goo blog サービス終了のお知らせ 

行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

N700系で岐阜まできましたが・・・

2011年05月27日 | 旅行記・まち歩き

Dsc09596

出張で、岐阜の駅前のホテルで朝を迎えた。曇り空、降り出しそうですなー(写真上:ホテルの窓からJR岐阜駅を撮影)

昨日、当然ながら新幹線を乗り継いで来た。本来であれば、前日の夜、夜行急行「きたぐに」で入りたかったが、仕事が混んでいたため、当日朝の出発になった。ちと残念?

それでも東海道新幹線、多分初めてだと思うのだがN700系の「のぞみ」に乗車。700系シリーズは足元が広くて快適!各席の足元に電源などもあって、車内ではWi-Fi対応でインターネットを利用できるなど、ビジネス客にも配慮されている。飛行機との差別化を意識したものだろう。

そこでiPad2登場。HOT・SPOTによるログインを試みることが、今回のミッションのひとつだったが、つながらない。iPad側のWi-FiがONにならない。またはIDかパスワードが違う?どおうすればいいの?山田部長!

これじゃ「猫に小判、豚に真珠」状態で、あっという間に名古屋に着いてしまった。使えない奴だなー、俺のせい?アップル社だ?JR東海か?

Dsc09582

Dsc09585

Dsc09586

(写真上:東京駅でN700系に乗車、写真中:N700系普通指定席の車内、写真下:座席下の電源)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする