いっちょー会

被害者の、被害者による、被害者のための交流会

レオパレス21施工不良問題 第三者調査委員会は問題だらけ

2019-03-31 08:11:36 | Weblog

           レオパレス21施工不良問題  

          第三者調査委員会は問題だらけ  

レオパレス21施工不良問題 第三者調査委員会は問題だらけ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/250780

 耐火性に関する施工不良で1895棟(1月末時点)の賃貸住宅が建築基準法違反に認定され、132
4棟が基準法違反の疑いがあることも発覚しているサブリース大手「レオパレス21」(深山英世社長)
は弁護士ら有識者を集めた第三者調査委員会(委員長=伊藤鉄男・元最高検察庁次長検事)を設置し、3
月18日に中間報告書を提出した。

 しかしこの委員会、そして中間報告書にはさまざまな懸念があると、レオパレス問題を追ってきた
ジャーナリストの村上力氏は疑問を呈する。

 「そもそも第三者調査委員会は国交省の外部有識者会議(委員長=秋山哲一東洋大学教授))の日程に
合わせて作られました。それでレオパレス問題の原因の一つである国の建築行政の不備や怠慢をきちんと
指摘できるのか疑問です。それに国交省から言われたことだけをやるお役所仕事になってしまうと、その
後もぽろぽろと違法建築が明らかになった場合、不祥事に収拾がつかなくなります」(以下、コメントは
村上氏)

 委員会の中間報告書についても問題があるという。第三者委員会の設置当初のお知らせでは、〈「企業
等不祥事における第三者委員会ガイドライン」(日本弁護士連合会)に準拠して、当社から完全に独立し
た中立・公正な専門家のみで構成される外部調査委員会を設置する〉としていた。

 「しかし中間報告では<当委員会は、本件調査の独立性・客観性を確保するため、日本弁護士連合会の
ガイドラインにできる限り準拠>となっています(下線は編集部)。「できる限り」などと相当弱腰に
なってしまいましたが、あとで報告書の内容にケチが付いても、言い逃れできるように含みをもたせたの
ではないでしょうか」

■ハイブリッドの不正調査をするかも不明

 さらには国交省が設置した外部有識者会議にも問題があるという。
 「国交省は違法建築が見つかった賃貸住宅のシリーズは、建築確認制度の中間検査が導入される99年よ
り前に建てられたことを一時期、指摘していましたが、最近になって、99年以後に建てられたシリーズで
も違法建築が見つかっています。そういうことがまだまだ起きているのに、調査委員会による真相究明が
される前から、再発防止のための有識者の人選だけが決まるというのは、普通に考えておかしくないです
か」

 レオパレスオーナーたちによる被害者の会は3月11日に、一級建築士による調査報告書を国土交通省
とレオパレス21に提出している。

 「しかし中間報告ではこれらの資料について分析していなかった。資料の中には、ハイブリッドなど賃
貸住宅の新しいシリーズが含まれています。第三者委員会ガイドラインでは、類似案件についても調査ス
コープに入れなければならないと記されており、ハイブリッドの不正は『類似案件』として調査しなけれ
ばならないはずですが、それをするかどうかも不明ですね」

 また報告書では創業者に責任を押し付けるかのような意図も見られるという。

 「中間報告では、創業者の深山祐助氏による指示が指摘され、メディアも違法建築の責任の帰趨をそこ
に求めるような論調になっていますが、現経営陣による隠蔽についての指摘はありません。現経営陣が隠
蔽をしていたのはほぼ間違いない話です。とすれば彼らには、公募増資の問題や善管注意義務、宅建業法
における重要事項の不告知などの法令違反となる疑いも生じることになり、委員会はその点を精査しなけ
ればいけないはずです」

 第三者委員会によって国交省や現経営陣にとって都合のよい方向に事態が収束というのか。今後の建
築行政のためにも注視しなければならない。
(取材・文=平井康嗣/日刊ゲンダイ)


【レオパレス問題 総まとめ】ガイアの夜明けで発覚した驚きの実態

2019-03-29 21:47:09 | Weblog

           【レオパレス問題 総まとめ】

          ガイアの夜明けで発覚した驚きの実態 

【レオパレス問題 総まとめ】ガイアの夜明けで発覚した驚きの実態
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2019/019191.html

レオパレス21(以下レオパレス)違法建築問題で、再び驚きの事実が明らかになった。「ガイアの夜明
け」(毎週火曜夜10時)が、レオパレス問題の最新スクープとなる第4弾を放送。施工を請け負った業者
の重要証言から、レオパレスの新たな不正疑惑が浮上した。番組が疑惑を追及、レオパレスが言い逃れ
る、というループを繰り返してきたこの問題を、今一度振り返る。

スクープの発端は“ブラックすぎるアパート契約“の告発

レオパレスは「♪夢中で頑張る君にエールを~」のCMソングで有名な賃貸アパートの大手企業。歴代CM出
演者も、田中麗奈、藤原紀香、田中圭、広瀬すずといった人気スターがズラリと並ぶ。

敷金無料や家具・家電つきなど、身軽な若者向けの付加サービスで人気を集めていたレオパレスだが、一
方では「壁が薄くて隣室で納豆をかき混ぜる音が聞こえる」「隣の部屋がエアコンを入れると自室でもオ
ンになる」「部屋のチャイムを鳴らしたら同じ階の住人全員が玄関ドアを開けて出てきた」といった“レ
オパレス伝説“が、ネット上を中心にまことしやかに囁かれていた。

2017年12月、ガイアはスクープ第1弾として、レオパレスのサブリースをめぐる契約トラブルの実態を放
送。「30年間の賃料保証」などのうたい文句で、賃貸アパートの個人オーナーや相続税対策を考えている
人などとサブリース契約を交わしていたが、途中で反故に。「契約から10年超のアパートは契約を解除」
「10年未満は家賃収入の大幅な減額を求める」という内容だ。

つまり「30年保証と言ったけれど10年に短くする」「払うと約束したが、やはり払えない」という、個人
オーナーたちとしては受け入れらない内容だった。この一方的な契約変更は「終了プロジェクト」という
名称で組織的に行なわれていたことが明らかになった。

番組はその内部文書を入手し、レオパレスの深山英世社長に直接説明を求めたが、言葉に詰まった末に
返ってきたのは「コメントは差し控えさせていただきたい」という一言だった。

界壁の施工不良が発覚...レオパレスが会見で釈明

放送から約5ヵ月後となる2018年5月には、第2弾を放送。レオパレス物件の天井裏にカメラを入れ、遮音
や延焼を防ぐための「界壁」が設置されていなかったことが明るみになった。ネット上に書き込まれてい
たレオパレス物件の音漏れの"都市伝説"は、入居者の命にもかかわる社会的な問題へと変わった。

界壁の施工不良は建築基準法違反に繋がる。それが発覚することを知ったレオパレスは、放送直前に緊急
会見を開き、建築基準法違反の疑いとその施工管理責任については認めながらも、施工不良の原因を「現
場の施工業者の誤解と認識不足によるもの」などと説明した。

問題発覚後もレオパレスの不誠実な対応

今年2月に放送された第3弾では、不良物件の調査・補修工事が遅々として進んでいない現状が明るみに
なった。レオパレスは全棟調査の実施を約束していたが、あるオーナーは、昨年5月の記者会見から数か
月間も放置されたまま、物件の補修工事はおろか調査すら行なわれていなかった。そこでレオパレスに調
査を依頼すると、界壁の不備が発覚。しかし、本社による「社内判定」で、それが「問題なし」に覆って
しまった。この対応にオーナーも行政も憤り、再調査の結果、改めて「界壁の不備」が確認された。こう
したずさんな調査の実態について深山社長に取材を申し込んでも、一貫して取材拒否が続いた。

放送の2日後、深山社長はようやく会見を開き、一連の問題について謝罪。問題発覚から実に9か月後のこ
とだった。さらにそこでは、33都府県の1324棟で施工不良が見つかったこと、1万4443人の入居者に転居
を求めることを発表した。

創業者が不正に関与? 衝撃的な調査報告

今年3月には、外部調査委員会による中間報告が公表された。これまでのレオパレスの説明を否定するだ
けでなく、一連の施工不良が創業者・深山祐助氏の指示によるもので意図して組織的に行なわれた、と指
摘されている。

祐助氏は、深山英世社長の叔父にあたる人物で、1973年の創業から30年以上にわたってレオパレスのトッ
プに君臨。同社のビジネスモデルを一から作り上げ、界壁がない不良物件「ゴールドネイル」も、祐助氏
の社長時代に生み出された商品だ。2006年、祐助氏は入居者から共済金目的で集めた約48億円を私的に流
用。これを理由に、レオパレスの社長を引責辞任した経緯がある。

第4弾で施工業者が重大証言 「界壁不要」とレオパレスが指示

そして3月26日(火)に放送された第4弾では、実際にレオパレス物件を手がけた施工業者が驚きの証言を
する。「図面上に界壁は載っていなかった」というのだ。別の業者も「界壁はなくてもいい」とレオパレ
スから指示されていたことを明かした。昨年5月の会見で、一方的に界壁問題の責任を押し付けられた施
工業者たちが、重大な反論をした形だ。

