goo blog サービス終了のお知らせ 

行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

帰りは飛行機で時間を上手に使う?

2010年05月09日 | 旅行記・まち歩き

さあ、いよいよ新潟への帰還の途に就く。帰りは飛行機。鉄ちゃんともあろうものが、時間との戦いに敗れてしまった?まあ、かなり時間を有効に使えるからねー。

とはいうものの、飛行機は気味のいい乗り物とは言い難く、加えて時間を有効に使おうということからしても、心配性の私の場合、それほどでもない。

30分前にはチャックインをして、空港リムジンで大阪駅から30分の余裕をみて、バスの待ち合わせの時間やホテルからの移動時間、ホテルのチャックアウトに要する時間を考えると、1時間半前には行動を起こさなければならない。

時間を気にしながらも、ホテルの窓から伊丹空港の離発着を遠巻きに眺めていると、空港に行って「飛行機を見ていればいい」との考えに至った。結局、2時間前に空港に到着。電車乗り以外には、やることもないんだよね。

すると、前の新潟便(航空会社は違うが…)が、まだ搭乗手続き中だ。ボンバルディア機には乗りたくないが、結局、時間を有効に使っていないことは明らか。まあ、あとはMD90、しかも「クラズJ」で帰るだけだから。

(写真下:あまりに時間があるので、伊丹空港の展望デッキから撮影。機種はB777ですかねー)

Dsc08412

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする