goo blog サービス終了のお知らせ 

スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

令和7年8月福祉吟詠(ウグイスぎんえい)の紹介、ご参加をお待ちします。

2025-08-01 09:00:00 | ラポール等今月の開催案内

令和5年ラポール芸術劇場出演終わった後、会員みんなで写真
このブログを通じて「福祉吟詠」の案内です。(ブログは原則毎週土曜日9時公開)、更に 毎月1日に「福祉吟詠」の予定を掲載します。お気軽にどうぞ
<赤い羽根シンボル:横浜市助成金を受けているマーク>
福祉吟詠教室(愛称:ウグイスぎんえい教室)
①横浜市西区社会福祉協議会(フクシア):13時15分~14時50分
 お問い合わせください。
②横浜市港北区障碍者文化センタ(ラポール):13時15分~14時50分
 8月5日(火)、8月26日(火)
③綱島教場吟詠(地域センター):12時30分~14時50分
 8月16日(土)PM1、8月30日(土)PM1

④宮崎ケアプラザ(西区宮崎町2番地) 12時00分~15時00分
 8月21日(木)
⑤オンライン詩吟 14時~16時
 8月15日(金) 

 皆様のご参加をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度壮心の集い「哀悼俳句吟」(指方龍順)

2025-07-26 09:00:00 | 宮崎ケアプラザ
三重県花(ハナショウブ)


令和7年3月31日(月)に、日本吟道学院主催により、すみだトリニフォニーホールで、日本吟道青少年全国大会&壮心の集いが開催されました。


令和6年度日本吟道青少年全国大会&壮心の集いでの修神会 指方龍順の「哀悼俳句2句 杉村何彦、百田功雪」は音声だけですがどうぞ。


令和6年度壮心の集い「哀悼俳句吟」(指方龍順)

令和6年度壮心の集い「哀悼俳句吟」(指方龍順)
動画リンク
https://youtu.be/ry99TD3ElzY
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。

上記吟詠の舞台に立つ為、何回も練習しました。
その一部が下記です。参考にどうぞ。
三重県K市在住の親友C君が亡くなりました・・・。
大学時代から60年の付き合いでした。
彼は「78年、私の履歴書」を遺していました。それを読んだ学友2人(杉村何彦君と百田功雪君)が、哀悼俳句を寄せてくれました。私は、昨年の春・秋詩吟大会では彼を励ます吟詠を、今年の春季大会では、彼を想い、一生懸命吟じました。今年の秋の詩吟大会では、2人の哀悼俳句を吟じることにしました。10月詩吟大会迄、1か月弱、試行錯誤しながら練習中です。一日一吟で、もっともっと修練し、本番に臨みます。


哀悼俳句詩吟練習「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」


ブログ拡散用
哀悼俳句詩吟練習「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」
動画リンク
https://youtu.be/7iAy6vSJFJE
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。


C君訃報を聞いた時のブログを一部参考にしました。
2024年5月11日のブログ記事一覧-スマート詩吟は面白い (goo.ne.jp)
https://blog.goo.ne.jp/junsashikata/d/20240511
(注記、言い訳、自ブログから自ブログ記事を閲覧できない場合があります。その場合はブログ内カレンダーから2024年5月11日をクリックし閲覧下さい。上記URLが検索閲覧出来ます。)
以上です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度壮心の集い「中庸 元田東野」(西野正龍)

2025-07-19 09:00:00 | 西野龍正


令和7年3月31日(月)に、日本吟道学院主催により、すみだトリニフォニーホールで、日本吟道青少年全国大会&壮心の集いが開催されました。


令和6年度日本吟道青少年全国大会&壮心の集いでの修神会 西野正龍さんの「中庸 元田東野」は音声だけですがどうぞ。

令和6年度壮心の集い「中庸 元田東野」(西野正龍)

令和6年度壮心の集い「中庸 元田東野」(西野正龍)
動画リンク
https://youtu.be/KXASVmP58PE
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度壮心の集い「壇之浦を過ぐ 村上仏山」(大澤厚龍)

2025-07-12 09:00:00 | 大澤厚龍


令和7年3月31日(月)に、日本吟道学院主催により、すみだトリニフォニーホールで、日本吟道青少年全国大会&壮心の集いが開催されました。

令和6年度日本吟道青少年全国大会&壮心の集いでの修神会 大澤厚祥さんの「壇之浦を過ぐ 村上仏山」は音声だけですがどうぞ。

令和6年度壮心の集い「壇之浦を過ぐ 村上仏山」(大澤厚龍)

令和6年度壮心の集い「壇之浦を過ぐ 村上仏山」(大澤厚龍)
動画リンク
https://youtu.be/2pZk3KIQLn4

なお、令和6年度神奈川山梨秋祭り大会での修神会 大澤厚祥さんの「壇之浦を過ぐ 村上仏山」も参考にどうぞ。

令和6年度神奈川山梨秋祭り大会での大澤厚祥さんの「壇之浦を過ぐ 村上仏山」の吟詠紹介
1
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村龍喜さん「和歌世の中に 良寛」(令和7年春季吟道大会)

2025-07-05 09:00:00 | 大村龍喜
***ウグイスぎんえい*****************
* 令和7年7月練習日  (問合せ080-4075-1203サシカタ)   *
*①ラポール:3日(木)、  日( ) 13時15分~14時50分 *
*②宮崎CP :17日(木) 12時30分~14:50分      *
***************************


オープニング映像

令和7年4月13日(日)に神奈川県横浜市中区の社会福祉センターで
公益社団法人日本吟道学院公認修神会(会長尾辻龍樟)春季吟道大会が
開催されました。

今回の吟詠は、
大村龍喜さん「和歌世の中に 良寛」 を紹介します。
この修神会春季吟道大会に参加された何人かの方の吟詠を、
お互い切磋琢磨する意味で、原則出場順に紹介してきました

今回の春季大会での最後の公開にあたる方です。
では、大村龍喜さんです。どうぞ。

「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

ブログ拡散用
スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」
動画リンク
https://youtu.be/RV4RB5ciL4Y
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。

詩文は以下の通りです。

和歌 世の中に 良寛

世の中に 同じこころの 人もがな
草の庵に 一夜かたらむ

世の中に 同じこころの 人もがな
草の庵に 一夜かたらむ

最後まで、お聴き頂きありがとうございました。
ご感想をこのブログにお待ちします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする