釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

5月31日 何か変ですね

2017年05月31日 | 日記
朝は、昨日の昼からの大時化が、出港に影響した。

「海は凪になっていますね」

「何とか出られそうですね。でも、風が南東に変わったら無理は止めましょう」

ところが、港を出ると沖はべた凪に近い状態。

すこし、南東からのウネリが寄せてくるが、気になるほどではない。

船のスピードを上げて、ポイントへ急ぐ。

「海の色が、青くて気持ちいいですね」

「良い感じの潮が入っています」

ポイントに着くと、ベイトを確認する。

昨日の感じからすると、ベイトが少ない気がする。

「満潮の潮止まりまでまだ時間は有りますが、ベイトが思ったよりも少ないですね」

潮は、0.7ノットくらいで北東に流れる上り潮。

温水さんが、直ぐに竿を出して釣り開始。

「以外と、ジグが流されますね」

「着底は、取れますか」

「大丈夫です。取れます」

2流し目に入り、最初のヒット。

小型のウッカリカサゴだった。

「これは、放流しますね」

カサゴを海に帰す。

「大きくなって来いよ」

暫くして、温水さんにアタリが来た。



「これは、まずまずの引きかな」

獲物の引きを楽しみながら、ゆっくりと巻き上げる。

「あっ、イサキだ」

「これは、嬉しいですね」



良型のイサキが上がってきた。

「イサキは群れていますから、次も来て欲しいですね」

しかし、その後はなかなかアタリが続かない。

ポイントを変えて、瀬回りや駆け上がり部等々を攻めてみるが、思う様なアタリが来ない。

「何か、変ですね」

「下潮が、抜けるところがあって、もう少し上にも、同じような抜ける場所がありますね」

「潮が、3枚潮になっているような、感覚が有ります」

満潮も過ぎて、引き潮が動いているはずの時間帯なのだが…。

「魚探の反応も、昨日までのベイトの反応と違う気がします」

昨日までは無かった、魚探の画面が真っ青になって、ベイトが出てこない。

「ポイントを移動します」

沖に出たり、潟に寄せてみたり、砂地の多いポイントに走ってみたりするが、なかなか思う様なベイトに当たらない。

「出てくるベイトが、底べったりで浮いていませんね」

そんな苦しい状況の中でも、温水さんは粘りを発揮して、ジグをシャクリ続けている。

そんな温水さんに、アタリが来た。



「重いだけですね。多分、根魚ですね」



上がってきたのは、ウッカリカサゴ。

「これくらいの大きさなら、何とか刺身は取れそうですね」

「身は刺身にして、骨は味噌汁が良いですね」

悪状況の中での1枚だけに、本命ではないがちょっぴり嬉しい。

この後、段々と南東の風が強くなって来た事もあり、用心のため帰港した。

5月30日 潮の色、良い色してるね

2017年05月30日 | 日記
ポイントを目指して走りながら、海の色が気になった。

「海が良い色してますね」

脇坂さんの言葉に、海の色が昨日よりも良く感じた。

「透明感が有りますね。良い色してるね」

魚が釣れそうな、期待感を持たせてくれる潮の色だ。

ポイントに着くと、潮はゆっくりと沖に出ていく上り潮。

流れる速さも、0.7ノット前後と丁度良い速さだ。

脇坂さんと諏訪さんが、直ぐに釣りを開始。

始めはお二人とも、スロージギングから入る。




潮の感じから、何かが直ぐに飛び付いてきそうな予感がする。

脇坂さんにアタリが来た。



「どんな感じ?」

「余り、引かん感じですね。小さい気がします」



上がってきたのは、良型のイサキ。

「良い型のイサキやがね」

諏訪さんにもアタリが来た。

「小さいです」

上がってきたのは、アヤメカサゴ。

小さいカサゴが連発してくる。

