【畑の天気】晴れ(最高気温12℃ 最低気温5℃)
日本付近は冬型の気圧配置が強まり、今シーズン最も強い寒気が日本列島を広く覆い
寒さが身にしみる。
生ごみ発酵容器を畑に持ち込み、容器内の発酵液を取ってから、
一次発酵させた生ごみは、堆肥箱へ。
この季節になると、ぼかし肥等の有機肥料は肥効が落ちるので、
効きの早い液肥が有効になる。 そのてんでは、この発酵液はありがたい。
発酵液を水で300~400倍に薄めて、野菜に直接散布できる。
紅芯ダイコンを1株収穫し切ってみると・・・、
中は、綺麗な赤紫色。まさに紅芯ダイコン。
ホウレンソウを定植し、
今晩の鍋の具材を収穫して、早々に撤収する。
【畑の作業】
4-B西 定植:ホウレンソウ(日本ほうれん草)
【今日の収穫】
九条太葱・赤ネギ(赤ひげ)・ニンジン(ベータリッチ)・ダイコン(秋みね)
赤ダイコン(紅芯大根)・食用菊(金唐松)・タケノコハクサイ(中国紹菜)
ミニ白菜(黄味小町)・ラディッシュ(レッドチャイム)
いい収穫いい色ですね~。
プラグトリーに蒔いたほうれん草なかなかじゃあないので、あっちこっちに直播最中です。
紅心大根きれいですね~
食卓が彩りよくなります^^
こちらは昨日から気温が低く
真冬みたいです。^^
色鮮やかな収穫物デスネ。。。
発酵液はEM菌?
今年は、週末がバタバタして秋冬野菜の準備が遅れ
ようやく収穫できるようになりました。σ(^_^;)
鍋の季節になりましたね。
本当に寒くなてきましたね。
こちらも霜が降りる前に、タマネギの定植を済ませておきたいのですが・・
中々はかどりません。σ(^_^;)
生ゴミ堆肥の発酵容器には、EMぼかしと米ぬかを少々入れて発酵させてます。