いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

被災地の皆様は一日も早くお元気に。函館の観光は大丈夫です。

2011-03-17 23:43:42 | Weblog
 今日も市内を回っている途中、震度3の地震が起きました。身体が揺れに敏感になっているせいか、瞬時に反応します。被災地の皆さんは、もっともっと敏感に恐怖を感じていらっしゃると思います。
 函館も津波被害を受けたことはお話ししたとおりですが、観光客の皆さんの人気が高い西部地区の赤レンガ倉庫群、金森倉庫は津波の復旧作業が終わり、写真のとおり今日から営業を再開しました。
 私が見に行った時間が夕方ということもあったのかもしれませんが、寒い日没間際の倉庫群は行き交う人も少なく、寂しい雰囲気でした。
 今日の新聞にも、市内のホテルで宿泊客からの予約キャンセルが相次いでいるという記事が出ており、影響の大きさに不安が募ります。
 大震災の被害の大きさを考える時、大きな声で言うことはできませんが、函館の観光は大丈夫ですから、交通手段の問題もありますが、安心して観光にお出でいただきたいと思います。
 被災地の皆さんにも、温かい春の兆しを感じていただくために、恒例の桜情報も間もなく発信したいと思いますので、お待ち下さい。
 今夜は、市内で大型スーパーを展開する会社の労働組合の会合に出席してご挨拶してきましたが、市民の皆さんの懐具合、地域の景気動向に一番敏感な職場の皆さんですから、そうした皆さんの声をしっかり市政に反映しなければなりません。
 被災地の皆さんが一日も早くお元気になられますよう、一日も早く復興されますようお祈りしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市内全域を見ながら、改めて... | トップ | 被災地への温かい確かな思い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事