Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

B+COMアップデート

2021-01-29 21:02:00 | デジタル機器

B+COM6Xのファームウエア・アップデートがあるという情報がツーリング仲間から来たので、早速PCに接続して作業開始。
V5.0からV5.1なので、小規模な改修のようだ。ダウンロードとインストールはあっという間に終了。

いつもながら、面倒なのはガーミンナビとiPhoneの接続設定をやり直す必要があるということ。今回はiPhone用のB+COMアプリへの接続もおかしくなってしまい、再インストール。全く新規購入時のセットアップと変わらない手間だった。


晴れた!暖かい!バイクを駆ろう!

2021-01-25 17:38:10 | ツーリング

久々に晴れ上がり、気温も3月下旬並みの15℃予報。さあ、バイクに乗ろう!
半月前にバッテリーを交換してから動かしていないので、補充電を兼ねての近場ツーリング。平日で空いているだろうから、t土岐プレミアムアウトレットまで出かけることにした。

かなり空いています。無駄に新コロ感染リスクは犯したくないので、あらかじめ決めておいた4店舗のみ入店。マスクと都度の手指消毒は欠かさない。

ジョギング用の帽子が破れてきたので、ナイキでランニングキャップを購入。蛍光色で派手だが、目立つ色の方が安全だ。税込み999円はお買い得だった。

往復50km強のショートツーリング。いやー、ツーリング日和でした。


DIY! 踏み台づくり

2021-01-24 23:59:59 | 雑感

春に作った孫用の椅子の廃材を使って踏み台づくりに挑戦!私と息子の二脚分の椅子廃材に加えて、嫁の椅子材料が丸ごと残っているので使わせてもらった。

天板は適当な材料がなかったので、100円ショップで購入。

まずは、必要な長さに切り揃えていく。

そして組立はじめー。釘を打付けて組んでいく、力ずくの組み立てだ。

脚のがたつき調整をしたかったが、まずは組み上げ優先。

組み上げ終了。紙やすりで角を取っていく。

100円ショップで買ったニスを塗る。

屋内で使うので、床を傷つけないよう、脚にコルクシートを貼付け。

できました。追加材料費は500円ほど。孫の手洗い用の踏み台だが、気に入って使ってくれるでしょうか?


テレワークジョギング1000km

2021-01-19 18:45:33 | 雑感

去年の春から本格的なテレワークが始まり、運動不足解消に5月から始めたジョギング距離が1,000kmを超えた。
テレワーク前に5時半からの早朝ジョギングを9ヵ月半つづけての記録達成。我ながらよく続いたものだと自画自賛。
一応、月100kmを目標に毎朝5kmを走っている。さあ、どこまで続けられるか。新型コロナが終息すれば、テレワークも終わるので、長く続けられないことに期待!


テレワーク用チェア組立

2021-01-13 23:59:59 | 雑感

テレワークを始めて10ヵ月。息子のお古の椅子を使っていたのだが、座面が次々と破れてきた。補修用のパッチを貼って凌いできたが、さすがに補修箇所が増えてきたので思い切って新調することにした。年末にネット購入した椅子が届いたので、テレワーク後に組み立てることにした。

でかい箱で届いた中身を取り出す。

最初は脚の組み立てから。なんとアルミダイキャスト性だった。表面は綺麗にバフがけされている。キャスターとガス式の伸縮軸を取付。

座面裏の固定金具を取り付ける。因みに工具は六角レンチ1本で、全工程の組み立てができる。

福岡の関家具というメーカーですが中華製です。これを選んだのは、2.2万円弱でレザー張だったこと。本革といえば本革だが、リサイクルレザーなので加工レザーだね。布地にウレタンやナイロンをコーティングしたフェイクレザーよりは高級です。このお値段なので、シートバックやシートサイドはフェイクレザーです。

脚に座面をのせると、椅子らしくなってきた。

アームレストを座面に取り付ける。アームレストはパンチングレザー貼りだった。これもアルミダイキャスト製でバフがけしてありピカピカ。

アームレストを介して背もたれを取り付ければ完成。
四角いブロック状に絞りが入れてあり、どうかなっと思ったが、座ってみると適度にあたりがありいい感じ。隙間が出来るので夏は蒸れにくいかも。
これで、快適なテレワークができそう。


バッテリー交換

2021-01-11 23:59:59 | BOL D'OR

大晦日ツーリングの日、氷点下の気温ということまあるが、CB1300SBのセルモーターが苦しそうに回りエンジンがかかった。おっと、時計とトリップメーターがリセットされていまった。確かに、このところセルモーターに勢いがなかったなぁ。回復充電して元気になったが、4年使っているので交換することにした。

今回もコレ!DAITONAバッテリーにした。純正バッテリーは4年で完全にお陀仏したが、このバッテリーは4年使っても、体力低下気味だが十分使えている。実績としては純正以上にタフだった。お値段も7,171円とリーズナブル。

シートとETCユニット、コントロールユニットとバッテリーカバーを順番に外し、バッテリー端子から配線を外し、バッテリーを取り出す。

12Vソケットや充電器用の端子も取り付けてあるので、少々混雑した配線だが何とか納まってます。

そして新品バッテリーに交換。端子電圧は12.7VほどあるのでOKだね。冬場は余り乗らないし、今年は新コロの影響で尚更乗らないだろうから、まめな補充電をしなくちゃね。


500タイヤ交換

2021-01-11 17:39:12 | CINQUECENTO

チンクェチェントのタイヤが紫外線劣化でボロボロになってきた。走行距離は1万4千km弱なのでタイヤの山は十分残っているが、トレッド面は硬化しているだろうし、ヒビが入ってゴムがボロボロと取れてくるので、高速走行するには不安がある。思い切って交換することにした。

タイヤは175/65R14サイズなので、まあスタンダードなタイヤで十分でしょう。新車時はコンチネンタル付いていたが、このサイズは輸入されていないようだ。
国内メーカーのトーヨーSD-7とダンロップEC202L、ピレリーのアジア市場向けのCINTURATO P6を候補に挙げて検討。ピレリーのウェット性能がB(トーヨーとダンロップはC)なのでこれを選択した。

尾張旭市のイチマルガレージがお値打ちだったので、ここで交換することにした。チンクェチェントのホイールハブは特殊で、ホイールを引っ掛けるフックが2本出ている。

外国車らしくナットではなくボルトでホイールを締めこみます。

CINTURATO P6のトレッド。今風のタイヤらしく、両サイドのトレッドの溝間隔を不規則にして走行音の低減を図っています。

タイヤと交換工賃(ホイール脱着、タイヤはめかえ、バランス調整、エアバルブ交換、古タイヤ廃棄)で税込み2.5万円也。お値打ち価格でした。
因みにJmsで見積取ったら4.5万円でした。
作業時間も1時間弱だったので、その辺ぶらぶらしているうちに終わったので、よかったね。
乗り心地は、新品タイヤということもあろうが、良くなった。コスパ最高!


新年はオイル交換から

2021-01-10 17:19:21 | BOL D'OR

乗っても乗らなくても、1年ごとにはオイル交換だよね。2,500kmしか乗ってないけれど、まあ仕方なし。
年末に予約しておいたので、豊山2りん館まで往復30km強のライディング。

1年前の車検でオイルフィルタは交換しているので今回はオイルのみの交換。フィルタにオイルが残るから同じ銘柄のREPSOL MOTO SPORT4(10W-40)にした。
高性能オイルは必要ないので、まあこれでいいでしょう。メーカー仕様よりも若干固めのオイル。

交換作業中に店内をぶらぶらしていて見つけた、MIZUNOのブレスサーモ・インナーグローブが67%OFFだったので思わず買ってしまった。
インナーだが朝のジョギング用に使おう。

帰宅して、チェーンのグリスアップをしたので、長距離ツーリング準備万端だ。でも、バッテリーが少々弱っているので、近々換装するつもり。


初詣

2021-01-02 13:11:54 | 雑感

元日は雪が舞う冷え込みだったので、初詣を見合わせたので、今日、地元の諏訪社へ参拝してきた。
コロナ禍の対策がとられていて、ガラガラと鳴らす鈴の紐が上げられて、使用できないようになっていた。という訳で呼び鈴なしでのお祈り。神様、気付いてくれたかな?

手水舎も柄杓を使わなくてもよいように、竹に穴をあけて水を出していた。

いつもお札を買って帰るのだが、売り場も透明シートで感染防御。
神様はソーシャルディスタンスなしだといいのですが…