「今日は、カサゴ祭りになりそう」と、照れくさそうだ。

諏訪さんに、直ぐにアタリが来た。



「今度は、余り引かないけど重いです」

アヤメカサゴが、ダブルで上がってきた。

「この大きさなら、なんとか料理が出来そうですね」と、笑顔。

カサゴの針を外している時、脇坂さんにアタリが来た。



「釣れました」と、笑顔。

「おおっ、良い型のイサキやね」

これくらいの型なら、嬉しさが増してくる。

「このポイントは4回流してますから、一度休ませましょうか」

ポイントを移動する。

「今度は、少し深くなります」

お二人が、ジグの重さを調整。

「ベイトは海底付近に、出ています」

一流し目に、諏訪さんにアタリが来た。





上がってきたのは、35センチクラスの良型の真鰺。

「良かった。今日の本命が来ました」

「良い型ですね」

「美味しい鰺が食べたかったです」と、笑顔が良い。

しかし、この頃から潮の動きが、段々と遅くなり始めた。



「潮の動きが、イマイチ良くないですね」

脇坂さんも、諏訪さんも潮の変化に気づいている。

「ポイントを変えましょう」

次のポイントに入ると、今度は風が南東に変わってきた。

急に風が変わり始め、波が少しずつ出始めてきた。

昼過ぎ、一端港に帰る。

諏訪さんを下ろした後、脇坂さんともう一度大島沖に出てみた。

しかし、この時には既に、南東の風が強風になっていた。

暫く、潮の色の良さに竿を出してみた。

「波が高くなってきましたね」

船の横揺れが、大きくなってきた。

「やっぱり、帰りましょう」

夕間詰めの、ポイント調査も兼ねていたが諦めて帰港した。

5月29日 何送ろうか

2017年05月29日 | 日記
先週末、孫に送る色々なモノを用意していた。

土曜、日曜の釣りで発送が遅くなっていた。

「今日は、送ってやらんといかんね」

早朝、釣りの準備をしていたら、妻が話を切りだした。

「孫」と言う言葉には、絶対的に弱い私。

「じゃーね。新ジャガやら、新タマやら春大根やら、出来たモノを送ってやらなきゃね」

と言うことで、今日の釣行は、チョット休憩。

中止ではない、休憩。

それでも、気になって海を見に行くと、やっぱり凪だ。

それも、べた凪に見える。



写真は今日ではないけど、こんな感じのべた凪に見える。

船着き場に行ってみると、K先輩の船が出ている。

直ぐに電話してみた。

「お疲れさまです」

「まこつ疲れてるよ。何も釣れんで疲れちょる」

「調子は、悪いですか」

「潮がね。上は緩く吐き出しているけど、下が上りが動いて居るみたいで、船が回転して釣りにくい」

「苦戦してますね」

「疲れるくらい、苦戦しちょるよ。出てこんと」

「孫に荷物を送ってやる準備をしています」

「そりゃ、そっちが優先やね」

「送ってやったら、出てきます」

しかし、自宅に帰る途中のパチンコ店の旗が、東風にバタバタし始めている。

何となく、気になってきた。

自宅に帰ると、妻が荷造りをしていた。

そして、「昼からトウモロコシの種を蒔こう。畑は準備してくれたやろう」

「ああっ、準備はOKだよ。トウモロコシの種まきするか」




写真の様な釣果を夢見ていたが、トウモロコシの種蒔きに変わった。

でも、明日の予約を頂いた。

「明日は、5時30分出港で行くね」

「じゃあ、5時前には家を出るのね」

「うん、頼むな」

「今日の様に、朝寝坊は出来ないね」

「天気が気になるね」

天気予報では、昼頃から風が南東になると言っている。

「午前中勝負で、頑張るよ」


5月28日 久し鰤だね。

2017年05月28日 | 日記
空は快晴、海は穏やか。

釣りを楽しむには、最高の釣り日和となった。

湯地さんと久松さんを乗せて、今日のポイントを目指す。

