マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

稲垣えみ子さんの一冊

2024年08月19日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ
 


私にとっては、
NHKの「ラジオ深夜便」でおなじみの稲垣えみ子さん。
 
彼女の『家事か 地獄か 最期まですくっと生き抜く唯一の選択』(マガジンハウス、2023)を読みました。
 
タイトルからして、心掴まれますよね。
だって、家事と地獄の二択ですよ。
さすが、稲垣さん!
予想を上回る感激と感動と、共に読み終わりました。
 
久しぶりのレビュー投稿です。
ぜひお読みくださいね。
 
この本ね、
読後、即効果あり、なんです。
キッチンのこまごました引き出し、
二つ分ですが、すっきり整理整頓できました。😆
小さな家事を積み重ねての、日々です。
まったくもって、そのとおり。
 
 
 
 


何年前のうちわだろー。
大切に使っております。
ある年の夏に、薪能に母と小学校だったムスメと出かけました。
野外のステージ、開演前に土砂降りの雨になり、しかし観客のほとんどが席を立たなかった。
で、その後雨はやみ、無事、薪能を観ることができたのでした。
 
 
 
 

 
ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『家事か 地獄か』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1114冊目です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマヤスカンさんの新刊! レビュー投稿しました

2024年07月01日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



待ってました!

コマヤスカンさんの新刊です!
『タイムトラベル 空からながめる世界の七ふしぎ』
(コマヤスカン、Gakken、2024)






ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『タイムトラベル 空からながめる世界の七ふしぎ』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1113冊目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ボクの音楽武者修行』を読みました

2024年04月19日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



『ボクの音楽武者修行』(小澤征爾、新潮文庫、1980)。 


Eテレで放送中の「理想的本箱」君だけのブックガイド。
これまではその都度、数回放送でしたが、この春から毎週土曜日の定番となりました。💛🐤

選書はブックディレクターの幅允孝さん。「勇気が欲しい時に読む本」として紹介された3冊のうちの一冊です。

世界的な指揮者として名高い小澤征爾さんの若き日、
彼が記したエッセイでその日々が鮮やかに蘇ります。
写真もいろいろ紹介されていましたよ。





ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しています。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『ボクの音楽武者修行』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1111冊目です。

#ボクの音楽武者修行














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『くんちゃんのはたけしごと』レビュー

2024年04月11日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ





地元開催のブックマルシェで1冊。
『くんちゃんのはたけしごと』
(ドロシー・マリノ さく、まさきるりこ やく、ペンギン社、1983)です。💛🐤

くんちゃんシリーズは大好き💕
くんちゃんファミリーのほのぼの、ドギマギ、しっかり愛情、そうしてたいそう素敵なくんちゃんのお母さんがたまりません。




『くんちゃんのはじめてのがっこう』
(ドロシー・マリノ さく、まさきるりこ やく、ペンギン社、1982)は
小学校入学式のお祝いにはぴったりですよ。
マドレーヌひよこ堂のオススメ1冊です。



ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しています。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『くんちゃんのはたけしごと』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1110冊目です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『にっぽん桜めぐり』レビュー

2024年03月19日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



日本の春、桜の季節になりました。。

『にっぽん桜めぐり』(写真・文 深澤武、青菁社、2024)
を読みました。

🌸 🌸 

ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しています。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『にっぽん桜めぐり』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1109冊目です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『触常者として生きる』を読みました

2024年02月28日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ





本が本を連れてきてくれました。💛🐤

『触常者として生きる 琵琶を持たない 琵琶法師の旅』(広瀬浩二郎、伏流社)。







点字付きの触る絵本『音にさわる』にすっかり夢中になってしまった私は、
広瀬浩二郎さんの本を図書館検索で探して、たどり着いたのがこの本でした。

未知の世界にぐんぐん惹かれてます。


💛 💛💛



 
ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『触常者として生きる』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1108冊目です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆめぎんこう』レビュー投稿しました

2024年02月23日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



こんな銀行あったら、わたしは週一で通いたいです。💛🐤

『ゆめぎんこう』
(コンドウアキ、白泉社、2020)


💛 💛💛
 
ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『ゆめぎんこう』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1107冊目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の本2冊

2024年02月21日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ






にゃんにゃんにゃん、
猫の日を前に
猫の本を2冊!

💛『ネコノテパン』(作 高木さんご、絵 黒井健、ひさかたチャイルド、2020)

💛『警備員さんと猫 尾道市立美術館の猫』(にごたろ、KADOKAWA、2021)



💛 💛💛
 
ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『ネコノテパン』『警備員さんと猫』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1105冊目&1106冊目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『音にさわる』を読みました。

2024年02月16日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ
 


手当たり次第、ピンときた本を読んでます。
 
いろんなところにアンテナ張って😆、
どんどこ図書館で予約しているので、
その本が手元に届いた時に、
はて?どこで見つけた?と思うことはしばしばです。
 
うん、うん、老人力ついてるー。
 
今回のこちら!
めちゃくちゃ良かった。
また、新しい世界が広がります。←最近、こればっかり。
 
点字付きの触る絵本です。
『てんじつき さわるえほん
 音にさわる
ーはるなつあきふゆをたのしむ「手」ー』
(広瀬浩二郎・作、日比野尚子、絵、偕成社、2021)。
 
とってもかわいい絵本なんですよ。
全身が手の緑色の「さわるくん」が、
杖を持って、音を探しにあちこちへ出かけます。
春夏秋冬、いろんな景色の中で「さわるくん」は「手」で
感じます、
聞きます、
嗅ぎます、
味わいます。
 
著者の広瀬浩二郎さんは全盲で、「さわるくん」の第一のモデルですと、あとがきで言われてました。
ことあとがきが実に深い。
 
本の作りは素敵だし、
点字付きなので、表面がでこぼこしているし、
あとがきの広瀬さんの言葉と、彼が書いた詩「琵琶なし芳一がやってくる!」が心にグッと突き刺さります。
 
 
 
💛 💛💛
 
ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『音にさわる』検索していただければ、すぐわかります。
さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。
2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1104冊目です。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『旅するわたしたち』 世界を見る目が変わりそう

2024年02月07日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ




いま、楽しんでいる絵本💕


『旅するわたしたち On  the  Move』

(ロマナ・ロマーニシン・アンドリー・レシヴ作、広松由希子 訳、ブロンズ新社、2023)

なにしろスケールが大きい。

まだ、さらっとしか読んでいませんが、
これは世界の見る目が変わりそうな一冊です。

得意の音読で楽しんでます。😆
ちょっと引いてみますね。


💛 💛💛
「どんな旅も、はじめの一歩から。」

「歩くのはくたびれた?じゃあ、乗ろう!」


「知らない場所へ。自分だけの道をもとめて。」

「なにもかも急速に進むときは、自分をみうしなわないことが、たいせつ」

「わたしの道は、ほかの旅人の道と交差する。一人ひとりが、自分だけの物語をもっている。」

💛 💛💛


どうです?
ここだけ読んでも、わくわくするでしょ。
とんでもない量の情報がぎっしり詰まっている一冊。
あっちにも、こっちにも、わくわくの種が見つかり、次の世界が「おいで、おいで」と呼んでます。

🌿 🌿🌿

ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『旅するわたしたち On  the  Move』で検索していただければ、すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1103冊目です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のレビュー投稿

2024年01月09日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ




今年初のネットでレビュー投稿です。

新年を迎え、
改めて、私って本を読むのが好きだなぁ、
そして、読んで面白かった本を誰かに伝えて、
本を手に取ってもらいたいのだなぁと思いました。
気軽に本を手に取って欲しい。
気軽に本を読んで欲しい。
そして、本の持つ素晴らしい世界を楽しんで欲しい。
本を読む時、それは著者との一対一です。
自分だけの(わーもーこれはうまく説明できません)、その本とのめくるめく世界が広がるのです。

一切、誰からも頼まれてもないのに、
本を読んで、レビュー投稿して、
また本を読んで、レビュー投稿して、、。💛🐤
この熱意たるや?😆
ただただ本が持つその素晴らしさに背中を押されているだけなのでした。

私の読書傾向はピンときたもの手当たり次第です。これまで本とはご縁のなかった方には、手に取りやすい本が多いかもしれません。


今年もまた、まだ知らぬ本との出会いに
わくわくしています。

💛  💛  💛

ハイブリッド型書店「honto」でネットで
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『少ないもので料理する』(ドミニック・ローホー、原秋子 訳、幻冬舎、2021)で検索していただければ、すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1102冊目です。




年明けに
冬空に桜🌸



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス絵本 レビュー投稿しました

2023年12月21日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ




🎄はじめて読むクリスマス絵本。元気いっぱいに走るもみの木、のお話です。すこしキュンとして、最後は心ほっこりあたたかくなります。

『新版 わたし クリスマスツリー』(作・絵 佐野洋子、講談社、2023)


ハイブリッド型書店「honto」で
レビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『新版 わたし クリスマスツリー』(作・絵 佐野洋子、講談社)』で検索していただければ、すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1101冊目です。





サンタさん、数日前からうちに来てます。😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちくまQブックス」シリーズ 読みました

2023年12月14日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ





図書館のYA(ヤングアダルト,若い大人の意味です)の棚で見つけた一冊。

『ちくまQブックス 未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?』
(苫野一徳、筑摩書房、2021)

ただの本好きの私ですが、
読書ってこんなに素晴らしいのだ〜と、
あらためて実感しました。

著者の苫野さんは大学の准教授。
学生たちによく話しているそうです。

『読書は僕たちをグーグルマップにする』と。

大量の読書経験を積むと、

「ある時突然、自分がグーグルマップになって、摩天楼を真上から見下ろし、入り組んだ迷路の全体像が見えてくる」と。

本を読むことは私とって、楽しみに一つでもあるけれど、
こんなにも自分の日々に影響を与えているのかと、あらためて思い知りました。

この本は、若い大人、若い世代、中高生対象のシリーズですが、60歳の私にも
どどんと響きました。
そして、この本をまさにいま中高生のみんなに読んでほしいなぁと、思いました。

私が子どもの頃とは違って、今は世界中の情報が瞬時に手に入るネットの世界が当たり前。
そんな中、だからこそ本のある人生を!
それはたったの一冊でもいい!
と、また熱く語りたくなるのでした。😆



hontoレビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『ちくまQブックス 未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?で検索していただければ、
すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。2005年からコツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1100冊目です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五木寛之さんの『きょう一日。』をレビュー投稿しました。

2023年12月09日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ



母の本棚にあった一冊。
非常時を生き抜く 究極の五木メソッド55 きょう一日。』(五木寛之、徳間書店、2011)。
実家じまいの時、取り出して、持ち帰りました。

90歳を超えられた作家の五木寛之さんが書かれた一冊です。
いつだったかNHKラジオ「ラジオ深夜便」で五木寛之さんのお声を聴きましたが、とても面白く、ユーモアがあり、前から好きでしたが、もっと好きになりました。

で、こちらは彼が日々行なっている養生方法をまとめたものなんです。
母もこの本を読んで、いろんな体操をしていたのかな?
娘の私も、55もあるメソッドの中から、数個は実践してますよ。

💛 🐤 💛 🐤 💛


hontoレビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『非常時を生き抜く 究極の五木メソッド55 きょう一日で検索していただければ、
すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。コツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1099冊目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤瀬川原平さんの一冊!レビュー投稿しました💛🐤

2023年11月26日 | honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ


この秋、一箱古本市で買った一冊。
『赤瀬川原平の名画読本 鑑賞のポイントはどこか』(赤瀬川原平、知恵の森文庫・光文社、2005)

「要するに自分の目で見ることなのだ。
人の目や言葉ではなくて、自分の目で見て嬉しいものが本当の名画なのだ」

赤瀬川原平さんはこう言います。
ほんと、赤瀬川さんって、いいなぁ。
時々、無性に彼の本を読みたくなります。

 🌿  🌿
hontoレビュー投稿しました。
 
ペンネームは佐々木なおこ。
 
レビューは書名『赤瀬川原平の名画読本 鑑賞のポイントはどこか』で検索していただければ、
すぐわかります。さかのぼって、いろんな本のレビューもご覧くださいね。
 
さまざまジャンル、その時々の私に響いた本だけを選んで10年以上かけて、ぼちぼち投稿しています。コツコツ読み積み上げて、今回のレビューで1098冊目です。
   



💛 🐤  💛

今年の文化の日、地元の美術館へ。
その日はアンリ・マティスを目指して出かけました。


美術館へ行くと、ポストカードを買うのも、楽しみの一つです。



秋のばらがね、まだ咲いてましたよ。
紅葉はもっと色鮮やかに。
落ち葉もきれいですもんね。
たくさん撮ったので、またご紹介しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする