加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

アクティブソーラーハウス

2009-03-24 | 現場日誌

今日は12年ほど前に当社で設計施工した物件の修理に行ってきました。
090324_3この家は、太陽光を利用したアクティブソーラーハウスです。
施主さんの少しでも環境に優しい住宅を建てたいと言う御希望で、自然の力やめぐみを利用した家ができあがりました。
この家を設計するに当たり、アクティブソーらハウスについて私達も勉強させていただきました。(^o^)
昼間の太陽熱を屋根を使って集熱し、床下のコンクリートに蓄熱&部屋暖房して、夜は蓄熱を利用して、家中を暖房します。
おかげで冬でも一日中暖かい快適な環境を保つことが出来ます。
補助暖房は天気が良くない日に、エアコンや電気ストーブを少し付けたり、食事の支度の時に出る熱でたりてしまいます。
最近はやっている高気密高断熱住宅と違うのは、エアコンなどは補助で使うと言うことです。
暖房と同時にお湯も沸くので、給湯費も節約できます。(^_^)v
太陽電池が取り付けられた屋根では、集熱と同時に発電も行っていて、もちろん電気も売っています。
当時はまだ、安房地域では太陽光発電をしている家が少なかったためか、東電の検針伝票が手書きだったそうです。
その他では、雨水を地下に埋めた貯水タンクに溜め、庭の水まきやトイレの洗浄水に利用しています。
現在の住宅のひとつの方向性として、自然を利用したり、自然への害を少なくした環境共生型住宅がありますので、お施主様は先見の明があったわけです。(^o^)
私達もとても勉強になった思い出のある家です。
※アクティブソーラーハウス
  太陽熱(光)などを機械などを使い、積極的に住宅内に取り込み利用する住宅のこと。
  太陽熱温水器や太陽光発電、太陽光暖房などがこれにあたる。
  設備を設置して電力などを使かい動かすため環境負荷がないわけではないが、太陽熱などを効率よく利用できる。
※パッシブソーラーハウス
  太陽光などを機械などをあまり使うことなく、住宅内に取り込み利用する住宅こと。
  水道の水圧を利用したポンプレスの太陽熱温水器や、家の中に差し込む太陽熱をコンクリートの床に蓄熱したり、外壁に熱を吸収させ室内に放熱したりするシステムが、これにあたる。
  基本的に電力などを使わないため、設備の設置だけで済み、費環境負荷も小さくできるが、熱利用の効率はそれなりである場合が多い。
  

  
090324_1 今回修理したのは、太陽熱で暖房をしたりお湯取りをしたりする仕組みの中心となる、屋根で暖められた風をコントロールするファンユニットのファンが故障して動かなくなったので、交換する作業をしました。
これが動かないと太陽光から集熱が出来なくなるため、機能不全になってしまいます。(>_<)
白い配管が2本入っている真ん中の箱がファンユニットです。

090324_2モーターを動かすための配線を外し、 続いてお湯取りの配管を外ます。そして最後にファンユニットを外します。
そして新しいファンユニットを取り付けて、配管や配線を元に戻し作業終了です。
これで、アクティブソーラーハウス復活です。
故障中はご迷惑もおかけしましたが、これでまた快適生活を再開していただけそうなので、ホッとしました。

こんなアクティブソーラーハウスにご興味がおありの方は、御気軽にご相談下さい。(^_^)

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一おめでとう!

2009-03-24 | 日常

WBC日本代表、優勝おめでとう!\(^O^)/
昨日は事務作業しながらTV放送を聞き(見)ながら、そして今日の試合は始めは事務仕事をしながらTV観戦、後半はを現場への移動中にカーラジオで聞いていました。
最後はいてもたってもいられなくなって車を停め、一緒に現場に向かっていたMちゃんの携帯電話のワンセグ放送でTV観戦しちゃいました。
親方!2人でサボッテスミマセン~ン(*_*)

北京オリンピックでの屈辱的な完敗。 そんな中で望んだWBC。
永遠のライバル?決勝ラウンド出場まで韓国と4回もあたり2勝2敗。
でもなぜかキューバやアメリカになんて負ける気がしませんでした。(^o^)
もちろん実力は間違いなくトップクラスなんだろうけど。
日本の緻密な投手陣が本気を出せばそんなに手強い相手ではありません。(^o^) 
そして決勝戦は韓国と5回目の対決。(@_@)
WBCは気付けばアジアシリーズみたいなものであり、アジアチームによるワールドシリーズだったと思います。
これで燃えて勝たなきゃ、日本代表につける薬はもうなかったかもしれません。
やっぱり日本は普通に攻撃する野球よりも、足を絡めてコツコツと相手投手をくずすスモールベースボールをすれば、強いんだなぁなんて思いました。
で、次回はアジア開催(もちろん日本!)ですかね。
今日の対決を見ればわかるとおり、もうWBCはアメリカの物ではないですから。(^_^)v

でもそれは無理でしょう。 MLB(メジャーリーグ機構)主導で行われる大会である限り。(*_*)
今大会の総収益(各国代表のスポンサー料も含む開催費から出た利益)の6割強がMLBとMLB選手会に入るんだそうです。その収益の約半分は日本関係のスポンサーなんだとか。
優勝した日本には約3億円・・・(-_-;)
アメリカは国の誇りのために、泥まみれになって優勝なんてしなくても、多くのお金をえれるんです。だから選手選出にはMLBの公式戦に影響が少しでも出ないように規制する。
MLBが許可しなければ、世界最高峰の戦いが実現しないというのがわかっていてのこの行為。なんか優勝目指して一喜一憂している日韓が悲しく見えてきます・・・。(>_<)
アメリカ美味しすぎですよね。(*_*)
開催をを重ねて、名実ともに世界野球のための世界最高峰の大会になることを願うばかりです。

まぁそんなことはおいておいて。
全員野球で勝ち取った世界一。 改めて おめでとうございま~す!
さぁ、野球は世界一になりました。 次はサッカーが頑張る番ですかね。
頑張れ!日本!頑張れ!サッカー日本代表!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山裾の小住宅 竣工です。

2009-03-21 | 現場日誌

暖かい日が続き、桜の開花宣言も聞かれ始めていよいよ本格的な春ですね。
山裾の小住宅では竣工に向けた最終工事を行いました。

090321_1内装工事が終了した内部ではドアの取付調整、雑工事、最終清掃、設備機器の試運転などを行いました。







090321_2_2写真は、除湿器を取り付けている写真です。
湿度が上がると自動的に除湿をしてくれる機械です。
家電の除湿器と違い、除湿した水分は外気に放出するので、水捨てもなく使いやすい製品です。
湿気の多いお部屋で不快な思いをしている方はいかがですか?



090321_3外部では犬走りのコンクリートを施工しました。
仕上げは金鏝押さえ(かなごておさえ)で、コンクリートを打った後に少し固まった頃に金属のこてで押さえる(なでる)事によって綺麗に仕上がります。

これで建物の工事が全て完了し、引き渡しとなりました。
あとは、施主様ご一家が快適に過ごしていただけることを願うばかりです。

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山裾の小住宅 設備機器・外構工事

2009-03-13 | 現場日誌

春の訪れを感じると同時に花粉が大量に飛んでいます。
花粉症の皆さん、いかがお過ごしですか?(>_<)

090313_1山裾の小住宅では、本体工事のほとんどを終えて設備機器の設置もほぼ終わりました。
残すはガス配管と雑工事(下駄箱等)と照明器具の取付程度です。
写真はシステムキッチンの取付を行っている様子です。
今回のシステムキッチンはINAX製です。
このほか洗面台や衛生機器なども自社で施工をしています。
あとは最後に清掃をして、建具を取りつけて完成です。

090313_2_2先週までの雨の多さには本当に苦労させられました。
雨の合間をぬいながら、外部の給排水工事や設備機器取付を行い、玄関タイルなども施工完了。
写真は排水管の施工の様子です。既存配管から分岐して各所へ配管が延びて行きます。
排水がいかに自然に流れるようにと考えながら、排水配管を計画し、施工しています。 

090313_3 先週工事予定だった外構工事は雨の影響で全く出来ず、別現場の外部工事にも影響を及ぼしながら、今週になって施工を始めました。
写真は、犬走りを施工する部分に砕石を敷き込んでいる模様です。この後、転圧してコンクリートを打ち込みます。
最後に来て雨に悩まされましたが、あと少しで完成です。(^_^;)

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街づくり・流通ルネサンスへ

2009-03-06 | 建築業界

090306_1 街づくり・流通ルネサンスとうたわれた展示会に行って来ました。
内容は毎年開催されている、建築建材展・ライティングフェア・ジャパンショップなどの合同展示会が、こんな総称で呼るようになった日本経済新聞社主催の展示会です。
内容は以前と変わりませんが、規模が確実に拡大しています。
今回は都内で買い物もしたかったので、高速バスを使って袖ヶ浦より羽田経由でビックサイト入り。
この羽田からビックサイトに入る高速バス、数年前は結構空いていて快適なルートだったのですが、最近では多くの人が使うようになり羽田空港~ビックサイト間のバスは15~20分おきに出るバスは満員が続くほどの大盛況。(^_^;)
そりゃバスの本数も大幅に増えますよね。(^o^)
そんな大盛況のバスの中は大半が、設計関係に係わる人々。(見れば雰囲気でわかります 笑)
房総からお台場などに遊びに行く方、車以外であればおもしろいアプローチかもしれませんよ。
会場に着くと私が見た建築に関する展示会では、最高の混雑ぶり。人でごった返していました。

090306_2ジャパンショップでは主に店舗のディスプレイ商品を展示していて、お店の経営者のための展示や、建築系に向けた展示もあります。
地元(旧丸山町)にはお店が少ないので、当社は店舗建築はあまり取り扱いませんが、設計をする機会が来るときのために目には入れておきます。
建築建材展では主に建材の展示で、大手よりも中小規模の会社の出展が大半です。
今回は壁紙・カーテンなどのメーカーであるサンゲツや、瓦関係などを中心に見てきました。
続いて今年から規模が大幅に拡大したライティングフェアへ。
090306_3昨年までは、それほど大きな規模ではなかったのですが、今年から照明関係の最大規模を誇る?展示会になったと思います。
こういう展示会を待っていました。\(^o^)/
とはいえ、展示のほとんどは新世代光源となるLEDの展示がほとんど。なんかLED照明展と言っても良い感じです。
当社で良く採用するオーデリック・コイズミ・大光電機・パナソニック電工も当然出展していました。
さすが店舗や住宅用の照明を幅広く商品をそろえるメーカーだけあって、他のメーカーよりもおしゃれなブースです。
オーデリックと大光電機はLED照明と蛍光灯などの比較をしながら見せる展示方式、コイズミ照明はデザインを見せる展示方式、会社規模で勝るパナソニック電工はひときわ大きなブースに、店舗・オフィスなどのスペースをつくり、途別の提案や光源による比較展示をしていました。
その他にも、LEDという新光源の普及を機に、照明ビジネスを拡大しようとするメーカーがたくさん出展。にぎやかなフェアになっていました。
LEDは従来の光源に比べて、圧倒的な小型・省電力・長寿命で、調光や色温度(色調)が変えられたりできますのですばらしい光源なのですが、建物の内外を彩る照明器具としてはまだまだ問題も残っていて、その多くをLEDにすることは出来ない状態です。
例えば白い物に照射した場合には今ひとつ白が映えません。逆に青などはすごく映えたりします。
また、以前も書きましたが、白さにバラツキがあり多く並べた場合には色ムラが気になります。
早く欠点を解消し、価格も安くなり使いやすくなってくれることをお願いするばかりですm(_ _)m

時間がなかったのでゆっくり見られない部分もありましたが、今回も勉強になった展示会でした。
会場退場後は、都内にて少し買い物をして帰宅しました。
思ったよりも雨には悩まされなくて良かったです。(^_^)v

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2009-03-03 | 日常

昼間は風は冷たかったのですが、本当に雪が降るのか?、と言うくらいの暖かい日差しが差していた南房総。 16時頃を過ぎると、雨も降り急激に冷え始め今はとても寒くなってます。
雪は降らないかもしれませんが、明日の朝はとても寒くなりそうです。(>_<)

090303今日はひなまつり。我が家にはひな祭りをお祝いする女の子はいません。 姪っ子はいるんですけどね。
南房総には伝統的な郷土料理のひとつとして、房総太巻き寿司とか房総祭り寿司、飾り巻などと言われる太巻きのお寿司があります。
いろいろな食材を使って装飾を施し、切口絵を描いたりします。
海苔の変わりに玉子で巻き上げたりするのも特徴でしょうか。
そんな太巻き寿司のひな祭りバージョンを、親方がいただいてきました。
我が家はちょっとしたひなまつりムードです。 みんなで美味しく頂きました。(^o^)
女のお子さんがいるお宅では、ひな祭りなどをお祝いしたことでしょう。
少子化の時代です。日本中の女の子がすくすくと育ちますように。(^O^)

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山裾の小住宅 内外装仕上工事

2009-03-01 | 現場日誌

先週は雨に降られまくってしまい、工事予定が狂ってしまい散々でした。(>_<)
しかし、そんな中でもやれる工事は出来る限り行いました。

090301_1内部ではクロス屋さんがビニールクロスを貼る工事を行いました。
ビニールクロス工事は、雨でも施工にはほとんど影響がありませんので、予定通り施工が行われ施工を完了です。
彼は私よりも若いですが、まじめで丁寧な施工をしてくれます。
これからもたくさん経験を積み、より良い職人になってもらいたいですね。p(^_^)q

090301_2外部では、軒天のペンキ塗りが行われました。曇りや小雨が降る中の作業で、塗装屋も苦労していました。(^^;)
しかし雨降りでも、当社の家は基本的に軒の出幅が大きめなので、体がずぶ濡れと言う事は回避できます。
そんな状態ですので施工が出来たとも言えますね。 こちらも無事施工完了。(^o^)

090301_3そんなやりにくい環境で施工していた塗装屋さんを邪魔するかのように?コーキングもやれる限りを施工して、やっと晴れた土曜日に残りを仕上げ、その後に外壁に付く換気扇や吸気口などの吸排気フードを、施工しました。(左の写真です)
一般的にはフードは付いていればいいという感覚で施工している人がほとんどなかもしれませんが、当社ではそんなフードにもこだわりをしっかり持った検討で部材を選択し、お客様の生活が少しでも快適になるように考えた、適材適所の部材を施工しています。
フードひとつ取ってもいろいろあって、使い方次第でちょっとした快適性が変わります。
お施主様にとっては言われないとわからないことなのかもしれませんが、知らなくてもそれが普通であって、使って快適であることがプロの仕事なのかなとも思います。(異常な価格競争などでプロのレベルが落ち、そんなあたりまえが、かなり無くなっている悲しい今日このごろですが・・・。)
 とは言え、言わなければ価格の安い業者に行かれてしまいますので、いろいろ説明するようにしています。 
良く「そんなことまで考えているんですか。」と言われます。そんなことまで考える事が、素人ではないプロの本当の仕事だと思います。
偉そうなこと言ってますがまだまだ半人前、まだまだ精進しなければ・・・。(^_^;)

現場はやっと足場もとれて、残すは外構と各設備機器の取付外部の給排水と電気などを残すのみとなりました。

090301_4今日は施主様と外構の打ち合わせを行いました。 施主様がこのブログを見て、親方と私が甘い物好きだと言うことを知り、おみやげにラスクを頂きました。
デパートで行列も出来るラスクだそうで、普通のタイプに加え、ホワイトチョコレートをかけたタイプもありました。
ホワイトチョコレートをかけたものは、チョコのおかげでまろやかな味で、美味しい!(^o^)
家族で美味しく頂きました。 お施主様、ごちそうさまでした。m(_ _)m

加瀬工務店 T.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする