Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

ミッドランドシネマ名古屋空港

2009-05-31 18:32:06 | 雑感

STAR TREKの最新作が封切られた。自称トレッキーとしては、見逃すわけにはいかない。
空港の滑走路が見える映画館として誕生したミッドランドシネマ名古屋空港のチケットを事前にネット購入。今月、生誕半世紀となったこともあり、夫婦50割引チケットを買うことができた。(2人で2千円は安いね)

映画の内容は、まだ見ていない人もいるので内緒だが、テンポがいい展開でスクリーンに引き込まれていく。あっという間の2時間を満喫できた。



この映画館、椅子はゆったりレザーシート。階段状に設置されているので前の人の頭でスクリーンが隠れることもない。2時間座っていてもお尻が痛くならなかった。これからは、この映画館にしよう。
ただし、日曜日ということもあり、併設されるアピタのお客さんで、駐車場が満杯。早目に着いたが、駐車場探しで時間をとられ焦らされた。
でも、映画が楽しめたので、OKかな?(次回は要注意ですぞ)


純米吟醸・生酒・女城主(岩村醸造)

2009-05-30 00:31:23 | お酒

岐阜県岩村の造り酒屋「岩村醸造」の主力銘柄「女城主」の純米吟醸・生酒。吟醸酒らしくほのかにフルーティーな香りとサラッとした飲み心地だ。飲み易いので、飲みすぎてしまう。
戦国時代、織田信長の叔母が岩村城を守ったことに因んで「女城主」という銘柄の酒が生まれたそうだ。


酒蔵は四百年の歴史をもつ城下町の街並みにあり、酒造りに使われる水は、四百年前に掘られた井戸の天然水。
ここでは、試飲もさせてくれる。岩村を訪れたら寄ってみたい場所の一つだ。


半世紀点検(人間ドック)

2009-05-27 20:47:22 | 雑感
今日で、この世の生活が50年を数えた。記念してと言うわけではないが、年に一度の人間ドックを受診。いつもの名古屋東栄クリニックへ家内と出かけた。
ここが良いのは昼食が付くことと、受診後の速報データに基づいて医師から結果説明を聞けることだ。
この年齢になると、改善される項目はほとんどない。むしろ毎年、指摘項目が増えていく。肝機能、中性脂肪、尿酸値、メタボ等々、いつかは致命的になる項目がいっぱい。ドック前は節制に励んだが、今日からは反動でヤバくなりそう。
早速、明日から、宴会2連ちゃん。

海鮮丼(亀島亭)

2009-05-24 10:25:34 | グルメ

昨日のツーリングで立ち寄った福井市、国道305沿いの鉾島近くにある「亀島亭」。日本海の幸を食べたくて海鮮丼(¥2100)を注文。丼というよりも海鮮重といった感じだが、味はGood!
カニ、エビ、ハマチ、イカ、イクラなど海の幸がいっぱい乗っている。見た目よりもボリューム感があり満腹になってしまった。


この店、旅館と釣り船の経営者のため、ネタも新鮮で美味しかった。腹ごなしに、隣の鉾島を散策。少しはお腹が引っ込んだか・な?
評価:☆☆


越前海岸ツーリング

2009-05-23 23:54:45 | TEAM海豚Z

先週、海豚zのツーリングが雨天中止になったため、越前海岸ツーリングを企画した。天気も上々、参加車5台、参加者6名が川島ハイウェイオアシスに集まった。
今回は九頭竜湖畔~大野市~福井市を通って、日本海に出るルートだ。九頭竜湖付近は寒い。メッシュジャケットを着てきたのが裏目に出た。震えながらの山越えとなった。


日本海は、風もなくべた凪だ。潮の香りが心地よい。オフシーズンなのか交通量も少なく、マイペースで走れる。海岸沿いの店で海鮮丼に舌鼓を打ち、海の幸も満喫。

越前岬から漁火街道~しおかぜラインを快走して、敦賀ICへ。ここからは高速を使って帰路に就いた。
約410km走行。大満足のツーリングになりました。


カステーラ(松浦軒本店)

2009-05-16 15:55:10 | スイーツ
岐阜県岩村の旧城下町にある松浦軒本店のカステーラ(¥450)。創業寛政8年というから約210年の歴史を持つ老舗。江戸時代に長崎から伝わったポルトガル伝来の製法を守り作り続けているそうだ。
味は、素朴といった感じ。
生地のきめは粗いし、パサパサして唾を持っていかれる。そして単純な甘みがある。昔の味はこんなもんだろうと思って食べればそれなりに美味しい、かな?
決して文明堂とか砂屋のカステラと比較してはいけません。200年進化していないのですから。でも、たまには食べたくなります。
評価:☆

ざるそば(ゆい)

2009-05-12 18:02:40 | グルメ

岩村の旧城下町にある蕎麦屋「ゆい」。先日の岩村ツーリングの昼食どころ。なんでも江戸時代の旧勝川邸の土蔵を利用した店だそうだ。

女城主の町に因んで蕎麦を打つのは主に女性で切り盛りしており、長野県小諸市産の蕎麦を石臼で丹念に引いたそば粉を使用し、その日に使う分だけ打つこだわりの二八蕎麦がうたい文句だ。

ざる蕎麦(¥750)を注文。腰があり美味しい蕎麦だった。氷水で冷やしたようで、冷たすぎるくらいか。この日は真夏日だったので、この冷たさがありがたかった。


評価:☆☆


岩村ツーリング

2009-05-10 16:54:59 | ツーリング

真夏のように水銀柱が上がる中、近場の岩村へツーリングに出かけた。岩村城は高取城(奈良)、松山城(愛媛)と並ぶ日本三大山城の一つで、日本で最も高い所(標高717m)に築かれた要害堅固な山城だそうだ。
残念ながら今は城跡の石垣が残るだけである。また女城主の城としても知られている。
残っている石垣を見るだけでも城の壮大さが伺われる。


国道363号線を中津川方面へ走ると、農村景観日本一の岩村を眺望できる展望台がある。全景を楽しんだあと、岩村の町並みに向かった。


町並みは、明知鉄道の岩村駅~岩村城址方向への一方通行になっている。城下町の旧家も見学できる。岩村の端午の節句は旧暦だそうで、いたるところに鯉のぼりや五月人形が飾ってあった。
ぶらぶら散策し、お土産に松浦軒本店でカステラと柏餅、岩村醸造で酒を買って、帰路に就いた。
約120kmのショートツーリング。暑かった。


生玉稲荷神社

2009-05-09 20:16:56 | 雑感

名古屋市守山区にある「生玉稲荷神社」。社伝によると、西暦1200年ごろの創建とされ、その後天正の初期、小幡城城主であった織田源三郎赤千代(信長の甥)はこの社を城内守護神として奉祀したという、由緒あるお稲荷さんらしい。

5月に人形供養祭があるという折り込みチラシが入ってきたので、早速使わなくなった息子の五月人形を納めに行った。


境内には「福きつね」とかいう石像があった。子狐に乳を飲ませているような母狐。
どんな福があるのか不明だが、とりあえずお参りしてきた。


白いタイヤキ(えびす堂)

2009-05-06 15:46:12 | スイーツ
この前、弟に白いタイヤキを食べたいという話をしたら、昨日、瀬戸市の店で買ってきてくれた。雨なので空いていたそうだ。

触感はモチモチとしており、普通のタイ焼きとは似て非なるものだ。中もあんこではなく、チョコ、カスタード、ストロベリー等と洋菓子風だ。

味はマッチングしているので、これはこれで美味しい。
普段は1時間近く並ぶ必要があるそうなので、そこまでする根性の持ち合わせはない。