マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

絵本『うつくしいって なに?』です

2024年08月07日 | 尾道


 
久しぶりに買った絵本。

ネットで見かけて気になっていました。
『うつくしいって なに?』
(作 最果タヒ、絵 荒井良二、小学館、2024)




本屋さんに一緒に出かけた友だちは
「前々から、これ読んでみたかった」と、
『モモ』(ミヒャエル・エンデ作、大島かおり訳、岩波少年文庫)を買いました。

彼女にとっては、旅先で出会った一冊。
きっと忘れられない本になる予感、しますよね。



まだ開封してないけど、楽しみな手紙。













真夏の尾道、てくてく二人で歩いたのも、
よい思い出。
彼女とは30年近くぶりの再会でした。
以前、一緒に働いていた時期があり、
「いつか尾道へ行く時は案内してね」と言われてました。近況報告をはじめ、当時の思い出話、同じ年なので年齢を重ねてからこその話題もいっぱい。はい、喋り倒しました。



坂道を降り切ってから、尾道ラーメンを食べましたよ。
ここは焼肉屋さんで、尾道ラーメンとミニ焼肉丼セットがおすすめと聞いてました。
ここは最初にチケットを買うスタイルで、私はなんと間違えて尾道ラーメンとセットではない焼肉丼のチケットを購入してしまいました。

彼女のミニ焼肉丼と比べてみてあきらかに大きい私の焼肉丼。
だいたい残さず食べる私ですが、さすがに今回は残してしまいました。😆





おまけ


林芙美子さんも暑さ対策万全のよう、でしたよ。真夏の尾道でした。











 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行のYouTubeって

2024年06月06日 | 尾道




青空、白い雲、そうして気持ちのよい海風。

6月、
朝からもう夏って感じです。


インスタを見てると、
あの風景、この風景、
出かけた気分になりますよね。

最近は旅行のYouTubeを見出したら
とまらなくなってます。
楽しくてついつい、一人旅シリーズが特に好き。😊




この店、いい感じ。


この路地、気になるー。💕

あじさい寺も見頃を迎えつつありますね。











6月尾道😊











🐈‍⬛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい感じの小屋、そうして今回は開いてたお店

2024年05月26日 | 尾道



あれは5月のはじめ、
尾道の路地裏で気になる店を見つけました。




ひねもすのたり。
古本とのたり品のお店です。
オープンは土日祝+α。


残念ながら、オープンの時間ではなく、
ひとしきり、店頭を眺めて、立ち去りました。

そして、今回、また出かけた尾道で、



いい感じの小屋、見つけたーと喜びながら、




また、また、あの路地裏へ。
今回はオープンしてました。

一階は雑貨やアフリカ生地の洋服など、
2階は古本屋さん。

店主さんは一階の奥で、本を読んでました。
それがまた絵になる。
すてき。

彼女に
一声かけて、2階へ。
急な階段を登ると、そこには絵本から,雑誌、写真集、小説、エッセイなどなどが、本棚や押入れみたいところに、びっしり。

え!ここ私の部屋?と思えるほど、好みの本が並んでます。 
その中から、一冊。
西加奈子さん本を買いました。














そうして、また、この電車に出会いましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で宴会

2024年05月02日 | 尾道


夜風に吹かれて、夜景にうっとり。
ゴールデンウィークは帰省してきたムスメも一緒に、少し足を伸ばして家族で宴会。😊😊😊




すっかり旅気分。

珍しく、
グルメブログみたいに、紹介しますね。
飲み放題のコースでした。
メインは豚しゃぶです。
しめのつけ麺写真はありません。
お腹いっぱい🈵







この手前のさつまいもが超美味しかった。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日に、

2024年02月23日 | 尾道



坂の町、海辺の町、尾道。
用事があり、雨の日に出かけてきました。
しかし、用事だけ済ませて、そのまま帰ることなんて、できませんとも!

早めに到着して、あちこち歩きました。





カンカンと踏切の警報機がなると、ついついスマホを向けてしまいます。







梅探して、あちこち。
枝垂れ梅、いろんな姿を見せてくれました。
小雨模様の平日。
どこの梅もほとんど貸切状態でしたよ。















海辺の河津桜は咲き始め。
蕾がほとんどの中、この子たちは咲いてました。
雨の雫が美しい。


商店街の中の八百屋さんで、見かけた柑橘の山に引きつけられました。

🍊れいこう🍊





甘みが強く美味しかったです。




坂道の道中、これは金柑?かな?

