goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの差し色

はてなブログにお引越ししました

駅弁

2020-04-27 12:08:09 | グルメ
外出自粛の中、食品は買わなければならないので、基礎疾患のある夫にはスーパーにはなるべく行かさないように、私が買い物に行っている。

2020年4月25日/26日の土日は、近所のスーパーで駅弁を販売した。

月に一度か2か月に一度か、このチェーン店では駅弁を売る。

前回、かにめしを食して、とても美味しかった。よくこれを買う。

今回は、数日分の買い出しだったので、特売品もあり、重かったが、別の駅弁を購入した。

米沢の牛丼弁当 「牛肉どまん中」(新杵屋)だ。

  

美味しかった。

通常、肉をまとめて買って、小分けして冷凍しているが、牛肉はめったに買わない。

牛肉は店で食べることが多い。

しょう油の甘辛煮は、だいたい美味しさには間違いない。

旅行に行かないうちのような家庭は、駅弁はうれしい。

デパートの物産展で駅弁を販売するが、近所のこのスーパーは、全国の駅弁を売ってくれるので、ほんとに助かる。

その割には、お客さんは群がっていない。


前回、長い列があって聞いてみると、11時販売開始のおぎのやの釜めしに男性客が列をなしていた。

私は、釜めしは小学生のころに、軽井沢の帰りによく買ってもらって食べたので、別に今、並ぶほど食べたいとも思わないので(失礼)、かにめしを買ったのだった。


今回は、牛肉どまん中で、満足した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。