いっちょー会

被害者の、被害者による、被害者のための交流会

2010年8月度 いっちょー会(定例被害者交流会)開催報告

2010-08-28 20:03:18 | Weblog

 2010年8月度 いっちょー会(定例被害者交流会)開催報告 

 1,開催日時 : 2010年8月14日(土)午後12:00~15:00

 2,会   場 : いちょうの会事務所

 3,参加人数 : 31名 (うち新規 8名)
           田中司法書士・亀井司法書士・河田司法書士・金村司法書士
 4,進行次第
        司   会 : N 運営委員
        開会挨拶 : O 運営委員
        自由懇談 : (テーブル毎に委員が入って相談・雑談)
        参加者自己紹介・近況報告

 5,体験談、感想、ご意見その他(抜粋)
   * はじめて参加しました。勉強したいです。人間弱いもので、勧誘されると
     借りてしまうものだ。(初50代夫婦)
   * 何十年も遊んできた生活も今いようの会に来て、反省するようになった。
     (初50代女性)
   * パチンコで100万円の借金をしてしまった。(初20代男性)
   * 派遣の仕事から介護に転職。安定した仕事ですむ所とは食べることも
     提供してもらっている。健康的な生活を送っている。(Kさん)
   * 大阪市役所にヤミ金相談へ行ったら、いちょうの会を紹介された。過払い
     金もあり、お願いしている。しっかり生活をしていきたい。家計簿もつけて
     いる。(初70代男性)
   * ここにたどり着くなで去年の9月に結婚し、これまでの生活を振り返るよう
     になった。それまでは自分が悪いんだと思っていた。(初30代男性)
   * 産経新聞でいちょうの会を知った。長い間悩んできたことが、解決できる
     んだと思ったらうれしくなった。のど元すぎれば熱さ忘れるという言葉を
     忘れずにがんばりたい。(初50代女性)
   * パチンコにはまって、民商に相談したらいちょうの会を教えてもらった。
     (初30代男性)

 6,お楽しみ企画
   * 「ビンゴ大会」 : 「難解駅名クイズ」
     皆さんに楽しんでもらおうと、難解駅名クイズを企画しました。
     読めそうで読めない駅名ばかりで、楽しい時間を過ごしました。 
                                           以  上