2月の尾道、でした。
そういえば、今回は猫に会いませんでした。
看板猫ちゃんは、しっかりパチリでしたね。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいマドレーヌと猫

2024年01月16日 | 尾道
 


パッケージの猫がなんとも可愛くて


おいしいマドレーヌ、
いただきました。💛🐤
 
 
午前中に郵便局へと思って出かけたら、
あんまりに天気が良くて、
「もう、これは、尾道が呼んでいる」
 
と、そのまま電車に乗り尾道へ出かけました。
 
 


尾道駅に降り立ち、
そこから、駅裏の坂を登り詰め、まずは尾道城跡へ。
 
 


平日午前中なので、ほとんど人はおらず。
たまに坂道を登ってこられる方は毎日の散歩みたいな感じで、さっさっさっと目の前を通り過ぎていかれます。😆




 
坂でへとへとになりながら、何度も休み、その度に海の方を眺め、
ようよう尾道城跡に辿り着きました。
ここ今はシンプルな展望台に。
 
 


この眺め、最高でしょ。
一昨年だったか、名古屋から親友が訪ねてくれて、尾道水道をここから一緒に眺めたな〜。
 
 


看板にほっこり。
 
 
ここは以前、私が猫を撮った思い出の場所、
千光寺の下にある藤棚の一番奥あたりです。
ほんと通ったですよ、ここに。




猫がよくいる公園は足を向けると、「にゃあ,にゃあ、ここ、ここー」と呼んでくれてました。


水をぴちゃぴちゃ飲む姿、かわいい💕
 
 
 
今回は山沿いの道をてくてく歩きます。



見上げる空のなんと清々しいこと。
ここ蝋梅が強い香りで呼んでくれました。





枝垂れ桜のそばに立つ「明暗」


何度もここは来ていますが、この灯籠の「明暗」にしっかり気づいたのは、はじめて、
 




 
お目当ての梅
一輪、見つけました。



見上げるクスノキ。


みかんもたわわに


 
 
 
 
 
海沿いも歩きましたよ。
この後、途中から商店街に入りました。



ちょうど電車が通るタイミング。
芙美子さんと一緒に。


駅近くで見つけた寄せ植え。
新年らしくていい感じです。
 
尾道、何度訪れても、いいなぁ。💛🐤
今となっては、もう何回訪れたかはわかりません。😆
 
子ども時代から、還暦の今まで。
家族で、友だちと、写真お仲間と、そうして一人で。
このブログでも、何度も登場してますよね。
なので、どこの坂道も、路地も、どこのお寺も、商店街も、思い出だらけです。
 
そう、NHKの朝ドラ「てっぱん」のロケ現場に出くわしたこともありました。
しかもお祭りシーンで、ほぼメインキャストおそろいという、なんというタイミング💕
 
なのに、まだ知らない路地があるのです。
去年、ムスメと出かけた珈琲屋さん、その近くの路地は歩いたことがなくて、尾道の懐の大きさを感じました。
つくづくすごいなぁ。
 
尾道ともっと仲良くなりたい2024年です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本とおのみち、  本も、人も、一期一会

2019年11月24日 | 尾道



本とおのみち、
こんなすてきなコラボ!
文学の街・尾道に、瀬戸内エリアの個性派本屋が一堂に会するブックイベント、ですよ。

つい先日、ムスメと出かけたばかりですが、またまた尾道へ。




やはり私にとっては特別な一箱古本市!




以前、何度かご一緒したことのある方も出店。



お久しぶりが嬉しいです。




駅前のうららマルシェで、いちじくサワーとみかんを買って、いざ「本とまちめぐり」。




まずは尾道渡船から船に乗って、向島へ。




船を待っている間、自転車に乗った地元のおばちゃんから向島情報をゲット。
目指す場所は「歩いて10分くらいよ」との事。
別れぎわに「本が好きな人なら知ってるかもしれないけど、
この間、山口にある金子みすず記念館に出かけて、とても良かったよ。」と笑顔でにっこり言われ、
自転車をさっそうと漕いで行かれました。







なんともいい感じの店構え。




そして、お目当の私設図書館「さんさん舎」へたどり着くものの、店に鍵がかかっており、
途方に暮れていると、道の向こうから声をかけてくれる人あり。

アトリエ・キッチン「ノームス」さんです。
聞けば、「さんさん舎」と関わりがあり、
なんとクラリネット奏者をしている方。
店内には音楽にまつわる本をセレクト、CDも。

そこで、チーズケーキとコーヒーを食べながら、クラリネット演奏活動のお話を聞きながら、
古本屋さんで演奏をしたこともあると聞き、さらには京都の古書善行堂の話題が飛び出して!!!
えっ、ここでこんな風に繋がるなんて。本のご縁、素晴らしい。








そうこうするうちに、「さんさん舎」さんもオープンして、念願かなって店内へ。

二階へ案内してもらったり、お店の本の話とか、集まってくる人たちの話を伺う。




「さんさん舎」さんの本棚、
私の好きな本がたくさん並んでいて、うれしかった。特に「タラブックス」。
ここで再会できるなんて!






帰りの船に乗る前に、
前に登ったことのある小山へ。
ここから見渡す尾道、またすてきなんですよ。







船の中にも「本とおのみち」!
船内ベンチに3分の旅のお供になる本がセレクトされてました。




船を降りたら、商店街へ。




あちこちに「本とおのみち」ポスターが!






商店街から、やはり足は艮神社へと。






そこからまたテクテク歩き、いったん下道に戻って、また線路を渡って、山側へ。






途中、紅葉の美しさに立ち止まりながら、




小さな花に呼び止められながら、




お寺の掲示板にはたと足を止めて、




あまりの坂道のキツさに、空を見上げて、




ようやく、お目当の場所に到着! 
ネコノテパン工場隣のあきち公園。
ここで「ご近所古本市」が開催と紹介されていたのです。

しかし、あきち公園は空っぽでした。




ネコノテパン工場の横の壁には「本とおのみち」のポスターが!




店の前の猫を見ていたら、そばの階段に本が入ったボックスが一つ。
ぽんと置かれてました。

一冊、一冊見てたら、「ご近所古本市」で出店していた箱らしく、
「良かったら、どうぞ」と声をかけられて、その中から1冊買いました。




「本とおのみち」で出合った本たちはこちら!

濃い1日でした。
「本とおのみち」大満喫でした。
本も、人も、一期一会。
今日の日は忘れられないな、きっと。

最後まで読んでくださって、ありがとう。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願かなって、眺めのいい場所の  尾道

2019年11月22日 | 尾道
 
 
写真教室に通っていた頃、足繁く尾道に通っていました。
 
最終的には写真教室が尾道で行われることになり、二度ほど尾道での写真展にも出展しました。
 
写真展がある期間は、ほぼ毎日尾道に通うほどの熱の入れよう。
 
写真教室のメンバーと、
友だちと、
一人でも、
住んだ方がいいんじゃない?と思うほど。
それほど尾道は好きな街です。
 
山のあたりも、
商店街も、
海辺も、
いろんな道を歩きました。(息を切らして)
 
で、山の坂道を登って、テクテク歩き、
その中ですてきな洋館を見つけ、当時は空き家で、入り口の雰囲気のある扉やモッコウバラを撮ってました。
 
入口の扉から中をのぞいては、いいなぁって。
 
そこがある時通りかかると、工事中になっていて、なにやらお店になるような感じ、でした。
 
 先月のこと、当時の写真教室のメンバーと写真展に出かけた時、みんなと別れてからまた一人で尾道散策をしたのです。
 帰るつもりで駅まで行ったのに、いやいやもう少し尾道を歩きたいと、てくてく山の方へ。
 その時、えっ、あの場所のあの店がオープンしてる!!と、写真だけは撮っていたのです。
 
そして、今回、なんと、そのお店に入ることができました。

 
 
今回はムスメと二人で。
 
 
 
ランチの時間は過ぎていたので、ティータイム。
 
 
 
庭もすてき。
ハーブガーデンもありました。
 
 
 
歩けば、歩くほど、色んな出会いがありますね。
 
 
 
定番の艮神社、
海岸沿いの道、
 
 
 
 
紅葉も、レモンも、
どこを切り取っても絵になる尾道です。
 

 さっき遡って、尾道のページを見てみたら、2012年のところに、この眺めのいい場所のことを熱く語ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展・尾道

2019年10月13日 | 尾道
むにゃむにゃむにゃ



あんまりにも気持ちよさそうで、
私まで眠気を誘われました。








尾道の写真展へ、習っていた頃のメンバーさん達と。
おのな美展❤️










どこを切り取っても絵になる尾道!





懐かしい写真、懐かしい場所、











大好きな神社は秋祭りの最中。
長年行ってみたかった古本屋さんへも足を伸ばして、
いろいろ出会いのある1日でした。

もちろん、無花果を買って帰りましたよ。
あと、レモン、栗も!








おのな美展は始まったばかり!
ぜひ、お出かけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初尾道!

2018年01月23日 | 尾道



今年初の尾道です!

友だちからのお誘いに、うれしく飛びつきました。




ただいま、尾道駅は工事中!
いつも撮るアングルも新鮮です。



海岸の側を通って、



待ち合わせ場所付近へ。



それから2人で、私のパワースポット艮神社へ向かいました。



うん、この艮神社の凜とした空気感!
やっぱりいいなぁ。



見上げれば、冬の空にクスノキが映えて美しい。



お参りして、幸せみくじを選びました。
なんと二人そろって末吉!
私、これまでおみくじはほぼ大吉だったので、
ちょっとびっくりしたけど、二人そろってというのがなんだか楽しくもあり、
かわるがわる読み上げて、クスノキ周りの紐にくくりつけました。




坂道の石段に描かれた猫を見つけ、
ちょうどオープンしていた魔女の庭にも入り
、カフェ利用しなかったので、入場料200円を払い、



この庭からの絶景にため息をつき、



魔女の庭にあるローズマリーや水仙に癒やされ、



そういえば猫にも何匹か会ったけど、写真撮ってない!



今回は夕方からわずか数時間の尾道散歩!

今年は尾道に何回足を運べるかなと思いつつ、

そうそう、商店街の入り口の果物屋さんでレモンを買いましたよ。
いま、旬のレモン!
5個で250円でした。
地元価格?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展と、猫と、艮神社

2017年10月11日 | 尾道



にゃんとも可愛い!
そう、尾道の猫です。
久しぶりに友だち誘って、電車で出かけました。
この時期の定番になりつつある「おのな美展」です。



かつて、私もメンバーの一人で2回ほど作品を出しました。
今となっては良い思い出!



このポスター、いいですねぇ。



猫の写真も、桜の写真も、ジャンプの写真も、








許可をもらって、いろいろパチパチ撮りました。





艮神社にも寄って、



尾道は電車で行くのが楽しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり尾道!

2017年05月17日 | 尾道


思い立って、夫婦で尾道へ。
かつて写真を尾道で習っていて、春はよく通ったな〜。
電車で行くことが多く、車窓から海が見える景色が特に好きで
まさに林芙美子気分でしたね!

その毎回利用していた尾道駅舎が立て替えなんだそうです。



それを聞くと、これは行かなくては。
行きたいと思ったのです。

いろんなイベントをしてました。
駅のホームでは、駅長さんがいろんな説明してました。
知ってる顔にも出会い、嬉しくなります。



商店街をくぐり抜け、



海岸通りを通り、そこでも友だちとすれ違い、





海岸通りのオシャレな中華料理屋さんでランチして、







古本屋さんのはしごも。
一軒はお休みでしたが、場所確認できてよかった。
もう一軒は、久しぶりに行ったら、大改装で、、より素敵になってて、びっくり。

素敵な本との出会いも!
こちら、またご紹介しますね。



タコス屋さんに寄って、その日は汗ばむくらいの気候だったので、ココナッツジュースとビーフタコスを食べる。
店主のハルミさんとも大しゃべり!



そうそう、ツバメの季節でした。

あれやこれや盛りだくさんの尾道!
行くたびにやっぱりいいなと思う。

一度は尾道に住んでみたいと言いつづけ、そんな日が来たらいいなぁと思いつつ、





おっ、くまちゃん電車?

また行くね
尾道!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの島へ

2017年03月13日 | 尾道



『瀬戸田レモンに恋して』(国吉純さん著、ザメディアジョンプレス発行)に
ぐいぐい誘われました!黄色い橋を渡って、高根島(尾道市)へ。







黄色い橋!



私もレモンの木を育てたくなりました。





瀬戸田サンセットビーチ、
おだやかです。



たのしいオブジェもいろいろ




海岸でおいしいタイム



季節外れで、人影まばらでした。
見渡しても10人もいなかったです。



たわわになるレモンの木、島時間、大いに楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道猫写真展へ行くの巻

2017年03月05日 | 尾道


尾道に、電車で出かけると、このアングルは撮りたくなります。
今回のお目当はズバリ「大井康平 尾道猫写真展 おのねこ2」です。

康平くんは以前、写真のサークルに所属していた時のお仲間。
はい、若いです。
20代男子です。
趣味の世界は軽く年齢を飛び越してしまう魅力がありますよね。



今回は2年ぶり2回目の開催でした。
会場の女性に一声かけました。
「写真を撮ってもいいですか」
はい、どうぞ!




彼の撮る猫に、今回もメロメロです。



これも、



これも、



これも、どれもいいでしょ。

会期ギリギリ、すべりこみセーフの
仕事帰りに行ったので、気になる河津桜だけをサクサク見て、

後ろ髪を引かれながらも今日のところはと、帰りました。







街灯が灯ってきて、いい感じ。
人影まばら、ほぼ貸切状態でした。


途中でスマホのバッテリーもなくなり、
艮神社の写真も撮れず。

雨も降ってきて、この日の尾道はここにて終了。

まぁ、また、ゆっくり出かけます!
待っててね。尾道!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸沿いの河津桜!

2017年03月04日 | 尾道


平日午後、人影もまばらで、







また、ゆっくりとご紹介しますね。

尾道猫の写真展も行きました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする