釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

10月30日 嬉しさと悔しさと

2019年10月31日 | 日記
港を出る時、何時も思うことがある。

「何とかして、お客様の自己新記録が釣れないかな」

この願いは、そう簡単に叶えられる物でも無い事は、分かっている。

でも、今日はその願いが叶った。

ガッチリと交わす祝福の握手も、つい、力が入った。



昨日からの流れで、何処でアタリが出たかを思い直して、ポイントに入った。

潮の色は、青々とした良い感じ。

魚探に出てくるベイト反応も、海底から浮き上がって、ベイトボール状になっている。

しかし、連続してベイト反応が出ているわけではない。


原さんは、大物仕掛けをセットして、アラ狙い。

温水さんも、ジギングで青物を狙っている。


朝の内は、北西の風に押されるように、船が南東方向に流れていく。

その速さは、0.7ノット前後と、釣りやすい速さになっている。

温水さんに、アタリが来た。



ヒットした瞬間から、ドラッグ音が鳴り、ラインがどんどん引き出される。



何とかして、走りを止めたい。

温水さんとしては「鮫かな…」と、一寸不安な気持ちにも成る。

ラインが、船から離れるように沖に出ていく。

「鮫じゃ無いですよ」

温水さんの横で原さんがタモを用意して、獲物が浮いてくるのを待っている。

「浮いた。ブリですよ」



無事に、その大物はタモに収まった。



103センチ、10.1キロの丸々と太ったブリだ。

「温水さん、メーター越えですよ」

メジャーで測定して、直ぐに知らせる。

「やった!。メーター越えは初めてや」

歓喜の声に、ガッチリと祝福の握手を交わす。

これで一気に船内は、盛り上がる。


このブリを祝福するかのように、下潮にも変化が出てきた様子。


大きなベイト反応が、繋がりを持って出てくるようになった。

そのベイトの正体は、30~40センチ前後の真鰺。

原さんの、仕掛けに鰺がヒットしてくる。



深場では、レンコダイがヒットしてきた。



時折ヒットする鯖も、丸々と太っている。

その鯖や、真鰺を餌にして、大物アラを狙う。



この鰺が餌になる。


魚探でベイト反応を探して、その真上を通るように船を流す。



「瀬掛かりしました」

温水さんが、瀬掛かりを外そうとしている。

「外れました」

巻き上げてみると、真鰺が付いている。

その真鰺を見ると、何かの歯形が付いて、所々皮がはげている。

何かが食いついていたようだ。

「瀬掛かりじゃ無かったようですね…」と、温水さんの残念そうな表情。




原さんの、大物仕掛けにも何かが来ている。

餌の鯖が頭だけ上がってきた時と、明らかにアタリが違う。

餌を、35センチくらいの真鰺に変えたときだった。

餌の真鰺が「暴れた」と、思った直ぐ後。

竿先が、突っ込んだ。

原さんが、全身で引き上げに掛かる。

竿先がゴンゴンと、何かが掛かっていることを知らせている。

その挽きに耐えていると、「あっ…」

針が抜けてしまった。

「アラだったと思います」と、悔しそうだ。


真鰺のアタリは、続いている。



ダブル、トリプルでヒットしてくる。


この鰺を餌にして、大物にトライするが、その後のアタリが来なくなった。


嬉しさと悔しさが、同居した一日だった。

10月29日 嬉しい釣果

2019年10月30日 | 日記
潮は、一日で変化する。

大潮は、潮の動きが「イマイチかな…」と、感じることが多い。

今日の潮が、まさに「イマイチかな…」と、感じる潮だった。

上潮は0.6ノット前後で流れるのだが、下潮が動いていない。

出足から、苦戦の釣りになった。



出船前に雨は止んだが、北西の風が冷たく感じる。

最初に入ったポイントでは、ベイト反応は有るのだが、ヒットしてこない。



かめや釣り具南宮崎店の津中さんご夫婦で、頑張っていただいた。

朝の内は、雨上がりと言うこともあって、北西の風が西風に変わり、徐々に強く吹き始めた。

船の周囲で、白波が立ち始めるくらいの強さだ。

風が強すぎると、船の揺れも手伝って、釣りづらい状況になる。

なかなか、アタリが出てこない。

「風が避けられる処に、移動しましょうか」

大島の東側に、移動する。


ベイト反応は少ないが、暫く風が止んでくるまで、待つことにする。

津中さんの奥様に、アタリが来た。





「小さいですね」と言いながらも、アタリが来れば楽しい。

良型のアラカブが上がってきた。

津中さんにも、アタリが来た。



オジサンが、上がってきた。


風が止むのを待つ間も、沖合に目をやりながら潮目を探す。

「潮目がないな…」

何処かに、潮の変化を探すのだが、潮が言い動きをしていない印でもある。


「風が、弱くなってきましたね」と、津中さんの言葉で気が付く。

「ポイントを変えましょう」

沖合の、海底の起伏が大きい処に入る。

潮は、下り潮が南東方向に流れている。

津中さんの奥様に、アタリが来た。

針掛かりした時点では、余り走らなかった。

海面近くに姿を見せると、急に走り始めた。

船上から見る魚影は、ハガツオに見えた。

しかし、海面に浮いてきたのは、丸々と太った秋鯖だった。



すると、直ぐに津中さんにもアタリが来た。

 

