、

木質繊維板を施工しました。

 

 最後に防水シートを施工して屋根下地終了です。敷いたのは従来の

アスファルトルーフィングよりも性能が向上しているゴムアスファル

トルーフィングです。

あとは板金工事をすれば屋根工事は完了です。

 

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする