早速、ざるそば(¥840)を注文。
蕎麦は、しっかりとした腰があり、ほのかな甘みもあり美味しい。蕎麦湯はやや濃い口で私好み。
また、窓から眼下には安曇野の町が広がる。この景色も蕎麦の味を引き立てるね。
評価:☆☆
前車レガシーも交換していたが、やはりフォグランプはイエローに限る。今回もPIAA製Plasma Ion Yellow(H11)をチョイス。
雨雪霧などの気象条件を考えると安全アイテムとして必需品かな?当然のことながら、通常使用でも目立つので、ドレスアップ・アイテムとしても効果絶大だ。
バルブ交換は、ジャッキアップした方が楽なので、昨日の1000km点検時にお願いした。
【交換前】
【交換後】
光量もアップして、安心安心!
お盆は今一つ天気が良くなかったが、今日は久々の好天気に恵まれた。雲は多いが雨の心配はなし。下界の茹だる様な暑さを尻目に高原ツーリングに出かけることにした。
朝7時に愚息のVTRと出発。とりあえず中津川まで高速利用で時間短縮。いつも空いてるのに結構混んでましたね~。休憩を兼ねて中津川のマックでソーセージマフィンと飲み物セット(¥200)の朝食を済ます。
途中、木曽福島で寄り道。以前、会社のK氏に教えてもらった「田ぐち」で割れた「松の実焼」(¥262)を購入。
(店頭に無かったが、お店の人に尋ねたら奥から出してくれました。感謝!感謝!)
開田高原へ入ると一気に涼しくなる。天気はまあまあだが、御岳山は雲の中(冒頭写真)。まあ、こんな日もあるわな。
ツーリングの目的地の蕎麦屋へ向かうことにした。今回は、新たに店を開拓しようと予め目星をつけてきた。
「ぺんしょん のらくろ」に併設される蕎麦屋に開店10分前に到着。程無く暖簾がかかり店内へ。
二人とも「ざるそばセット」を注文。(後日、ブログアップ予定)
店を出て空を見上げると、黒い雲が…。一寸やばそうなので、高山方面へ急ぎ向かうことにした。
標高が低いところへ下っていくと、蕎麦畑に白い花が見られるようになった。
この辺りは、蕎麦の花が見頃かな?
暫し、蕎麦の花を観賞。
舟山高原スキー場の入口から国道41号線に入り、一路帰宅コースに乗る。名古屋に近付くにつれ灼熱地獄が待ちかまえている。途中、美濃加茂で灼熱渋滞に遭いながらも、16:30に無事帰宅。340km走行。
最近はバイクと言えども電装品が多くなってきたのでDC12Vのシガライターソケットを取り付けた。防水タイプにしたため¥2070と非防水に比べて約3倍高になてしまった。
シート下収納容積が少ないVTRなので、最後尾の工具スペースに押し込んだ。(ソケットをハンドルバーに取付ようと考えたが、配線の引き回しのために燃料タンクを着脱する必要があるので、今回は簡単な方法を選んでしまった。)
これで、携帯電話の充電器をはじめnuvi205(ナビ)等への電源供給準備完了だ。