いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

外は真冬模様ですが、地域の皆さんと政治がスクラムを!

2010-11-28 21:57:55 | Weblog
 大荒れの天気予報は、期待に応えず、予報どおりの大荒れになっています。今、夜の10時ですが、外は真っ白、雪が降り続いています。明日まで、こんな天気が続くそうです。テレビの交通情報で、凍結や事故で高速道路が通行止めになっているとの速報が流れています。  まだまだ冬のなり始め、駆け出しのようなものですから、驚いてはいられませんが、やっぱり雪はいやですね。明日の朝の渋滞を考えると憂鬱になります。  昨日 . . . 本文を読む
コメント

小春日和に「公共交通を守ろう」と叫んで!

2010-11-22 10:05:08 | Weblog
 昨日の函館は小春日和の一日でした。朝晩はもちろん暖房が欠かせませんが、日向では温かい空気に包まれて、気持ちの良いいちにちでした。  天候にも恵まれながら、函館駅前で、「公共交通施策の拡充と交通基本法の早期制定」を求める街頭署名活動を行いました。  この署名は、モータリゼーションの進展や規制緩和等により、公共交通は壊滅的状態に陥り、生活路線等でも廃線が相次ぐなど、住民生活にも大きな影響が出てきてい . . . 本文を読む
コメント

念願の児童館まであと少し!

2010-11-18 22:40:56 | Weblog
 市議会議員になってから毎年、地元の神山地区で市政報告会を開催して、市政の現状をお伝えしながら、市民の皆さんの思いとのギャップを少しでも縮めていきたいと考えてやってきました。  その中で、若いお母さんから神山地区にも児童館を建設してほしいという要望をいただきました。  函館市には、児童館整備計画があって、小学校2校区に1個所の割合で児童館を設置することになっていますが、長年の計画を実施していくと、 . . . 本文を読む
コメント

箱館奉行所その2

2010-11-15 13:22:27 | Weblog
 前号で箱館奉行所の歴史についてお伝えすると申し上げましたが、私が受け売りをお伝えするより、ネットでご覧いただいた方がいいと思います。  ちなみに、箱館奉行所の公式ウェブは、http://www.hakodate-bugyosho.jpですので、ぜひのぞいてみてください。  復元工事の着工当時、市議会で所管する総務常任委員長だったので感慨深いと申し上げましたが、私は以前、市役所の函館市史編さん室の . . . 本文を読む
コメント

箱館奉行所その1

2010-11-12 23:05:53 | Weblog
 今年7月29日にオープンした箱館奉行所。函館や近郊の皆さんを始め、多くの皆さんが入館して、連日賑わってきました。  オープンが夏の観光シーズンの最盛期だったこともあり、混雑を敬遠して、地域の方々はまだ行っていないという声を聞きます。でも、もう大丈夫ですから、まだの方は、そろそろ見学…?いえ、函館の財産の保護者になっていただきたいと思います。  箱館奉行所の歴史については、私が申し上げるまでもない . . . 本文を読む
コメント

歩行者用案内標識

2010-11-11 23:21:11 | Weblog
 11月も中旬になり、寒くなってきました。特に、今週は毎日、不順な天候で、傘を手放せません。こんな季節は、体調管理に注意が肝要です。ちなみに私は、先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。大病の前に予防!皆さんもお早めに!  さて、函館市には、歩行者用案内標識整備協議会という組織があって、市内各所に案内板を設置しています。  函館市民の皆さんはご覧になったことがあると思いますし、観光や仕事で . . . 本文を読む
コメント

文化の日。

2010-11-03 23:53:36 | Weblog
 今日、文化の日には、全国で多くの催し物があったと思います。テレビでは、文化勲章や秋の叙勲・受章の話題が報じられていますが、私は、自分たちの住む町の、その中でも最も身近な町内会の文化祭にお邪魔してきました。  私の住む函館市の神山という町会では、毎年、文化祭を開催し、町に住む「芸術家」たちの作品の展示や、住民参加での作品制作などを行っています。  今日は朝から雨混じりの寒い一日でしたが、会場の神山 . . . 本文を読む
コメント