行き先を何処にするか、出船前には少し悩んだが、久し振りに油津沖に出てみた。

ポイントでは、少し北西の風が強い気がするが、釣りに支障になるほどではない。

船は、北西の風に押されて、ゆっくりと沖に流されていく。

潮は、やや下り気味の潮が、0.6ノット前後で流れている。

魚探でベイトを確認すると、一カ所にベイトの固まりが出ている。

其処を中心に、船を流していく。

すると、湯地さんにアタリが来た。





上がってきたのは、良型の真鰺。

最初の一匹が上がると、気持ちがホッとする。



久松さんにも、本日最初のアタリが来た。

上がってきたのは、丸々としたエソだった。

「次には、真鯛が来るよ」と、ファイトが膨らんでくる。

二流し目に入り、ベイトの上を通ったとき、湯地さんにアタリが来た。



竿先を小刻みに叩く、鯛独特のアタリだ。



上がってきたのは、真鯛。

「小さいですね」と、照れくさそうな笑顔。

「最初の鯛ですから、写真撮りましょう」と、お願いしてシャッターを押す。

この後、満潮の潮止まりになった事もあり、ポイントを移動する。

「ここは、沈み瀬が連続している場所です。今のところベイトは少ないですが、潮が動き出せば出てくると思います」

満潮の潮止まりでもあり、潮の動きが0.3ノット前後に落ちている。

「困ったな…」

すると、それまで止まっていた風が、北東方向から吹き始めた。

船が、ゆっくりと南西方向に流されていく。

やや潟寄りの流れになるが、大小の沈み瀬を渡って行くには、良い流れになっている。

湯地さんにアタリが来た。




良型のウッカリカサゴ。

久松さんにも、アタリが来た。



こちらは、良型のアヤメカサゴ。

「カサゴは、美味しいですよね」と、笑顔がでる。

この後、お二人にアカヤガラ、ガンゾウヒラメ、カサゴ類と色々なアタリが続く。




色々な魚種のアタリが続く事で、船上は賑やかになっていく。

その賑やかさの中、湯地さんに今までと違う、強いアタリが来た。



「ホール中に当たってきました」

ドラッグ音が響き、ラインがドンドンでていく。

「船で追いかけますか」

「いや、まだ大丈夫です」

「鮫かも知れないよ」と、久松さんが笑顔で湯地さんをからかっている。

「大丈夫。正体が見たいからゆっくりやるよ」と、湯地さんも笑顔で返している。

お二人の会話が、これまた楽しい。




湯地さんの獲物は、船の真下に強烈に突っ込みを見せて、船首の方に走っている。

「船首部に行ってください」

私は、いつでもタモが出せる状態で待機する。

「見えた。白く光っている」

「何だろう」

「又見えた。鰤です」

鯛ラバの仕掛けに来ているだけに、緊張感が一気に増した。

鰤が船底から出てきたときを見計らって、一発でタモ入れする。

「よっしゃー、取った!」



7キロの見事な鰤だ。

「やったですね。嬉しいですね」

湯地さんの笑顔が、輝いている。

私にとっても、久し振りの鰤だ。

「今年は、青物が不調やったからですね。とっても、嬉しいです」

湯地さんと、思わず握手した。

気持ちを落ち着かせて、釣り再会。

船を戻して、潟方向に流していると、又しても湯地さんにアタリが来た。



良型の白甘鯛が上がってきた。

「おおっ、白甘鯛が来た。これは、嬉しいですね」

鰤に続いて白甘鯛、湯地さんの笑顔が益々輝く。

それに負けじと、久松さんもイトヨリ鯛を連発した後、今までと違うアタリを捕らえた。



「竿先を叩きますね。真鯛ですね」

久松さんの、笑みがこぼれる。



上がってきたのは、食べ頃の良型真鯛。

「真鯛が釣れて、今日はホッとしました」

この後も、イトヨリ鯛等のアタリが続く。

「今日は、これで帰りましょうか」

お二人のクーラーに、満足の釣果を納めて帰港した。






5月27日 調子上がって来い

2017年05月28日 | 日記
随分、日中は暑くなって来た。

しかし、早朝の海風は、まだ肌寒い感じがする。

釣り始めの6時前、北西の風がやや強く、北東からやや高いウネリが寄せている。

潮は、払い出しの緩い下り潮の様だ。

ベイトは、海底付近に纏まっている。

釣り開始から2流し目に、渡辺さんにアタリが来た。



「竿先を叩く感じだね」

「小さいけど、真鯛だと思います」



上がってきたのは、予想どおり1キロクラスの真鯛。

この真鯛、体色のピンク色が白に近いくらい、薄くなっている。

「水温が低いのですかね」

次に蔵屋さんにアタリが来た。





結構な引きを見せていたのは、ウミゴイ(オジサン)だった。

連続でアタリが来たので少し期待したが、その後は潮止まりと重なってアタリが止まってしまった。

ポイントを、南方向に移動する。

すると、渡辺さんにアタリが来た。





アカハタが上がってきた。

「此処は、水深が浅い分、アカハタが多いですね」

その後、Bさん、蔵屋さんにアタリが来るが、食い込みが浅く針に乗ってこない。

「魚の調子がイマイチですね。調子上げて来い」

引き潮が動き始めた分、期待が膨らむのだが、何故が乗りがイマイチ。

「ちょっと、深場に行ってみましょう」

沖合に船首を向けて、次のポイントを目指す。

魚探には、特別沈み瀬などが映るわけではない。

「仕掛けが海底に続くと、カツンと言った感覚が伝わるでしょう」

「そうですね。何かに当たる感じですね」

「多分ですけど、魚礁が沈み込んで上が崩れているのじゃないかと思って居るんですけど、違うかな」

そんな話をしていたら、Bさんにアタリが来た。



竿先が大きく曲がり、時折ドラッグ音が鳴る。

「ドラッグ調整を緩くしています」

楽しむ様に、ゆっくりと巻き上げる。



海面に、綺麗なピンク色の真鯛が、姿を見せた。

それまで、何度か針外れが続いていただけに、ホッとした笑顔が素敵だ。

「やはり、この回りには真鯛が居ますね」

「頑張りましょう」

すると、Bさんに又してもアタリが来た。





上がってきたのは、良型のアオハタ。

「やった。嬉しいハタが来た」

アオハタを手にした笑顔が、海に映える。

「ここも、4流し目に入りますので、ポイントを変えましょうか」

北にポイントを移動する。

途中の水島は、釣り人が一杯だ。



水島の前を通り、瀬が連なるポイントへ行く。

「ベイトがイマイチ薄いですね。でも、出てくると思います」

釣り開始して、Bさんにアタリが来た。

良い引きをすると思っていたら、大きなエソ。

これには、ちょっと力が抜ける。

蔵屋さんにも、アタリが来た。

「カマスです」



大きなカマスが上がってきた。

「また、大きなカマスですね。血抜きしておきますね」

カマスの血抜きをして、魚探を再度見ていると、渡辺さんに何かがバイトしてきた様だ。

「あっ、触った。鮫みたいなアタリにも感じたけど…」

再度、仕掛けを落としていくと、ホール中に強烈なアタリが来た。

竿が大きく曲がり、竿先は海面に突き刺さっている。

ドラッグから、ラインがドンドン出ていく。

「船で追いかけてください!」

「よっしゃ、行くぞ!」

「早く、ラインが無くなる!」

船で、獲物の後を追いかける。

獲物が急に方向転換。

「左です!」

船の向きを変えて、ウネリに船首が大きく揺れない様に一瞬スピードを緩めた時、ラインが切れた。

「あーっ、ラインが50メートル程、持って行かれました。残念…」

「何やったろうか」

「多分ですけど、アタリから想像して、鮫かなと言う気がします」

最後の最後で、大きなドラマが…と思ったけれど、思う様には上げられなかった。

ちょっぴり口惜しい思いが残ったが、ウネリと波がやや高くなったこともあり、帰港した。