マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

シルクプラザと八丁堀シャンテ

2008年11月30日 | なつかしい話
まず最初に、今回は地元色濃い内容となっております。


最近に新聞で立て続けに広島市内にある老舗ホテルの閉鎖が報じられていて、
ふぅ~と淋しくなったのでした。
シルクプラザと八丁堀シャンテ!
働いていた頃に忘年会や新年会があったり、同窓会があったり、
はたまた「シルクプラザの角を曲がって~」とか「八丁堀シャンテの近くの~」なんて目印に使っていたので、
なくなると聞いたら本当に淋しい気持ちがこみ上げてきました。

思えば、20年近く前のことなのだなぁ~。
シルクプラザの忘年会、「二次会はどこに行こう~」なんてことばかり考えていたな~と懐かしく思い出したのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評300冊目! 

2008年11月30日 | 表紙スケッチ
ボンボヤージュさんの『旅ボン 富士山編』(ゴマブックス)が記念すべき300冊目の書評となりました。
三年前くらいからオンライン書店ビーケーワンに投稿している書評です。

いつかは登りたいなぁとひそかに狙っている富士山!
この本(マンガ)を読んで思ったよりも体力的にきついかな~と思いつつも、
前よりも富士山への憧れが強くなりました。
ボンボヤージュさんは自称ひきこもりイラストレーター、
彼が編集部の女の子三人と一緒に富士山に登るのです。
彼以外は富士山初心者で、登る前の登山準備から、実際に登った様子、
山小屋の様子、下山の様子などが
面白おかしく(ほんと、下山のところはすごかった)マンガで紹介。
まずは基礎体力をつけなくてはね…と真剣に思わされました。

富士山、かなりの人が登っている様子ですね。

photo 表紙スケッチ №14


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげその一

2008年11月30日 | おいしいもの


念願かなってやっと手に入れました。
京都は三条大橋たもとにある「船はしや」の福だるま。

京都へ行ったら、この店で買おうと楽しみにしていたのです。
いかにも老舗らしい店構えの店内には色とりどりの豆がガラスケースに並んでいました。
で、「福だるま」はというと、レジ横のかごの中に山と積んでありました。
食感がぽりぽりっと本当に美味!
味はビッケットのマリー風??

これからの私の京都土産は迷わず「福だるま」に決まり、です!
手渡されたら思わずにっこりしてしまいますよね、「福だるま」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげその一

2008年11月30日 | おいしいもの
一つひとつがいろんな表情!
う~ん、かわいい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげそのニ

2008年11月30日 | おいしいもの


その名も「クマドレーヌ」。
お茶に寄った小川珈琲京都三条店のレジ付近で見つけました。

マドレーヌとしては、もう連れて帰るしかないでしょう!
まだ食べていませんが、おいしいに決まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の古本屋さん その一

2008年11月29日 | TRCブックポータル & honto


京都河原町三条下る
大学堂書店の店先の棚で買った一冊。
大橋歩さんの初エッセイ『トマトジュース』(講談社)が200円でした。

イラスト、手描き文字、面白くおかしく時にせつなくなるいろんなお話、
盛りだくさんの一冊!
若かりし頃の歩さんの写真がとても可愛かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の古本屋さん そのニ

2008年11月29日 | TRCブックポータル & honto


京阪三条駅上のブックオフで買いました。200円均一から一冊。
川上弘美さんの『古本屋 中野商店』(新潮社)

川上弘美さんは本当に好きな作家さんの一人で、
こつこつ集めています。
来週の週刊ブックレビューのゲストで出演されるそうですよ!
これは見なくては!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 紅葉狩り

2008年11月28日 | おでかけ
総勢9人で京都へ出かけました。
紅葉狩り、まずは清水寺へ。

photo 京都
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺

2008年11月28日 | おでかけ
なんでも紅葉スポット人気一位!らしいです。
もう人が多いなんてもんじゃない!
最寄のJR駅から寺まで行列でした。

まさに見ごろ!

photo 京都・東福寺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青蓮院門跡 の入り口

2008年11月28日 | おでかけ
 思わず目を見張りました。
堂々たる木でした。

photo 京都
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老芋と棒鱈

2008年11月27日 | おいしいもの


こってりとした海老芋の煮付けがほんとうに美味しかった。
あと豆腐のあんかけ、わさび入り、これがまた美味しかった。
ぜひ家でも作ってみたいと思いました。

photo 京都は円山公園内の「いもぼう」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽくうどん

2008年11月27日 | おいしいもの


いろいろ迷った挙句に選んだしっぽくうどん!
おいしかったぁ。
出汁が美味しい、湯葉も美味しかった。

photo 京都は清水寺ちかくの松葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸谷才一さん!

2008年11月26日 | TRCブックポータル & honto


面白い本を読みましょう。
面白くない本はすぐ読むのをやめて、
面白い本を探し続けましょう。
面白い本は必ず見つかるはずです。

作家・文芸評論家の丸谷才一さんはテレビでこんなことを言われていました。
NHKで放送中の「私の1冊 日本の100冊」で、です。
丸谷さんのあの柔和な笑顔、
必死でメモを取りながら、にまにま…。
しかし、そのメモがどこへ行ったやら、しばし旅行中…。

HPでチェックしました。
丸谷さんの一冊は、『不機嫌の時代』(山崎正和著)でした。
もちろん、借りて読みます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーフライト!

2008年11月25日 | おでかけ
ずばり映画のタイトルは「ハッピーフライト」!
家族三人で見に行ってきました。

娘が映画「スイングガールズ」の大ファンで、何度も何度もビデオを見ている。
で、ここのこの場面が好きと語れるくらい大ファン!
先日はひさしぶりにテレビ放映ということで、一緒に見ていたら、
「ハッピーフライト」の予告もあって、同じ監督だと言う。
これは見なくては~ということで、見てきました。

まずは飛行機を飛ばすのに、こんなに人が関わっているのか~とこのことにビックリ!
パイロット、キャビンアテンダント、グランドスタッフ、整備士、管制官…とここまではおぼろげながら知っていたけど、
飛行の妨害になる鳥を避けるバードコントロールは知らなかったなぁ~。

働く女性がかっこいいと思ったのも、なんだか新鮮でした。
特にオペレーション・コントロールセンターの無線担当の若い女性はてきぱきと良かったなぁ。
それから惚れ惚れしたのはライン整備士の仕事ぶり!
キラリと光っていました。

新人キャビンアテンダント役の綾瀬はるかちゃん、もともと広島出身、役柄の設定も広島出身で、
フライト前に地元から両親が応援に来て一言声をかけるシーンがオール広島弁で、
広島県民の私としてはそこがなんとも嬉しかったです。
もし、もし、万が一、いえ兆に一、娘がキャビンアテンドになったとしたら、
オットも私もあんなふうに駆けつけたでしょう、ふふ。

「スイングガール」同様、細かいところもとても面白かった。
例えば、ずっと紙パックのジュースを飲み続けながら仕事を続けるCCディスパッチャー気象担当の男性や、
勤務中もリップクリームを手から離さず、ことあるごとにリップクリームを塗るレーダー室の管制官の男性、
妙にクールなコントロールタワーの女性二人…などなど
人物の描き方も実に絶妙、でした。
きっとこんな人いる、いる!と大共感です。

しかし、これまではノー天気で飛行機に乗っていたワタクシ、
今度から飛行機に乗るときには覚悟を決めなくては…と
なんだか妙な決意を胸に映画館をあとにしたのでした。くふ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本太郎展へ

2008年11月25日 | おでかけ
「足あと広場から30年 岡本太郎展」へ出かけてきました。
広島県は福山市松永町にある日本はきもの博物館開館30周年記念特別展です。

はきものばかりを集めたユニークな博物館!
開館するにあたり、岡本太郎さんがこの博物館の目玉でもある
足あと広場をデザインしたのです。
自ら電気ドリルを持ち、制作にも携わった太郎さん、
彼のあふれ出る力を感じる巨大作品の一つだと、私は思います。

渋谷駅では彼の「明日の神話」も公開されましたね。
いつかきっと見に行きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする