いっちょー会

被害者の、被害者による、被害者のための交流会

いっちょー会はすごい!

2007-07-14 13:58:58 | Weblog

 いっちょー会はすごい!

 いっちょー会参加感想

 最近のいっちょー会はすごい! 運営委員の皆さんのがんばりで、多くの参加者が集まり、被害者交流会として役割を十分果たしている。

 最初、たいていの人はうつむき、黙っていたのに、だんだん積極的になって自分の体験談を語りだす。

 ひどい取立てにあったことや、自殺しようと思ったことや、悲惨な体験を語る人。
 ヤミ金との戦いを面白おかしく語る人。
 現在は解決して、立ち直った経験を語る人。

 みんなが、涙する場面もあり、笑える場面もあり、

 最後はみんな、励まされて「ありがとうございました」といいながら帰っていく。

 いろんな体験談を聞く中で、感動させられ、勇気付けられ、勉強させられる。

 専門家に対する感謝の言葉を述べられると、参加してよかったな~と思ってしまう

 今日は、借金が原因で自殺した兄のことを話した人がいて、みんながしんみりとしたところ

 そのあと、自殺願望の人が「私は自分の借金を自分で解決して、だれにも迷惑はかけない、片がつけば、いつ死んでもいい、実際、自動車で思いっきり、スピードを出して突っ込んでみたが死に切れなかった、今度は違う方法を試してみる」という

 どこま本心かわからないが、そのあとの皆さんの活発な意見、励ましをどう受け止められたのか重たい話題でした。

 また、いちょうの会より提供された録画を視聴、TVで報道された、タクシーヤミ金のビデオを見て、その対応、お手柄をみんなでたたえあいました。

 というのが今日の感想です。

 ところで、どうですか、一度、参加してみては~~~

     参加いただいた司法書士D.T先生のご案内、
        ありがとうございました、心より深謝申し上げます、
          今後とも何卒宜しくご指導、ご教示の程お願い申し上げます。
                             いっちょー会運営委員一同

 


被害者の、被害者による、被害者のための交流会

2007-07-14 12:54:33 | Weblog

  2007年7月度 被害者交流会(いっちょー会)開催
                                                           いっちょー会運営委員


  開催日時 2007年7月7日(土)午後1時30分~4時 4時~5時
   会   場 国労大阪会館 B1F 会議室
    

今回のいっちょー会は、久々に40名を超える参加となりました。 今回は初参加者が13名、残りの方が、2回以上の参加ということで、着実に「2回目以上の参加者が増えた」と考えても良いと思われる。「1回の参加だけでは《真の生活再建》は難しいですよ」とのアピールが実を結びつつあるのかと思考される。2回目以降の参加者の顔が、債務の不安から解消されつつあるかのごとく、明るい顔で参加されている姿を見るにつけ、この会の意義があるのだと改めて思います。

今回は、普段と違う出来事が3つありました。

 その1、運営委員メンバーが持ちまわりで「体験談を詳しく話して共有する」事を始
      めたこと。
 その2、「タクシーヤミ金」のVTRを全員で視聴したこと
      (6月19日(火)、朝日放送「ワイドスクランブル」で放送された
      「激撮!衝撃の現場 タクシーヤミ金業者直撃 驚愕の実態」を紹介)
 その3 受講者が積極的に体験をお話いただいたこと  

今回も引き続き、司法書士の先生がお見えになりフルタイムで出席いただけました。前回もそうでしたが、過去の体験に基づいた、参加者にとっては大変身のあるものでした。先生がこの会の意義を理解いただき、積極的に参加者に溶け込んでいただいていることに、感謝申し上げます。

この会は「単なる月1回の交流の場」だはなく、「多重債務に起因する《孤独》を取り除くことができる、大変重要な場」として、「さまざまな情報交換や勉強の場」として、そして何より「生活再建のきっかけとなる場」として、さまざまな情報や体験を共有できる場です。前回も申し上げましたが、この会を通じて、同じ悩みを持つ仲間と語り合うことで、少しでも「孤独感」を解消できることを願っています。

限られた条件(会場・時間・予算等)の中で、被害者にとって有意義な会にいかにできるかを常に考えつつ、今後も引き続き努力してまいります。
 

次回の「いっちょー会」は、8月4日(土)、国労大阪会館で実施いたします。
「いちょうの会」会員の多数のご参加をお待ち申し上げております。

         (今後のいっちょー会スケジュール)
  9月 8日(土) 9月度定例交流会 : 10月13日(土)10月度定例交流会 
 11月10日(土)11月いちょうの会総会 : 12月8日(土)12月度定例交流会 
                             運営委員  以 上