釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

11月30日 寒い曇り空

2020年11月30日 | 日記
北西の風が、冷たく感じた一日だった。


薄い雲が掛かって、晴れ間が出ない。

時折、雲の切れ間から日差しが出てくるが、肌寒さは変わらない。

「漸く、冬入りらしくなってきたかな」

その分、水温も下がった気がする。


海中は、賑やかな感じがする。

ベイト反応が凄くて、多い処では、海底から30m位のベイトの幅が有る。

海面を尖った背鰭を見せながら、カジキが泳ぐ姿が確認できた。

「ベイトが多い、浅場に寄って来たのだろうか」

潮行も緩い上り潮が、北東方向に流れている。


蓑原さんが、二流し目でアタリを捕らえた。






「引きが強いですか」

「まずまずの引きを感じますね」

ゆっくりと、引きを楽しみながら、巻き上げていく。

真鯛が、見えて来た。




2キロクラスの、良型真鯛。


アタリが続くことを期待するが、次のアタリが中々出てこない。

流し初めに、ベイト柱が出てくる。

其処を、うまく流していければ、アタリが来る筈。

そう思って、流し初めの位置取りに、気を付ける。


次のアタリも、蓑原さんに来た。



ベイトが切れたところで、アタリが来た。

「突っ込みますね」

「今度は、真鯛とは違う気がします」




上がって来たのは、カンパチ(ネリゴ)だった。

「この大きさなら、群れているはず」

仕掛けを入れていくが、アタリが続かない。

アタリが単発に、なっている。


ポイントを移動する。

榎田さんに、アタリが来た。




「ホール中にアタました」

竿先が、余り曲がらない。

姿を見せたのは、サゴシ。




海面に近い、上層に群れているのだろう。


「瀬掛りかも知れません」

蓑原さんのラインが、船の下に入っている。

「アタリじゃないでか」



ラインがどんどん出て行く。

「船で追い掛けましょう」

ラインが走る方向に船を走らせ、少しでもラインを巻き上げていく。

獲物が真下に来たと思ったら、直ぐに走られる。

「ラインが細いから、巻き上げられない」

GPSで確認すると、300メートル近く追い掛けている。



「上がってきません」

「縦引きにしても、変わりませんか」

ゆっくりと縦引きにしたが、突然、パシッと音がしてラインが切れた。

「えっ、なんで切れるの…」

突然の、ラインブレイクで取り逃がしてしまった。

「切れたのは仕方無い」

口惜しいけれど、自分に言い聞かせる。


ポイントを移動すると、流し初めにアタリは来るが…。

針外れになってしまう。

強い北西の風で、水温に変化が出たのだろうか。


寒い曇り空の下、粘り強く竿を出し続けたが、アタリが続かなかった。

11月29日 笑顔が一杯

2020年11月30日 | 日記
「今日は昼前くらいから、風が強くなりそうですね」

「あんまり強く成らない良いですね」

「風が強くなる前に、沖のポイントから行きましょうか」

「楽しく、釣れると良いですね」

「タチウオは、どうですか」

「今の状況は、下り坂ですね。今日は、行きませんね」

「了解です。沖のポイントに真っ直ぐに行きましょう」


出発前の、船着き場での話。

赤木さん、村山さん、松本さんを乗せ、期待一杯で船を走らせる。


ポイントに着く頃には、水平線からお日様が顔を出していた。

ベイト反応の状況は「ベイトボールが海底付近に有ります。大小の固まりが集まっています」

期待を込めて、赤木さん、村山さん、松本さんが竿を出していく。

最初のアタリを捕らえたのは、松本さん。





54センチ、2.2キロの良型真鯛が朝日に輝く。

「やったね。良い真鯛が来たね」

祝福の声が、掛かる。


気になっていたポイントに、船を進めて行く。

ここから、楽しいアタリが連発する。

松本さんに続けと口火を切ったのは、赤木さんと村山さんのダブルヒット。





ニベがヒットしてきた。

村山さんのアタリは、針が外れたようだ。


松本さんにも、アタリが来た。




暫くは、ニベが連発。

小型のニベは、写真だけ撮って、海に帰す。








強い引きを楽しませる、ニベも来た。





「カンパチかと思っていました」

「私も、そう思いました」

船内に、大笑いが起きた。



唯一のアジのアタリを、赤木さんが捕らえた。


時間経過と共に、北西風が強くなってきた。

潟方向からの白波が立ち、ウネリも徐々に高くなってきた。

「チョット、移動します」

ベイト反応を探しながら、ゆっくりと移動する。

途中で「良い感じの反応があります。少し、流してみましょう」と、船を止める。


新たに出てきたベイト反応は、嬉しい魚が付いていた。



又しても、赤木さん、村山さんがダブルヒット。

獲物が真下に、突っ込んでいる。

「良い引きしているよ」

お二人が、楽しそうに笑顔でやり取り。

上がってきたのは、カンパチだった。





赤木さんには、カンパチがダブルで針掛かり。

「道理で、重たかったはずよね」

笑顔が船内に一杯になる。




松本さんも、アタリを捕らえた。

「これがカンパチなら、全員ヒットで嬉しいね」と、赤木さん、村山さんも期待を込めて見つめている。



上がってきたのは、見事なカンパチ。

「やったね。全員ヒットや」と、祝福の声が掛かった。






村山さんが、松本さんに負けじと、カンパチを追加。


船を戻して、流し直す。

赤木さんに、アタリが来た。



竿先がブルブルと、小刻みに震えている。

「鯖かな」

海中に見えてきたのは、スマカツオ。

「良いスマが来ましたね」、声が掛かる。



丸々太った、スマカツオが上がってきた。

「別名、トロカツオとも言いますよ」

「美味しい魚で、私は漬けが好きです」と、食の話に花が咲いた。


真鯛に始まり、ニベ、カンパチにスマカツオと、楽しい一日だった。

「帰りましょうか」

「楽しかったです」

笑顔満載で、帰港した。





11月28日 オオモンハタ

2020年11月29日 | 日記
北西の風が、早朝から強く吹いていた。

沖のポイントに向かうのが、躊躇われた。

気圧配置、等圧線の間隔等々の影響からか、大きなウネリが北東から寄せている。


風の影響と、ウネリの大きさを考慮して、浅場から攻める事にした。

攻められるポイントが限定的になっている中、根魚に的を絞る。

潮は、緩い上り潮になっている。

北東方向に、0.6ノット前後で流れていく。

「風が強い割には、流れが緩い」

「潮が動いていないかも…」

潮の動きを気にしながら、船を流していく。


塩田さんにアタリが来た。




今日の最初のアタリ。

「真鯛では無いですね」

根魚の引きのようだ。



良型のオオモンハタが、上がってきた。

「この季節、嬉しい魚ですね」

引きも強い、食べても鍋が美味しいオオモンハタ。

体には、針みたいな寄生虫も着いていない。


釣りの途中に、船仲間が餌用のアジ子を、差し入れてくれた。

早速、生き餌仕様に仕掛けを変えて、ベイト反応の中を探ってみた。


最初に、塩田さんにアタリが来た。




獲物が、真下に突っ込みを見せている。

何度も、ラインが引き出され、竿が海面に突き刺さらんばかりに、曲がっている。

やがて姿が、見えてきた。




80センチくらいのサメだった。

「ガッカリやな…」

強い引きにも大きな期待が有っただけに、チョット口惜しい。


黒木さんにもアタリが来るが、餌だけが取られる。



その正体は、大きなエソだった。


ポイントを移動する。

ベイト反応が出てくる。

「良い感じの反応があります」

塩田さんが、直ぐにアタリを捕らえた。



移動して、一投目にアタリが出てくる。

良い引きを、見せている。





これも、良型のオオモンハタ。

「今日は、オオモンハタが良い日ですね」

良型のオオモンハタに、会話が弾む。


しかし、アタリが出てくるのが単発。


少しずつ、移動しながら、アタリを探っていく。


次の移動先でも、塩田さんが一投目にアタリを捕らえた。




魚の強い引きに、竿先が真下を向いている。

「来た。来ました」

やり取りが楽しそうだ。



今日最大のオオモンハタが、上がってきた。

「今日は、他の魚が来ませんね」

オオモンハタの日なのかも…。


黒木さんに、強いアタリが来た。



竿が一気に突っ込んだ。

「来た。来ましたよ」

その言葉に、喜びが溢れている。

「頑張って浮かしてください」

獲物が、強烈に真下に走る。

ラインが、引き出される。

獲物の走りが止まった。

「動かない。瀬に入られたかな…」

何とか、引きずり出そうとしたが…。

「外れていますね…」

大物と分かっていただけに、押さえきれない悔しさ残った。


もう少し粘りたかったが…。

この後、北西の風が益々強くなって、安全第一で悔しさを抱えて帰港した。

11月27日 逃げた、捕った

2020年11月28日 | 日記
朝早くは、北西の風がやや強く、吹いていた。

木下さん、本山さんと、ポイントへ急ぐ。

ベイト反応は、まずまずの感じで出ている。

「海底から、10メートルの範囲に出ています」

北西の風に押されながら、1ノット前後で北東に流れていく。


風が強い分、船の流れも速く感じる。

潮の色は、青味が濃くて「群青色」に近い。

ポイントから少し離れたところで、木下さんにアタリが来た。




良い感じで、竿が弧を描いている。

「引きは良いですか」

「重い感じがしますね」



上がってきたのは、イトヨリダイ。

針が、腹部に掛かっていた。

最初の釣果が上がると、ホッとした気持ちになる。


二流し目に、再び木下さんにアタリが来た。




ドラグ音が鳴って、ラインが引き出される。

「良い引きしていますね。ゆっくり、楽しんでくださいね」

「慎重に、ゆっくり行きますよ」

少しずつ、ラインを巻き上げていく。

やがて、海中に獲物の姿か見え始めた。

「真鯛では無いような、白っぽい魚体に見えますね」

後少しで、姿がハッキリするとまで上がってきたが…。

「あっ、外れた…」

魚が踵を返して、海中深く帰っていくのが見える。

「えー、後少しだったの…」

逃げていく獲物を見送るのは、辛いものがある。


逃げられた事は、仕方がない。

ここは、気持ちを切り替える。


ポイントを、移動する。

本山さんが、アジゴを使って仕掛けを落としていく。

直ぐにアタリが来た。



竿先が、大きく舞い込んだ。

アワセが入ったが、強い引きが感じられない。

上がってきたのは、大きなエソだった。

「残念」

エソの姿に、船内に笑い声が広がる。

「大笑いやね」

本山さんの表情は、心から釣りを楽しむ釣り人の姿。


その本山さんに、強烈なアタリが来た。




竿先が、海面に突き刺さる様に、曲がっている。

「青物ですよ。来ましたね」

「リールが巻けない」

木下さんも、本山さんの傍らで応援しているが…。

竿先が、元に戻った。

針が外れていた。

「仕方ない、力が足りなかった」

本山さんの気持ち切り替えは、潔い。


今度は、木下さんにアタリが来た。



竿先を叩くアタリ。

「多分、真鯛ですね」

「今度は、慎重に行くよ」

獲物の姿が、見えてきた。




1キロ超の綺麗な真鯛。

「嬉しいですね」

木下さんの笑顔が、輝いている。

傍で、本山さんも祝福している。


この頃になると、風の向きが変わってきた。

天気予報では、北西が強く成るはずだが、南東の風が吹き始めた。

風の予報では、風力が7になっている。

「引き上げましょう」

本山さんの声掛けで、昼過ぎに納竿とした。


2時前に船着き場に帰ると、夕方狙いの横山さんが待ってた。

「風が南東になって、波が立ち始めています」

「釣りが出来ないかも知れません」

そんな話をしながら、木下さん、本山さんにお礼を伝えて、夕方狙いで出てみた。


やはり、南東の風が波立っている。

少し沖に出てみると「ベイト反応がある」と、竿を出してみる。

アタリが来た。




「何か、当たってきました」

横山に嬉しいアタリが来た。




オオモンハタが、上がってきた。

オオモンハタの写真を撮っている間に、風が真西に変わり強く吹き始めた。

白波も立ち始めた。

「もう一回、流すよ」

すると、またもアタリが来た。




竿先を叩く真鯛のアタリだ。




1キロ超の、真鯛が上がってきた。


1時間も竿を出していないが、オオモンハタと真鯛がヒット。

「予想していなかっただけに、嬉しいですね」

西風は強くなってきたが、嬉しい釣果に、笑顔で帰港した。

11月26日 妻と買い物

2020年11月27日 | 日記
正月を迎える準備を、早めに済ませる事にしている。

12月になると、何かと忙しくなる。

妻と、孫達が帰ってきても大丈夫なように、色々な買い物に行く。




玄関用の胡蝶蘭も購入。

少しだけ、玄関を華やかに飾りたい。


孫達用には、焼き肉などの準備。

果物などの購入には、大掃除予定の日に、改めて買い物に行く予定にしている。





開進丸も今日は静かに、船着き場に浮かんでいる。

今週から来週に掛けて、良い天気が続く予報。

風は吹いてくると、思っているが…。


海岸線を走っているとき、海の様子がどうしても気になる。

しかし、今日の海には船の姿が1隻しか、見あたらなかった。

仲間達も、今日は用事があるみたいで、船を出していない。

仲間から、連絡は来ている。

「明日は、出る?」

「明日は、出ますよ」

「俺も出る前に、連絡するわ」

「頑張りましょう」

一日の休養になった。


明日は、頑張りたい。