
釣り大会を開催することになった。
協力遊漁船は、森船長の海響丸、牛衛船長のシースラッグ、濱名船長の遊英丸、私の開進丸の4隻。
募集人員は、各協力船の定員に併せて、全員で20名。
小規模だが、この時節柄、無理は出来ない。
もっと早めに掲載したいと思っていたが、ファィルの整理に手間取ってしまった。
当日が、良い天気に成ることを、祈りたい。
今日の釣行は、雨の予報を懸念して、中止とした。
お客様との話し合いで、時化て沖に出られない事も、安全第一とした。
港内でのタチウオも、今は有る程度の釣果は望める。
キビレの指5本クラスが、強くて楽しい引きを味併せてくれる。
しかし、海面まで上がってきて、針が外れたりと針掛かりが浅かったりする。
鋭い歯で、ジグが持って行かれる事も有る。
水深は17メートルと浅い分、6グラム前後のジグでも充分対応できる。
ベイトの有無、潮色の善し悪し等々の条件もあるが、良い時は二桁の釣果が望めるが…。
抱卵しているが、ノッコミが終盤になれば、アタリが少なくなるかも…。
もう暫くは、楽しみたいと思っている。