Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

ひたすら電車

2013-06-30 15:05:30 | 雑感

先週の月曜から火曜日にかけて、新しい勤務地なる上越市まで業務引継のために出張した。名古屋駅14時発のしなの15号に乗るべく会社を12時20分に出発。

終点の長野駅まで3時間弱だ。ここで直江津行の各駅停車の接続待ちが約30分だ。昼時ならば立ち食い蕎麦でも食べたいところだが、17時過ぎに食べると夕食が食べればくなるので我慢。

各駅停車に約1時間半揺られ直江津駅には19時59分着。まだ明るい。

駅前のホテルに泊まり、翌日に引継です。

帰路の「しなの」では、お疲れビール。往復700km、約12時間電車に揺られへとへとでした。


アコードHV

2013-06-25 17:00:00 | 車・バイク

CR-Zの車検でディーラーに行ったら、アコード・ハイブリッドが展示されていた。外には売約済み車も…。

2Lアトキンソンサイクルエンジンに2モーターを組み合わせたHVシステムは、3Lエンジン並みのパワーと30km/L(JC08モード)の燃費を出す。エンジン横にはPCUがある。電気の伝送ロス最小にするレイアウトだね。

高級感を出した落ち着いた雰囲気の内装。ホンダの特徴を取り入れたデザイン。
EX(390万円)とLX(365万円)の2グレードだが、手が出ません。それにでかいので我が家の駐車場には入りませんねー。結局、私には買えない車です。


切符

2013-06-24 12:00:00 | 旅行

月曜の午後から一泊二日で業務引継のための出張に出かける。日曜日にCB1300を駆って駅まで乗車券の購入に出かけた。昼下がりは、近場に行くにも一汗かく。

久しぶりに振り子電車に乗ります。


CR-Z車検

2013-06-23 19:35:20 | CR-Z

土日で初回車検に出した。2年11カ月間の走行距離は55,276km。今回は次回車検までの定期点検パック(¥70,560)に加入した。オイル交換4回とエレメント交換2回、半年ごとの点検がセットになっている。まあ、多少安くなっているのだろう。

シビアコンディションで使用しているので、ブレーキオイル交換、ブレーキパッドの点検清掃とグリスアップ、エアコンフィルター交換を追加した。

尚、ディーラー車検なので、インターナビの地図情報を無料で最新版に更新してもらった。通常、2万円近くかかるのでお得感がある。

追加分と重量税、自賠責、印紙代等がプラス¥57,178でした。

来月から単身赴任が始まります。今まで以上に走行距離が伸びそう。


ThinkPadのメモリ増設

2013-06-22 08:38:40 | デジタル機器

別のPCに入れてあった1GBのメモリーが不要になったので、ThinkPadに取り付けつことにした。バッテリーを外し、本体裏側の4本のネジを取り外すと、パーム・レストを外すことができる。

2つあるメモリ・スロットの下側の512MBメモリを1GBメモリに交換するために、メモリ・カードを2枚とも取り外しての換装作業。

 

2GB(2048MB)を認識しました。


近江ラーメン

2013-06-14 17:00:00 | グルメ

火曜日のツーリングの昼食。琵琶湖畔にある鮎家の郷で「近江ラーメン」(¥650)を食べた。湿度が高く蒸し暑かったが店内は冷房が利いていて快適。
ラーメンは、醤油系のスープだが魚介系の出汁が利いていて旨い。チャーシューも3枚入っていてお得感がある。麺はストレートでいたって平凡だった。

評価:☆+


もう少しで10・15モード達成

2013-06-12 19:30:18 | CR-Z

暑くなってきたが、朝夕は比較的涼しいので車のエアコンを使わず走れる限界の季節です。こんな時は、暖機運転時間も短いので、燃料消費が少なくなります。
今日の通勤燃費は往復約85kmで24.9km/Lを達成。それも行き帰り同数値。これは、10・15モードのカタログ値25.0km/Lに迫る記録です。
春先に、エアフィルタ・エレメントを交換したことも利いていると思います。5万kmを超えても性能は落ちないようです。


南琵琶湖ツーリング

2013-06-11 20:02:22 | ツーリング

台風3号が接近して梅雨前線を刺激している。先週までの週間予報は晴れマークだったが、急に傘マークが出現した。半月ほどエンジンに火を入れていないCB1300SBで出かけたい気持ちが抑えられず、天気予報と睨めっこ。「ツーリングコースは降水確率に聞いてくれ!」と、降水確率が20%と一番低い滋賀県方面ツーリングに決定。

ちょっと冒険だが、四日市から鈴鹿スカイラインを楽しむことにした。案の定、四日市手前から小雨模様になってきたが、合羽を使わなくても何とか走れる。平日の鈴鹿スカイラインは空いていて、マイペースでワインディングを楽しめる。滋賀県側の土山町付近になってくると進行方向に青空が見えてきた。

日野町付近では田植えが終わったばかりの水田と黄金の麦畑が交互に現れる。

大津から堅田に向かい、琵琶湖大橋を渡る。また、小雨が降ってきた。

景色を楽しむめるのは一瞬。ここはETCに対応していないので、ゲートで通行料金150円を支払う。バイクはこれが面倒くさい。

湖岸道路に入ると、青空も見え時折日も差してきた。

琵琶湖の対岸はガスってよく見えない。このまま、米原まで湖岸の景色を楽しみながらの快走ツーリングが続く。

米原ICから名神高速道路で帰路につく。

休憩に寄った、尾張一宮PAで充電スタンドを発見。こんなのが沢山できると、EVがブレークするんだろうな。

本日の走行距離287km。合羽なしで無事帰着できました。ラッキー!


竜巻と雷

2013-06-09 07:00:00 | 雑感

名古屋市科学館の大型展示に竜巻ラボと放電ラボがある。
竜巻ラボでは、3階から4階への吹き抜けの3本の柱からでる風が旋回流を作り、天井から空気を吸い上げて高さ9mの竜巻を出現させる。アメリカでは巨大竜巻で多くの犠牲者が出ているが、ここでは安心して観察できる。

そして、放電ラボでは2個のテスラコイルで作られた120万ボルトの高電圧を放電させて、ダイナミックな稲妻を見ることができる。我々は金網のシールドに守られているので、雷撃を受ける心配はなし。
科学好きには楽しい実験施設です。マイナス30℃を体験できる極寒ラボは次回入館時の楽しみにとってあります。