「アタリがあると、楽しいですね」

笑顔一杯で、釣りの醍醐味である獲物とのやりとりを楽しむ。



上がってきたのは、56センチの白甘鯛。

「嬉しいです。高級魚が来ました」

津中さんと、祝福の握手。


「予想もしていなかっただけに、嬉しいです」

満面の笑みで、記念写真を一枚。

奥様も嬉しそうに、写真を一枚。

動きが悪い潮の中から、釣り上げたこの釣果。

嬉しい釣果になった。

良型の白甘鯛、丸まると太った秋鯖、嬉しい釣果になった。

10月28日 釣れると楽しい

2019年10月29日 | 日記
波静かな海、風静かな海。

南からのウネリが少し残ってはいるが、凪の海だ。

潮自体は浅場が下り潮、やや深場が上り潮になっている。

下り潮に手を付けると、少し暖かみを感じる。

上り潮の暖かさのようだ。



そんな海を、久し振りに感じながらポイントを目指した。

最初のポイントは、海底に目立つ盛り上がりは無いが、鰺などのベイトが集まっている。

一流し目は、アタリが出なかった。

二流し目に入ると、海底にベイトの盛り上がりが出てきた。



鏑木さんに、アタリが来た。

最初のアタリは、針はずれで取り逃がしたが、真鰺のようだった。

次に来たアタリは、重量感がある。



上がってきたのは、1キロ超の綺麗な真鯛。




野村さんにもアタリが来た。

引き具合から、「鰺だと思います」



良型の真鰺が上がってきた。

ベイト反応が出てくれば、真鰺がヒットする。



鏑木さん、野村さんにダブルヒット。

アタリが続き、真鰺が上がってくる。

釣果が出てくれば、自然と笑顔も出てくる。




三浦さんにもアタリが来た。



良型の真鰺だ。

「全員ヒットになりましたね。次の大物を釣りたいですね」

次へと、希望が広がっていく。


野村さん、鏑木さんに次々にアタリが来る。





野村さんにニベが、鏑木さんにウッカリカサゴがヒットしてきた。


船を戻して、少しずつ流すコースを変えていくが、ポツポツとアタリが来る。



鏑木さんに、強いアタリが来た。

「良い引きをしますよ」

その引きを楽しみながら、巻き上げる。



三浦さんにも、強いアタリが来た。

「これは、良い感じで引きますね」



鏑木さん、三浦さんが釣り上げたのは、オキアジ。

体に少し滑りがあるが、美味だと評価されている。


ベイト反応が、少し出にくくなってきた。

「場所を変えましょう」

ベイトを探しながら、ポイントを移動していく。

海底から10メートルくらい浮いたところに、ベイト反応が出てきた。

「ちょっと、竿を出してみますか」

すると、鏑木さんに強烈なアタリが来た。

ドラッグ音が鳴り、ラインが出ていく。



「ゆっくりで良いですよ」

少しずつ、ラインを巻き上げていく。

3キロ近いスギが姿を見せた。



「黒カンパチと言われる、美味な魚ですよ」

「鮫かと思いました。ナマズのような姿ですね」

初めて見るスギの姿に、興味津々の様子。


クーラーの中も、少しずつ賑やかになってきた。


3度目のポイント移動。




三浦さんに、タマメイチという魚がヒットしてきた。

図鑑では、食味は星五つになっている。

「美味しい魚のようですよ」

「刺身かな」と、食の話に花が咲く。


風が、北西から北東に変わり始めた。


船が、潟方向に流れ始めた。

「ちょっと、釣りにくくなりそうなので、移動します」

やや深場に移動する。

やや深場で、真っ先にヒットしてきたのが大鯖。

丸々とした、脂ののった秋鯖だ。



鏑木さんと三浦さんのツーショット。


鯖のアタリが暫く続く中、野村さんに強いアタリが来た。

竿先が、海面に突っ込むように、曲がっている。



ラインが引き出されている。

「ついに来ましたね。大物ですね」

皆さんの注目が集まる。



上がってきたのは、2キロ近いネリゴ。

「良いカンパチが来ましたね」

三浦さん、鏑木さんから祝福のハイタッチ。


「今から、調子が上がるぞ」

と思ったところだが、雨がぱらついてきた。

ネットで見ると、大きな雨雲も近づいている。

皆さんと話して、「クーラーの中も一杯になりました。帰りますか」となった。




大型クーラーの中には、11種類の魚が入った。

10月26日 明日までお休み

2019年10月27日 | 日記
私の仲人親が、亡くなった。

葬儀のこともあって、今日は、急遽お休みとした。

予約を頂いていた、午前便、午後便のお客様には、事情を説明する。

快くご理解を頂いた。

心より、感謝申し上げます。


明日のお客様は、なかなか連絡が来ないので、こちらから連絡した。

夜八時過ぎ「明日は色々な事情で、キャンセルさせてください」と、連絡が来た。


通夜をきちんと済ませて、出るつもりで居たのだが…。

ドタキャンは……。

早めに分かっていたようなので、早めに連絡を頂いていれば…。

他にお断りしたお客様も居たのだが……。


気持ちは、切り替える。

明日は、自宅で喪に服することにした。

そういった事情で、明日はブログはお休みします。


夕方、妻と見に行った海は、湾岸道路に波飛沫が打ち上がるほど波があった。

この時化は、何時になったら収まるのだろう。

天気予報では、明日の波は1メートルまで下がるようだ。

10月25日 動かない潮

2019年10月25日 | 日記
沖には、出られない。

猪崎鼻の岩場に上がる波飛沫を見て、沖に出るのは諦めた。

七ツバエの内側を走るとき、沖から入ってくるウネリが高い。

鍋島さんと向かう内場にも、ウネリは入ってきていた。



今日の内場は、海底から10メートル上くらいに、ベイト反応が出ていた。

可成りの広範囲にわたって、このベイト反応は出ていた。

しかし、ジグにも鯛ラバにも反応しない。

鍋島さんが「下潮が抜け居ますね」と、教えてくれる。

上潮は、北西の風に押されることもあるのだが、0.7ノット前後で流れていく。

野瀬の灯台付近は南東からのウネリが入り、岩場は波を被っている。



この辺りのベイト反応は、幅がある。

海底から浮き上がって、幅10メートル以上はある。

他の船が先に流していたが、アタリが無いのか帰っていった。

帰った船の後を流してみた。


「おっおっ、アタリ」

鍋島さんの竿にアタリが来た。

「あっ、外れた…」

直ぐに針が外れた。

食いが浅いのか、しっかりしたアタリではないようだ。

その後、リーダーが切られるアタリが来たが、多分、サゴシだろう。

その後は、下潮が全く動かなくなった。

1時間粘っても、動かない。

北西の風が、徐々に南西に変わり始めた。


餌づりの仲間からも、連絡が来た。

「餌に何もヒットしてこない」

潮が止まってしまったようだ。


どうしようか…と迷ったが、鍋島さんと相談して帰ることにした。

潮が止まってしまっては、打つ手が無くなってしまう。

止まった北西の風が、南寄りに変わる前に帰港することにした。