加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

2010年 仕事納め

2010-12-29 | 現場日誌

昨晩は消防団の年末特別警戒(夜警)へ行ってきました。
空気が乾燥してきていますので、年末年始、火の元には注意してくださいね。

現場では西風が強い日が多くなり、現場では寒い中大風と戦いながらの施工も行っています。
夜も現場のものやシートが飛ばされたりしないか心配です。
寒がりの私と電気屋さんは厳しい日が続きます。(>_<)

20101229 外部では外壁の下地を施工中。
サイディングをとめる胴縁は耐久性も考え、桧を使用しています。
施工はほぼ終わりに近づいています。
内部では電気屋さんが配線を開始。
生活する上で使い勝手の良いように、回路を細かく分けるため配線が大変です。
回路が少ない方がコストは下がりますが、ブレーカーが落ちやすくなることがあり、使いにくい状態になることがあります。
済んでみなければわからないことですので、お客さんがわからなくても後で困らないように、電気屋さんと相談してしっかりしておきます。
そのほか、内部の下地工事も進めています。

今日は早めに作業を終えて現場を清掃。
少し早じまいです。
来年は完成に向けて急ピッチで作業を進める予定です。

夜は職人さんと食事会。
ここでも話の話題は建築。
みんな好きなんだよなぁ。

そんな中の話で話題になったのが今の新築現場や夏にやったリフォームの出入口の収まり。
「かんがえているなぁ~。普通にやっちゃえば簡単なのに。鴨川の内装建具の収まりもすごかったし。よくやるよ。お客さんには良いことだけどな。」
なんて職人さんに褒められたんだか、あきれられたんだか。
(^_^;)
「いろいろお手数かけますね。そういうことを考えるようになったのは、大親方(祖父)と親方(父)の影響ですから、苦情はそちらへ。」
と言っておきました。(^o^)

職人さん、1年間ごお疲れさまでした。
また来年もよろしく。m(_ _)m

職人さん達は今日で終わりですが、私は明日も少し残った作業をしなければなりません。
今年もあと2日。
たたんでいきますよぉ~っ!(^_^)

@おしらせ@
来年は7日より仕事を始める予定です。
その間も緊急性をようする事態(被害の大きな雨漏りや水道管の漏水など。)に関しては可能な限り対応させていただきます。
困った方はご連絡を。


プロとしての仕事を確実に

南房総 加瀬工務店

T.K
http://www.kasekoumuten.com
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり広いのは良いねぇ。

2010-12-22 | 現場日誌

昨日から今朝の雨、すごかったですね。
事務所から自宅へ帰るのにも困るくらいの雨でした。

現場ではシステムバスの施工をしました。
年末になりシステムバスの施工やさんも大忙しのようです。

20101222 今回のシステムバスはタカラスタンダード。
ここをご覧の方にはおなじみのメーカーですね。
ボルト足ではないフレーム式の架台による支持で安定感を売りにしています。
今回はお風呂場のある場所に5寸角の通し柱が建っているため計算上の収まりがギリギリの状態。
その計算通り20~30mmしか余裕がない状態で収まりました。
通常システムバスは4寸の構造体で収まるようになっていますので、1寸大きな柱がくると収まらなくなってしまうのです。
浴室が1.25坪だったので外寸に余裕があり収まりましたが、1坪だったらシステムバスがそのままつきませんでした。
(>_<)
今回は3人体制で施工したため外が暗くなる前に施工完了。
やっぱり1.25坪は洗い場に余裕があって良いですね。
平面計画やご予算の都合が付けば1.25坪が快適です。
プランニングはスムーズではなくなる場合が出ますが(^_^;)

その隣では床組を施工中。
今回もシロアリの食害なでに強い米ヒバの根太を使って組み上げます。
この後床下地を貼っていよいよ中造作に入っていきます。
 
 
  
 
南房総 加瀬工務店 
T.K
http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ&検査

2010-12-21 | 現場日誌

現場は年末に向けて急ピッチで仕事を進めています。

20101221_2先日システムバスと玄関のコンクリートを施工しました。
タイルの下地も兼ねるので親方が綺麗に仕上げているところに、遊びに来ていた息子と打ち合わせに来ていた施主さんのお嬢ちゃんが絡み、監督していました。(^o^)
二人は生コン車に大興奮。
楽しそうに遊んでしましたよ。
施主さんは電気屋さんと電気配線の打ち合わせ。
あらかじめコンセントやスイッチの位置などを打ち合わせをしていましたが、足元が落ち着いたので現場打ち合わせで3次元確認です。
(^_^)
家中を歩きながらすべてのコンセントやスイッチの位置や数などを丁寧に確認。
位置などを少し変更をしたりして打ち合わせ完了です。

そして昨日、瑕疵保証の現場検査2回目を受けました。
そろそろ受けようと思った頃に、検査員の方から連絡を頂いてしまいました。
年末を迎え忙しいようで、予定を早みたいです。
昨年末には少し無理をお願いして検査していただいたので、余裕がある今回は「こちら方面にくるときの流れで良いですよ。」とお任せで日程を決めていただきました。
物静かな方なのですが、検査は丁寧です。
金物も隅々まできちんと確認。
施工がらみで見合わせ中だった金物の打ち忘れを1カ所指摘されてしまった。
(^_^;)
それ以外は質問にもしっかり答えて無事終了です。
年数回しか会わない検査員の方ですが、最近では建築関係のお話をするようになりました。
今回は家の真ん中に建つ6寸角の通し柱を見て興味を「けっこうするでしょ?」と聞かれました。
「けっこうしますよ。桧ですしね。」
こんな感じでお話を。(^_^)
お疲れさまでした。m(_ _)m 

私は検査には絶対立ち会うのですが、立ち会わない方もいるんだとか。
大きな会社の監督は掛け持ちで現場を持っているので、忙しくて立ち会えないんでしょうね。
それだけ愛は薄いんでしょう。(苦笑)
家の現場にはしっかりと愛がありますよ。
(^o^)ナンテネ


 
建築屋としての愛をてんこ盛りで標準装備。 加瀬工務店の家 (笑)
 
南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての瓦葺き屋根。

2010-12-15 | 現場日誌

暖冬で始まった今年の冬。 いよいよ?寒くなってきましたね。
それでもまだ暖かいですけど。
寒がりの私には大変助かります。(^_^)
しばらくブログを書いていませんでしたね。
その間、息子が感染した なんちゃらウイルス に私もやられまして、数日へばっていました。
(>_<)

20101215 新築現場では屋根に瓦がのりました。
私が設計を始めて15年目。私が設計を担当した住宅で初の瓦葺き屋根です。
(^_^;)
この間、瓦屋さんには恨まれてきたかも・・・。
嫌いって訳じゃなかったんですけどね。なぜか15年もかかってしまいました。(^^;)
ちなみに彩色スレート板(カラーベストコロニアル等)の採用歴はまだありません。
と言うかこれからもないかも。理由はまたの機会に。
(^_-)
今回の瓦屋さんも丁寧に施工をしてくれる方です。
瓦屋根は丁寧な施工をしないとあとで不具合がでてくるケースが結構あります。
葺いたときは同じに見えるんですけどね。
建築はそういうケースが多いからやっかいです。(^_^;)
あと少しで施工完了です。

木工事は外部の防水透湿シートを貼り、アルミサッシ枠などを入れています。
それと平行して2階の床剛性を取るための床合板を施工しています。
他で行われているように、上棟作業と平行して貼ってしまえば足元が良くなりその後の作業が容易になるのですが、屋根や外壁下地ができる前に雨などが降ってしまい、合板に水がかかってしまうとけして良い状態とは言えません。
さらに数日間雨にさらされると・・・。(*_*)
それを嫌い、なるべく雨がかからないように、屋根や壁がある程度できてから施工するようにしています。
こんなことで考えすぎなんですかね。(^_^;)
こんな事でも大事だと思っているんですが・・・。

年末まで半月。頑張っていきますよ~っ。
p(^_^)q
 
 
 
小さな事でもこつこつまじめに。

南房総 加瀬工務店

T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告。

2010-12-07 | 日常

別れもあれば、あたらしい出会いがあるわけで。
訃報の後には嬉しいご報告です。(^_^;)

このたび我が家に、二男が誕生いたしました。
当日の昼間の診察では3000gくらいかなと言われていたので、長男よりは軽いお産になると予想していました。
それでも時間がかかるだろうと本やら書類やらを準備しておいたのでそれを持って一緒に病院へ。
しかしその予想に反し、病院到着後2時間弱で出産(@_@)
当然本や書類はあまり使いませんでした。(^_^;)
大きかった長男のおかげもあって?軽いお産で妻は楽だったのですが・・・。
生まれてきて助産師さんの予想は3200g。
しかし計ってみると3400gちょっとの大きな赤ちゃん。(-_-)
身長、頭囲、驚異なその測定でも助産師さんが焦る数字が。
各部すべて計り直していました。(^_^;)
オイオイ(*_*)
それでも十分にちっちゃいんですけどね。(^_^)
ちなみに長男は3500gオーバーです。(>_<)

ともあれ無事生まれてきてくれたので父親としてはホッとしています。
ご心配いただいて皆様には、この場を借りてご報告と御礼申し上げます。
m(_ _)m

子供はまわりの皆さんのお世話になって育てていけるものだと思います。
長男同様、これからお会いしていく方々には、可愛がったり、叱ったりしていただき、二男の成長を見守っていただけたらありがたいと思います。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
 
 
 
T.K

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする