Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

渋滞にはまった

2012-03-31 17:00:00 | ドライブ

水曜日、会社の車で三重県津市まで行った帰路、高速道路に乗ったのはいいが伊勢関IC付近から夕方の大渋滞に遭遇。いつも渋滞する区間だが半端じゃない。四日市東IC付近までの約20kmに及ぶ。
仕方なく渋滞に身をまかす。約80分かけて抜けだした。私は助手席でのんびりしていたが、ドライバーはお疲れさん。
プリウスは超渋滞ノロノロをモーターのみで走っていた時は、見かけの燃費がスケール振り切れ(実質、無限大)。エンジンが回ると20km/L程度になる。トータルでも20km/L以上は走ったので立派なものだ。感心感心。


キリンフリー

2012-03-30 17:00:00 | お酒

ノンアルコールビール「キリンフリー」のプレゼントに応募した…届いた。これは、かなり確率が高いのです。その名も「新キリンフリー先着10万人キャンペーン」だ。
これに外れたら、まったく運がないことになる。まずは一安心!


スバル最終軽・サンバー

2012-03-29 17:00:00 | 車・バイク

行きつけの車屋さんに、スバル・サンバーの軽トラックが置いてあった。既に生産終了したモデルだが根強い人気車種だ。

この車はマニュアル・トランスミッション搭載のTBで価格は約76万円だ。いいですね、シンプルで機能的な運転席周り。

リアエンジンなので、荷台にエンジンフードが付いている。ユニークです。

下を覗いてみたがエンジンは見えない。スバルが最後まで守り続けた直列4気筒エンジンが鎮座しているはずだ。リアエンジン・リアドライブにもかかわらず、伝統の4輪独立懸架を備えている。「トラックに必要か?」と言う人も多いだろうが、そこはスバルの拘りなのでOKです。

サンバーは軽トラで唯一スーパーチャージャー搭載モデルがあります。スバルの拘りに脱帽です。こんな良い車が消えて行くのが残念でなりません。初代が1961年なので、半世紀を超えて造り続けたことになります。
このお店、3台仕入れたそうです。良い車なので売り切る自信ありと見ました。


ステープルレス・ステープラー

2012-03-28 17:00:00 | 雑感

よくわからない名前だが、早い話が針なしホッチキスのことです。ホッチキスという呼び名が通じるのは日本くらいで、一般的にはステープラーですね。
4枚とじ用(右側)をもっていたが、家電屋さんのジョーシンで安売りしていたので8枚とじ用(左側)を衝動買いしてしまった。

やはり、左の8枚とじ用の方が、刃先が大きいようだ。実際に閉じてみると、

4枚とじ(右)がシンプルな形状に繰り抜かれているが、8枚とじ(左)は松茸形状に繰り抜いて強力に綴じられるように工夫されているようだ。
8枚とじ用を会社で使うつもり。針いらずなので環境に優しいね。
因みに商品名は、「ハリナックス」といいます。”針無くす”をもじったことは容易に想像できました。


タイヤ交換でホイールハブボルト折損

2012-03-27 17:00:00 | CR-Z

そろそろ春めいてきたので、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換を行うことにした。

交換前にタイヤワックスで汚れ取り。うーん、綺麗になりました。

まずは、右前から交換。ここで重大トラブル発生、何と、なんと、ナント、ホイールハブボルトが折れてしまった。トルクレンチを使ってメーカー規定トルク締めたにもかかわらず折れるとは…愕然!

破断面には、何となくクリープっぽい縞模様が見えるが、原因は金属疲労なのか、締付力が大きかったのかはよくわかりません。(一応、規定トルクだけど…)
車屋さんへ部品手配を依頼したのが11時、スピード対応で14時には入荷したので、工場へ持ち込んだ。因みにナットの中の折損ボルトですが、職人技で抜き取ってくれました。

交換用のボルトです。ハブとキャリパーを外せば、交換はいたって簡単なようです。工具が揃っていれば自分でもできそう。

せっかくジャッキアップしたので、下部をのぞいてみた。空気抵抗を減らすために凹凸を極限まで晴れしている。排気管に沿ってIMAの電力ケーブル(オレンジ色の管)が見えます。

流石にプロの整備士は手際が良いね。あっという間に交換作業終了。¥3,500也。スピーディーな対応に感謝。


まぐろレストラン(大遠会館)の海鮮丼定食

2012-03-26 17:00:00 | グルメ

ツーリングで行った「まぐろレストラン」だが店名が良くわからない。建物には「大遠会館」と書かれていた。HPを見ると「株式会社ダイエンフーズ」の経営となっている。

海鮮丼定食(¥1,000)には、みそ汁に小鉢(ヒジキの煮物)と漬物(セルフサービス)が付く。ご飯は酢飯と白米が選択できる。丼の具は、まぐろ、甘エビ、いか、ほたて貝柱、ほっき貝、びんちょうマグロ、ネギトロの7種類が盛られている。マグロは冷凍物を解凍したばかりの感じだった。一寸冷たすぎるので味が今一つかな。それでも、このボリュームはお買い得だ。満腹感が味わえる。
評価:☆+

基本的にセルフサービスの食堂です。札番号を呼ばれたら取りに行きます。

伊勢うどんやアルコールもあります。丼物が主体ですが値段は安いと思います。

冷凍刺身の直売店がありますが、東北復興の手助けになればと、宮城県石巻市産の鯨・大和煮(¥398)を土産に買いました。


四日市海鮮丼ツーリング

2012-03-25 16:41:15 | ツーリング

真冬に逆戻りの気温に加え、突然雨が降り出しそうな不順な天候。今日は道の駅・クレール平田に集合して、四日市に海鮮丼を食べに行く近場ツーリングだ。

まずは給油してからクレール平田に向かう。明け方降った雨のせいで路面が濡れている。集合場所を10時出発予定なので、のんびりとバイクを走らせる。


参加車はトライクを含む14台。クレール平田からは一気に海鮮丼目指して四日市に進路をとる。

四日市のまぐろレストランには10時35分到着。11時過ぎにならないと、メインメニューが出せないそうなので、おしゃべりして過ごす。今回はヤマさんがプリウスPHV懸賞金を使って御馳走していただけるとか…ありがたくゴチになりますね。

皆さん、海鮮丼定食(¥1,000)を注文したものの、たっぷりと待たされたので、でき上がったとたんに目にも止まらぬ速さで丼ゲットですー。配膳の女性もスピード感あります。

左が大盛、右が並盛です。具の量は変わらないようですが、丼の大きさが違います。解凍したての、かなり冷たい刺身でしたが、並盛でもボリュームたっぷり。満腹です。

この後は、川越町にある電力館「テラ46」へ遊びに行きました。これもヤマさんプロデュースで予約を入れておいてくれました。ありがとうございます。

冒頭は火力発電の仕組みと浜岡原子力発電所の地震・津波対策の研修会です。館長直々に隣接する川越火力発電所の説明をしていただきました。ヤマさんの人徳ですね。

ビデオで浜岡原子力発電所の地震・津波対策をしっかりとお勉強しました。

この後、コンパニオンさんの館内説明を聞いて自由見学です。気のせいかコンパニオンさんの話の方が集中力を感じられます。

子供向けのゲームを真剣にやるオジサンライダーです。

帰路は国道23号線から飛島村を抜けて国道302号線へ、雨雲が不気味なので大治南ICから名二環を突っ走りました。
間一髪、自宅1km手前で雨に降られたが滑り込みセーフです。本日137km走行。


チキンラーメン・マグカップ

2012-03-24 17:00:00 | グルメ

正確にいうと「チキンラーメンMini&Originalマグカップ」だが、イトーヨーカドーで山積みになっていたので買ってしまった。
ひよこちゃん(右)とひめちゃん(左)の2種類があり、各々ミニチキンラーメンが付いている。逆かな?チキンラーメンにマグカップが付いている。カップの内側にはお湯を注ぐ線が入った専用設計です。また散財してしまった。


ガス欠まで35km

2012-03-23 17:00:00 | CR-Z

CR-Zを乗り出して1年8ヶ月たつが、燃料警告灯を点けたことが無かった。実際にガソリン残量が何リットルになると点灯するのかわからない。取扱説明書にも記載が無いので、実測してみた。
往路、名港トリトン走行中に平均燃費21.3km、走行距離737kmでアラーム点灯。ガソリン使用量を計算すると34.6Lだ。燃料タンクが40Lなので残量約5L位でアラーム・セットされているようだ。

帰路に給油。この時点で走行距離は784km、航続可能距離は何と35kmまでになっていた。37.65L給油できたので、ガソリンタンクの残量約2.3Lだったことになる。一寸リスキーなテストでした。

ついにレギュラーガソリンの価格が155円/Lになった。何とかしてくれー!


コーヒーサーバーにひび割れ

2012-03-22 17:00:00 | 雑感

1988年3月から24年間使ってきたコーヒーメーカーのサーバーグラスにひびが入ってしまった。同僚から結婚のお祝に貰ったものなので、大事に使ってきて愛着もある。
今は無きナショナル製品だ。部品手配をしてみたが、既に製造中止の在庫なし。まあ、当たり前ですね。

使い続けても、ひびは伸長して、割れて怪我をしてもいけないので「引退」を宣言することにした。本体は、まだまだ丈夫なのに残念なことです。長い間、お疲れ様でした。

アマゾンで象印のコーヒーメーカーを購入。