また不良物件の調査・補修工事についても新たな疑惑が浮上した。2001年から発売され7300棟以上が建て
られた「ハイブリッド」という物件。全国にあるレオパレス物件の2割を占める人気シリーズだ。ところ
が、「ハイブリッド」は、優先調査の対象から外されている。

愛知県・常滑市にある「ハイブリッド」のオーナーは、界壁問題を知って不安を感じ、昨年6月にレオパ
レスに調査を依頼。これに対して「ハイブリッド商品は国交省の認定商品であり、界壁が必要ない商品の
ため調査は原則として行なわない」というのがレオパレスの言い分で国土交通省の「認定書」を示してき
た。しかし、建築図面には「界壁は小屋裏まで達するものとする」と明記されている。

この認定書について国土交通省に問い合わせると、「遮音性や防火上の安全性の観点から設置が求められ
る界壁の要・不要とは無関係。必要な界壁が不要となる根拠にはならない」との回答が届く。「国土交通
省の認定書があるから界壁は必要ない」というレオパレスの言い分を国土交通省が完全に否定したのだ。

そして今年1月、このオーナーは、ついに図面に記載されていたレオパレスの一級建築士との面会にこぎ
つける。すると、レオパレス側が当初「界壁は必要ない」と主張した点について「(担当した建築士が)商
品知識の無知で誤った説明をした」と釈明したという。

番組では、この一級建築士を直撃。だが当人は、動揺を見せながら「全部本社を通してほしい」と繰り返
すばかりだった。

このオーナーは自ら一級建築士を手配して、界壁の調査を実施。第三者の立場で調査にあたった一級建築
士は、「物件の一部に界壁が無く、耐火性能及び遮音性能を満たしていない」と物件の不備を指摘した。
オーナーとしては、今後のレオパレスからの報告、そして行政の判断を待つことになる。

依然として止まらないレオパレスショック。レオパレスの対応に泣いている入居者やオーナーが大勢いる
ことが明らかになる中で、彼らの不安はいつ払拭されるのだろうか。


「私が悪いんでしたっけ?」レオパレス住民の憂うつ

2019-03-22 06:51:37 | Weblog

                                「私が悪いんでしたっけ?」  

                                   レオパレス住民の憂うつ 

「私が悪いんでしたっけ?」レオパレス住民の憂うつ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854621000.html

「2週間も無視されているのは、どういうこと?」「自分で不動産屋で探してこいって何なんだよ?そん
な簡単に次が見つかるかよ」SNS上では、「レオパレス問題」に巻き込まれたとみられる人たちのこう
した書き込みが相次いでいます。会社側の退去要請から1か月以上たつのに…。一体、何が起きているの
でしょうか?(社会部記者 藤島新也)

引っ越しても 拭えぬ思い

今月10日。この日が引っ越しという、埼玉県の会社員の中野さん(27)のもとをたずねました。
1年半暮らした部屋から、次々に段ボールや家具が運び出され、トラックに積み込まれていきます。
無事に引っ越しが終わったところで、中野さんに「今はどんな気持ちですか?」と聞いてみると…
「休日を潰しての新居探しと引っ越しだったので迷惑でしたね。部屋の耐火性能に問題があるということ
で、『もし火事が起きていたら…』と考えると恐怖ですし、裏切られたと怒りも感じています。とにかく
今は、レオパレスから引っ越すことができてほっとしました」

引っ越し完了 たった“5%”

ただ、中野さんのように、新年度を前に引っ越しを終えることができた人は、少数派です。
レオパレス21の担当者に聞くと、3月17日の時点で、新居への引っ越しが完了したのは425人。退去を要
請されている人は全国におよそ7700人いるので、割合で見るとなんとたったの5%!
引っ越しの予定が決まっている人を含めてもおよそ20%にとどまっています。
残りの人は「調整中」、つまり、まだ「引っ越し先も決まっていない」んです。

2週間以上連絡がない…

引っ越し先が決まっていない入居者の1人、千葉県のレオパレス21のアパートに入居している斎藤さん
(35)に話を聞くことができました。
斎藤さんは、先月16日に、レオパレス21から転居先の物件を紹介されました。
ところが、紹介された物件はどれも家賃が今より1万円以上高いため、経済的に苦しいと、会社に家賃を
上げないよう依頼しました。
返事があったのは1週間後。引っ越し後しばらくの間は、家賃を据え置くという内容でした。ほっとした
斎藤さんでしたが、同時に「2年後の契約更新の際は、家賃の据え置きが続く保証は無い」と伝えられて
しまいました。
家賃が上がれば、いずれは生活が立ちゆかなくなってしまいます。斎藤さんは交渉を続けていますが、最
後に連絡してから2週間以上も会社からは何の連絡もありません。
「家賃の問題が決着しないと次に進めないので、早く回答してほしいのですが…。役所にも相談しました
が、解決策は見つかりませんでした。今後、生活する場所が決まっていないのは不安です。日々の生活に
重くのしかかるこの問題を、とにかく早く解決してほしいです」
斎藤さんとレオパレス21とのこうしたやり取り。実は、すべてメールで行われているのです。斎藤さん
のもとには支店の担当者が来たことはなく、入居者を対象とした説明会もありません。
返事が無いことにしびれを切らした斎藤さんは、本社のコールセンターに何度も電話をかけましたが、混
雑していることを伝えるメッセージの音声が流れるばかりで、つながりませんでした。会社の対応は誠実
さに欠けると感じています。
「電話がかかってきたのは最初の1度きりで、担当者にも会ったことが無いので顔もわかりません。多く
の問い合わせに埋もれてしまっているのではないでしょうか…。オーナーに対しては説明会を開いている
のに、入居者に対しては説明会が無いのも違和感があります」

進まぬ原因は“入居者の都合”??

こうした状況を、会社はどのように考えているのでしょうか。
Q 依然として、多くの人が引っ越しできていない原因は何ですか?
個別の理由は把握していませんが、あくまでも、お客様のご都合を優先した結果が、今の数字だと認識し
ています。
Q 引っ越しを希望する人に対応できるだけの業者や物件は確保しているのですか?
確保と言いますか、お客様の希望に応じて対応しています。お客様のご都合を最優先にして、最大限努力
しています。
Q では、会社側の都合によって3月中に退去できなかった人はいないということですか?
そうしたケースは無いと認識しています。社内の報告では、3月中の退去を希望した方は、退去できると
いう報告が上がってきています。
レオパレス21は、引っ越しができていない入居者がいるのは会社の都合ではなく、あくまでも「入居者
の都合」を優先している結果だと繰り返していました。

あふれる“会社の都合”を問う声

会社の認識とは裏腹に、SNS上でも、「会社の都合」が引っ越しが進まない原因になっていると見られ
る投稿が相次いでいます。
「当初、レオパレス内で移動できるからと言っていたのに、自分で不動産屋で探してこいって何なんだ
よ?そんな簡単に次が見つかるかよ」
「なるべく早めに決めてほしいと言ってくるから、2週間前から内見希望を出しているけど、先週も無
理、今週も無理、来週は予約が入ってしまった。3週間先まで予約は空かないと言ってくる。予定調整す
るの馬鹿らしくなってきた。いつ頃決めて頂けますかと急かしてくるのに、予定空いてないのレオパレス
の担当側でしょうに」
「引っ越し申請後、マジにレオパレスから連絡が来ない。2週間も無視されているのは、どういうこと?
マジ、ありえないんですけど」
こうした声に会社側は耳を傾ける必要があると思います。
引っ越し先が決まらず、安全性が十分ではない部屋で生活を続ける不安は大きなものがあります。
会社の都合で、退去を求めているわけですから、入居者の事情に寄り添い、誠実に対応してほしいと思い
ます。

NHKでは、レオパレス問題について、引き続き取材を進めていくことにしています。入居者やオー
ナー、建築に関わった関係者などからの情報提供をお待ちしています。
以下のリンク(ニュースポスト)から情報を提供して下さい。


社説 レオパレス21施工不良問題 社会的責任の原点に立ち返れ

2019-03-15 18:03:19 | Weblog

           社説 レオパレス21施工不良問題 

           社会的責任の原点に立ち返れ 

社説 レオパレス21施工不良問題 社会的責任の原点に立ち返れ
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000038956

 賃貸アパート大手のレオパレス21が新たな施工不良があったと発表してから1カ月。事態は収束に向か
うどころか、その影響は広がる勢いだ。

 そもそもは、昨年4月と5月に明らかになった界壁の施工不備問題が発端。確認通知図書に記載されてい
た小屋裏界壁が施工されていない、図面と施工マニュアルの整合性の不備などにより、防火上の耐火性能
が低下し、また、生活音が伝わりやすくなる状況が発生する可能性があることが分かった。これを受け、
同社は全棟検査(3万9000件余り)を実施、それにより明らかになったのが、1324棟の施工不良だ。

特に天井の耐火性能が不足している641棟7000人超には3月末までに転居を要請しているが、
引っ越しシーズンでもあり、入居者は苦心している。そして、もちろんアパートのオーナーも、
今後の人生設計に関わる問題となっている。

にもかかわらず、外部調査に消極的な態度をとる経営陣に対し、市場は株価の急落という評価をした。

ようやく、同社は2月末になって、弁護士で構成する外部調査委員会設置を決めた。3月中旬をめどに中間

報告を行う。どのような問題点があったのか、再発防止には何が必要か、しっかりと会社の膿を出し切る
覚悟が必要だ。

 その点では、同委員会の最終報告が出たら、社外取締役のみで今後の対応を決めるというのは、首肯で
きる措置だ。現経営陣の関与の有無など、第三者だから行える対策に期待したい。

 こうした企業の不祥事が最近多いことも気にかかる。免震ダンパーの検査データ改ざん、防火設備検査
員資格問題、消臭スプレー大量投棄による爆発事故など枚挙にいとまがない。これらに共通しているの
が、企業倫理の欠如だ。一時期、規模の大小を問わず、コンプライアンスという言葉が叫ばれ、多くの企
業で企業の社会的責任という立場から、その考え方が導入された。しかし、現状を見るに、ただ言葉や組
織の名称を変更しただけで、根本を理解し実践する会社は多くなかったのではないか。これは企業だけで
なく、国、自治体ともに当てはまる。

 マネジメントの父、ドラッカーは、「企業が目指すのは利益ではなく、顧客の創造だ」と述べた。営利
組織だとしても、利益は原資となり、活動を継続できるあくまでも燃料であり、目的は別にある。それは
たくさんの顧客と潜在顧客であり、顧客を創造することで社会貢献につながり、また回り回って利益が出
て、活動が継続できる。企業活動をそのように捉えた。それが多くの企業人に評価され、永続している企
業を増やしている。

 社会から利益が生まれるから、その社会に対して責任を持つ。今回不祥事を起こした各企業には、ぜ
ひ、その原点に立ち返り、多くの顧客の信頼回復に努めてもらいたい。


レオパレス問題、福岡で電話相談 司法書士や弁護士

2019-03-09 10:24:18 | Weblog

              レオパレス問題 

          福岡で電話相談 司法書士や弁護士 

レオパレス問題、福岡で電話相談 司法書士や弁護士
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42189770Y9A300C1ACX000/

レオパレス21の手掛けるアパートで建築基準法違反の疑いがある物件が見つかった施工不良問題で、福岡
県内の司法書士と弁護士の有志が9日、無料の電話相談会を開く。レオパレス居住者が、補償金請求をは
じめとした法律の問題などを専門家に相談できる。

電話相談「レオパレス居住者110番」は、9日午前10時から午後4時まで、弁護士1人と司法書士3人が電話
で相談を受ける。県内では初の取り組み。レオパレスは全国約1300棟の居住者に対して転居要請をしてお
り、引っ越しを巡って不安な人は多いという。

転居先の家賃が高額だったり、新たに通勤費用が発生したりした際の補償請求などをアドバイスする。2
月に大阪市で同様の電話相談を実施した際には、2日間で50件近くの相談があったという。
電話092・761・3203。

当社界壁施工不備物件の調査・補修工事の体制強化及び完了時期の前倒しについて
https://www.leopalace21.co.jp/news/2019/0308_2767.html

レオパレス 補修工事を前倒しへ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190308/0026620.html

建設した全国の建物で施工の不備が相次いで見つかった「レオパレス21」は、ことし10月までに行う
としていた補修工事を前倒しして、夏までに実施する方針を明らかにしました。

レオパレス21が平成8年から21年にかけて建設した建物では、耐火構造が法律の基準を満たさないな
どの不備が相次いで明らかになり、特に危険性の高い641棟の入居者およそ7700人に転居を求める
事態となっています。

会社では現在建物の補修を急ぐとともに、ことし6月までに全国の3万9千棟あまりのすべての建物を調
査した上で、10月までに補修工事を終えたいとしていました。

その後、国土交通省から対応を急ぐよう指示されたことを受けて、計画を前倒しし、ことしの夏までにす
べての補修工事を終える方針を明らかにしました。

また、レオパレス21は、外部の調査委員会で調査している原因究明などについて今月中旬にも中間報告
をとりまとめることにしています。

国土交通省はこの報告内容を検証するとともに、同じようにアパート建設を手がけるほかの会社の建物も
調査する方針で、これらの結果を踏まえて事業者の品質管理の強化など再発防止策の策定を急ぐことにし
ています。