私は中途障碍者になって、横浜市から歩数計を貰い、毎日のウォーキングに参加しています。
http://enjoy-walking.city.yokohama.lg.jp/walkingpoint/
さて私の平成30年1月~6月の大まかな数字は次の通りでした。
①平均歩数/日 9400歩(中途障碍者ですが良く歩いていたなあ・・・という感想です)
②横浜市参加人数 98,000人での順位 14,000位
(横浜市民参加者の中で、やっと14%です。意外と皆さん歩いているのですね。
私は9800歩も歩くと、当然上位10%以内に入るだろうと思っていました)
④1位の方の平均は一日80,000歩強です。
(この方は私の10倍近く歩いていらっしゃる。
私の歩行距離は6KM強ですが、この方は、えっ、そんなに・・・・・、という感想です。)
8年前に障害者手帳を貰った時、理学療法士のアドバイスは、毎日どこかに出かけることで、目標8000歩でした。
そういうことから、ゆっくりゆっくり達成しているのですね。
歩くことが目的・目標ではなく、会合等に出かける目的・目標があり、結果的に歩数が9、400歩だったということです。
そう思うと、当時の理学療法士の方と共有できた様で、うれしいことです。
理学療法士の方に改めて「ありがとう」と言いたいのです。
横浜市在住の皆さんにこの横浜ウォーキングに参加されることをお勧めします。
先ずは横浜市の区役所で歩数計を貰って下さい。(確か500円だったような)
夏真っ最中、熱中症に気をつけましょう。ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます