ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

デンマーク: 自宅分娩が増加中

2016-08-02 21:41:24 | 日記
2016年8月2日(Tue.) 今は「THE ISLES(アイルズ)」と言う本を読んでいます(ノーマン・デイビス著: 別宮貞徳訳)。 イギリス諸島の歴史に関するもので、1400頁近い厚さなので悪戦苦闘中・・・。  ところで、デンマークのサイトで少し変り種の情報をみつけました。 (ニュースソース: CPH POST ONLINE 8月2日発 )

<原文の一部>
Home births sky rocketing in Denmark
A record 1,128 gave birth at home last year
(抜粋)デンマークで、自宅分娩が急上昇
昨年、自宅での出産は1128件を記録しました。


Home births on the rise in Denmark (photo: iStock)

August 2nd, 2016 8:55 am| by Christian W
More Danish women are choosing to give birth in the comfortable surroundings of their own homes.

According to recent birth statistics in Denmark, 1,128 women gave birth at home last year, accounting for 2 percent of all births – twice as many as five years ago.

“Some families talk about not wanting their births to be associated with illness, which they believe is the case at hospitals,” Joan Dürr, the head midwife at Aarhus University Hospital, told Politiken newspaper.

“They feel the opportunity to give birth naturally is better achieved at home.”

(抜粋)より多くの女性が、快適な環境である自宅での出産を選んでいます。 最近のデンマークにおける出産統計によると、昨年は1128件が自宅分娩で、全体出産の2%に相当し、5年前の数値の2倍になっています。 いくつかの家族からの話によると、病院での出産による病気の感染を避けたい思いがある・・・と、オーフス大学病院の助産師が語っています。また、自宅出産は、自然分娩になる可能性(が高い)を感じているようです。

Becoming safer
At Aarhus University Hospital the increase in home births looks set to continue this year. About 250 are expected – well up from the around 50 they saw a few years ago.

According to home birth expert Karen Ingversen, there is increasing evidence to suggest, in terms of uncomplicated births, it is just as safe to give birth at home than in a hospital.

Births at home are less likely to require stimulation or caesarian sections, contended Ingversen, who is part of the research project Nordic Home Birth.

(抜粋)オーフス大学病院では、今年も自宅分娩が増加する傾向が続くと見られています。250人ぐらいが想定されていて、2・3年前に比べて50人ぐらいの増加と思われます。 専門家によると、病院に比べて自宅出産は、合併症などの観点で、より安全だと言います。 自宅分娩は、出産時の刺激(強制的な)や帝王切開の必要性が減る傾向があるとも、この専門家は主張しています。


***

日本での関連情報はわかりませんが、これからこうした機会が考えられる男女は、このような情報も頭の隅に置いておいたほうが良いかも知れません。 また、セカンド・オピニオンのように、1ヶ所だけの診断(情報)だけでなく、複数のところからの意見等を拝聴するのがベターかも知れませんね。

必ずしも、北欧が進んでいるとは言い切れませんが、様々な分野で参考になることがあると実感しています・・・。


*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。

 


***