今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

ありがとうございました~良いお年をお迎えください~追記あり

2020-12-29 06:57:11 | 暮らし

今年は信じられないような出来事の連続で、非日常のような一年でした。

もともと楽観的で暢気な私..

家の中では、割と気楽に構え、平常心で暮らしてきたつもりですが・・・。

 

第三派が襲い始めてからは、さすがに時々気持ちが落ち込むことがあります。

一番心配なのは、娘達と留学中の孫娘、桜ちゃんの事。

特に長女は不整脈があるので、感染が心配。

いつも無事を祈るような気持ちで、暮らしています。

 

私は割と暢気と言っても、臆病な性格。

ですから、外出は極力控えました。

電車に乗って、数駅先ののデパートに出かけたのも、数度だけ。

初秋の同窓会もお断り。

買い物も、食料品と化粧品以外は、ほとんど購入していません。

一昨日は、化粧品までデパートの売り場に電話注文し、配送してもらうことにしました。

 

 

通販で買えるものは、極力それを利用しましたが。

もともとネットショッピングは苦手。

使い慣れた商品でしたら安心できますが、新しい商品では失敗もありました。

せめて日常着くらい通販でと思い、チャレンジしてみたいと思ったけれど・・・

自信が持てなくて、寝具を一枚買っただけ。

 

家籠りが甚だしい自分の暮らしが、時に情けなくもなりましたが。

今は、過剰に恐れるくらいに行動を慎むことは、決して間違いではない。

開き直って積極的に動くのは、運が悪ければ医療従事者に迷惑をかける事にもなりかねない。

そのように思っています。

 

とは言え、経済の落ち込みも気になりますね。

企業の倒産や観光業者、飲食業界の人達の窮状にも思いを馳せないわけにはいかなくて・・・。

どうすればいいのでしょう。

本当に難しい問題です。

政府も舵取りに、たいへんなご苦労をなさっているのでしょう。

 

私が今一番恐れているのは変異種のコロナウイルス。

まだこのウイルスの性質は、よく解明されていないようですね。

さらに新しい変異種が出てくる可能性もあるとのこと。

もし万一、このウイルスに、数社で開発されたワクチンが効かないとなると・・・

そう思うだけで、戦慄を覚えるほどの恐怖です。

人類とウイルスの戦いが、際限なく、いつまでも続くことになりかねない。

 

コロナは生き物。

人間に強い意志でもって、戦いを挑んできている。

その様に思えてならない私です。

 

人類はこのウイルスに何としても打ち勝ってほしい。

そう心から願います。

 

来年も、この部屋からブログを発信させていただきます。

 

この禍を契機にして、世界の国々が、全人類の平和実現のために、もっともっと協調し、力を尽くす。

その様になってほしいです。

次期アメリカ大統領のバイデン氏に、私は大いなる期待を寄せています。

 

まずは温暖化対策でしょうか。

新型コロナの感染拡大の封じ込めは、言うまでもありません。

 

今日の更新をもって、今年の私のブログ綴りは、最後とさせていただきます。

最後にしては、内容が暗くて申し訳ありません。

 

 

私は、今年も相変わらず、毎日計画を立て、心地よい理想の暮らしのリズムを探求して、試行錯誤する日々でした。

つくづく、不器用で要領の良くない私、と思っていますが・・・。

私なりに、少しずつ成長を遂げている。

そう思いたいです

 

最後に、コロナ禍にあって大変なご苦労をされている医療従事者の皆様と、

この被害をまともに受け、倒産の危機に晒されながらも必死で頑張っておられる業界の皆様に、

心からのエールを送らせていただきます。

どうかくれぐれもお体をご大切にして、何とか今の苦境を乗り切ってください。

 

Goo事務局と日本ブログ村の職員の皆様、村民の皆様、ご閲覧くださる大勢の皆様。

一年間、本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願い申し上げます。

くれぐれもお気を付けて、どうか良き年をお迎えください。

 

昨日はこのカレンダーを注文しました。業者さんから頂く派手なカレンダーは私は苦手です。
私が一番お気に入りのカレンダーは注文するのが遅くなって去年も今年も売り切れ。
でもこのカレンダーも優しい雰囲気で気に入っています。
親友のFさんから頂いて今年は使用。
来年用は、下の大きいサイズににしてみました。

 

 

追記

新しい年から、ブログを「ライフスタイル」に移転することに致しました。

ずっと迷い続けていたことでしたが、年が改まる時が、決断する良い機会だと思いましたので。

カテゴリーはまだ迷って決めかねています。。

これまで同様にお付き合いいただけると大変嬉しいです。

宜しくお願い申し上げます。

 

下のバナーに足跡代わりに、ポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。

拙いブログをお読み下さいまして、本当にありがとうございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後のガーデニング | トップ | 心を新たにして・・・ ライ... »
最新の画像もっと見る