木曜日に出張で新宿から松本までスーパーあずさ29号で移動。新宿6時発なので高尾からは先はどんどん暗くなる。昼間ならば赤岳を右手に望みながらの旅ができたのに残念。
駅弁で夕食をすませ、松本までの3時間弱はiPodと友人との携帯メールで過ごす。
塩尻で5分遅れのしなのを先に行かせるために時間待ち。車内では「しなのが遅れているので、この電車が遅れる」旨のアナウンス。鉄道会社が違うと、自社責任ではないのでお詫びの言葉は無し、とというドライな対応。う~ん、それでいいのか?
名古屋からだと振り子電車(しなの)のため何となく疲れが残るが、あずさは快適だった。
駅弁で夕食をすませ、松本までの3時間弱はiPodと友人との携帯メールで過ごす。
塩尻で5分遅れのしなのを先に行かせるために時間待ち。車内では「しなのが遅れているので、この電車が遅れる」旨のアナウンス。鉄道会社が違うと、自社責任ではないのでお詫びの言葉は無し、とというドライな対応。う~ん、それでいいのか?
名古屋からだと振り子電車(しなの)のため何となく疲れが残るが、あずさは快適だった。