南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

仙台へ

2011-10-17 01:15:59 | テレマーク

朝の収穫を終わらせ、今日は一人仙台へ。

目的は、パタゴニア仙台とバンフ・マウンテン・フィルムフェスティバルを観に。

久しぶりの仙台。そして都会。

駐車場探して右往左往、市内ぐるぐる。なんだかそれだけで疲れた…。

気を取り直し、まずはパタゴニア仙台へ。

111016_001

やはり冬の仕事着は、ショップでじっくりしっかり確かめたいです。

袖を通して、スタッフの方とお話して、

よし、今シーズンからはこれで行こう!

と決めたのがプリモジャケットパウダーボウルパンツ

やはりウェブサイトで見るのと、実物を見るのとでは違いました。

来て良かった。

さて次は、バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル会場へ。

慣れないアスファルトのロング歩行。普段はほとんど畑か山か砂利の上。踵が痛い。

111016_008_2 

111016_003_3

午後のプログラムAには間に合わず、夕方からのプログラムBを観た。

世界最高のアウトドア映画祭だけあって、さすがにどれも景色も映像処理も挑戦していることも素晴らしかった。

個人的には、オーストラリアの写真家が製作した「Salt」が良かったかな。

広漠とした360度真っ平らな非日常の塩湖に、ぽつんと一人写真を撮り続ける。

そこで、衛星電話なのか家族と日常の会話をしているあっちとこっちのギャップがまた良い。

自分が20代の時に、広漠としたカナダ北極圏のツンドラの道の旅と重ね合わせた。

だだっ広いところで、尻を出して排便するのは不思議な気分だったっけなあ…。

今回で3回目のバンフ映画祭。

でもなんかどこかしっくりこない。映像は凄いんだけど、自然に対して立ち向かう・挑戦するっていうものがどん!と来過ぎて、なんか日本人が考える自然感や付き合い方とかけ離れ過ぎているというか。欧米人と日本人の違いなんだかな…。なんと言ったらいいか分らない。

でも、やっぱりあの映像は凄い。

また来年も行きたいと思うので、あります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする