佐渡づいているところで、少しお気に入りを紹介しておく。
まず宿屋、結構佐渡で探すのは難しんです。その中で、佐渡の学校に赴任していたユージ先生のお勧めは「ryokan浦島」。きれいで、こじんまりとしているプチホテルスタイル。フランス料理のレストランも気になるけど、真野湾に面するロケーションが抜群です。女将がきれいです。
先は仕事でのお邪魔でしたが、お酒は頂きました。佐渡は酒の宝庫。水も米もいいですからねー。天領盃、真野鶴、北雪、真稜などなど。でも、やっぱり「金鶴」ですかねー。このところ日本酒は、これオンリーといったところがあります。
食事処は、ユージ先生お勧めのところがいっぱいあるのですが、前回おじゃました新穂「長三郎」で。佐渡といえば海の幸。割烹ですからお魚も堪能できるのですが、セットメニューに付いてきたラーメンが絶品!こちらは佐渡の方ならずとも有名なんだそうです。