Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

SUBARU XV

2018-07-15 23:59:59 | 車・バイク

愚息が購入したSUBARU XVが入ってきたので見に立ち寄った。これから納車準備に入り引き渡しは8月上旬予定。

イメージカラーのクールグレーカーキ。2.0i-S EyeSight。

新車はいいねー!


ぐるっと琵琶湖ツーリング

2018-07-13 20:04:18 | ツーリング

最高気温36℃予報だが、せっかく休暇をとったので予定通りツーリングに出かけることにした。酷暑日なので快晴かと思いきや、案外と雲が多く薄曇り。山の景色を観に行こうとも考えたが、ガスってる可能性が高いので、琵琶湖の風に吹かれに行くことにした。
いつもは名神高速・岐阜羽島ICで降りて揖斐川堤防を走るのだが、今回は安八スマートETCを出た。うん、こっちの方が断然便利。国道303号線の山間コースに入り、道の駅・夜叉が池の里さかうちでトイレ休憩。

やはり木之本に抜ける国道303号線は涼しく快走できる。途中の温度計は24℃を表示していた。

いつものように琵琶湖を反時計回り。マキノ高原のメタセコイヤ並木は夏の彩りを見せてくれた。

昼飯処はココ!高島市朽木にある「永昌庵」

おろしそば(¥800)とそばもちあげ(¥300)で腹ごしらえ。
ここからは、国道367経由で大津へ。この道も山間なので涼しく走れるね。

近江大橋を渡り北上。湖畔道路は思ったよりも暑くない。
彦根北の松原水泳場。おお「鳥人間大会」のプラットフォームを作ってる真っ最中。これも夏の風物詩か?

いつもの如くクラブハリエでパンをお土産に購入。

さあ、米原から高速道路で帰りましょう。

370km走行。久々のロングツーリング。汗びっしょり。


ハン・ソロ

2018-07-07 23:19:52 | 雑感

スターウォーズのスピンオフ「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観に行ってきた。ミッドランドシネマ名古屋空港から送られてきた誕生日プレゼントのクーポンを使って¥1000で観ることができたのでラッキー。

ストーリーは、ハンソロがチューバッカと出会い、ミレニアムファルコン号を手に入れるまでが描かれている。まあ、スターウォーズ本編と比べると少々見劣りするかなぁ。少なくとも、期待したレベルにまで届かなかった残念感は否めないね。


清流ライナー

2018-07-05 23:59:59 | 車・バイク

岐阜駅から岐阜大学まで岐阜バスの「清流ライナー」に乗った。

メルセデス・ベンツ社製の連節バス。東海地方では岐阜市でしか見られない。

童心に帰って、一番後ろの席で中央の連結部分が曲がるのを見て楽しみました。

岐阜駅の信長像。「岐阜」は信長が名付け親ですね。