公募による東京2020大会エンブレムの最終候補4作品が発表されました。(「東京2020大会エンブレム最終候補4作品」)
これを拝見した第一印象は、4作品とも「華がないなー」といったものでした。どれも似たような感じで「あ、これは!」といったインパクトを感じませんでした。
応募作の中にはあっと驚くような輝きを放つものもあったに違いがありません。しかし、審査の過程で心理的なブレーキが働き、消去法により万人受けする無難なものばかりになってしまったのではないでしょうか。
もっとシンプルなものもあったでしょう。これも類似デザインが問題になる可能性が高くなるので除外されたのでしょう。結果、何やらゴチャゴチャしたものばかりになってしまったのかも知れません。
せっかく4案選ぶのだったら、一つや二つは斬新なデザインにして欲しかったと残念に思います。
まぁ、こういったものは個人の感想ですから、意見を募集したら平凡なものが選ばれるに決まってます。今更ぼやいても仕方ありませんが、最初から結果が見えているのにわざわざ時間と金を掛ける必要があったのかと思ってしまいます。
ぼやきついでに、日本伝統の墨流しによる図案でも採用するといった手もありかなと思います。そうすればパクリの問題は発生しないでしょうし、日本の幽玄の世界を多くの人々に知ってもらうことにもなります。
<2016/04/11 追記>
こんなことやっている方もいらっしゃるのですね。
⇒ 『負けエンブレム展』作品募集のお知らせ
面白い取り組みだと思います。私もどのような作品があったのか見てみたい!
後日、エンブレム委員会が主催して全応募作品の展覧会でも開催したら如何でしょうか?
これを拝見した第一印象は、4作品とも「華がないなー」といったものでした。どれも似たような感じで「あ、これは!」といったインパクトを感じませんでした。
応募作の中にはあっと驚くような輝きを放つものもあったに違いがありません。しかし、審査の過程で心理的なブレーキが働き、消去法により万人受けする無難なものばかりになってしまったのではないでしょうか。
もっとシンプルなものもあったでしょう。これも類似デザインが問題になる可能性が高くなるので除外されたのでしょう。結果、何やらゴチャゴチャしたものばかりになってしまったのかも知れません。
せっかく4案選ぶのだったら、一つや二つは斬新なデザインにして欲しかったと残念に思います。
まぁ、こういったものは個人の感想ですから、意見を募集したら平凡なものが選ばれるに決まってます。今更ぼやいても仕方ありませんが、最初から結果が見えているのにわざわざ時間と金を掛ける必要があったのかと思ってしまいます。
ぼやきついでに、日本伝統の墨流しによる図案でも採用するといった手もありかなと思います。そうすればパクリの問題は発生しないでしょうし、日本の幽玄の世界を多くの人々に知ってもらうことにもなります。
<2016/04/11 追記>
こんなことやっている方もいらっしゃるのですね。
⇒ 『負けエンブレム展』作品募集のお知らせ
面白い取り組みだと思います。私もどのような作品があったのか見てみたい!
後日、エンブレム委員会が主催して全応募作品の展覧会でも開催したら如何でしょうか?