いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

4月が終わります。振り返ると…。

2020-04-30 23:37:39 | Weblog
 4月が終わります。安倍首相は今夜、5月6日までの緊急事態宣言の解除は難しいと発言したようですね。感覚的には皆さんそう考えていたと思います。 この2ヶ月くらいの様子を振り返ると、気を弛めると間違いなく「波」がやってきます。北海道も独自の「緊急事態宣言」期間中は感染が下火になってきたように見えましたが、解除したら「第2の波」がやってきました。 全国の中で、北海道が一日で一番感染者が多い都道府県になる . . . 本文を読む
コメント

ごめんなさい。今年は画像だけで。

2020-04-29 23:25:05 | Weblog
 桜が開花しました。場所によっては既に満開近くまで咲き誇っている木々があります。でも、今年はごめんなさい。桜を見にお出でいただいたり楽しい宴会はご遠慮下さい。私たちも、今年は市内の桜の情報を控えようと思います。 GW前半は例年、道南の桜を見に道内外から多くの観光客にお出でいただいていますが、この状態を一日も早く収束させるためには、今の我慢が重要です。年単位と言われるような長期戦になれば、来年のお花 . . . 本文を読む
コメント

大阪の出来事=他人事ではありません。函館でも…。

2020-04-28 23:39:21 | Weblog
 今日は来てもらっては困りますが、開花宣言の出た桜の様子を写真でご覧いただこうと思っていたのですが、連日騒がれている休業要請を無視して営業を続けるパチンコ店に詰めかける客について、函館市内では殆どのパチンコ店が休業になる中、いくつかの店が開いているということを聞きました。 今日そのうちの1店舗に行ってみました。感染リスクがありますから店内には入りませんが、よくその前を通りますから駐車場が空いている . . . 本文を読む
コメント

まちのお店を少しでも応援する取り組みを。

2020-04-27 22:25:38 | Weblog
 市内でも多くの飲食店が休業やテイクアウトのお弁当の販売に変えたりと、いろいろ苦労しながら工夫して、この難局を乗り越えようとしています。 昨日も調理師会の会合で現状を伺いましたが、私たちも制度をどうするかだけではなく、直接的に消費者として応援する方法を考えています。まずは、「外出を減らして、地域を応援しよう!」を合い言葉に、外出を減らして感染防止に努めるとともに、テイクアウトやデリバリーを推奨・利 . . . 本文を読む
コメント

調理師さん方の声を聞きました。まちの姿は涙が出ますね。

2020-04-26 23:04:56 | Weblog
 写真は今日の函館朝市周辺です。もう既に、多くの店舗は休業しており、人も歩いていません。函館駅周辺の駐車場も殆ど車が見えず、シーンとした状態です。そんな様子を見ていると淋しくなり涙が出てしまいます。 もちろん外出自粛してもらわなければなりませんし、観光に訪れてほしくないのですが、なぜこんなことになってしまったのか、いまさら考えてどうにかなる問題ではないと思いつつ、なんとかしなければと焦りを感じてし . . . 本文を読む
コメント

ここでも8割削減目指しましょう!

2020-04-24 23:26:38 | Weblog
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、人と人との接触機会を8割減らすべきとの専門家会議の指摘に地方はどうだろうか。商業施設や施設内のテナント店舗は休業しているところはありますが、観光業や飲食業など直接影響を受けている業種を除いての休業や出勤抑制などは行われているのでしょうか。 東京では、スーパーや商店街での混雑が問題となっていますが、函館でも時間帯によって少し減ったかなと思う時もありますが、 . . . 本文を読む
コメント

函館市の緊急対策の説明を受けました。

2020-04-23 22:46:34 | Weblog
 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんが、今日、函館市の緊急対策の概要について、市長から議員に対し説明が行われました。第一次として、国・道の支出金260億8410万円と函館市の一般財源7億9146万円の総額268億7556万円の支援事業です。 施設での感染防止のためのマスクや消毒液購入等への助成など感染拡大防止および検査・医療体制の強化に1億9345万円、国民1人10万円の特別定額給付金の支 . . . 本文を読む
コメント

市内の6例目、7例目が。病院も配慮を。

2020-04-22 22:06:15 | Weblog
 市内での6例目と7例目の感染者の確認が発表されました。詳しくは報道されていますが、お一人は治療のため3日間北海道がんセンターに入院して帰宅していました。北海道がんセンターではクラスターが発生していて、感染拡大が続いています。専門医療機関に頼らざるを得ない患者さんを守る手法が必要です。 もうお一人は、この方と同居している方で、函館市役所の職員です。市民窓口の担当ではありませんが、市役所内での感染拡 . . . 本文を読む
コメント

ソーシャル(フィジカル)ディスタンシング、入りはOK、出はNo?

2020-04-21 22:48:10 | Weblog
 新型コロナウィルスの感染を防ごうと、スーパーやドラッグストアのレジの前や、行列で人と人の間隔をとるソーシャルディスタンシング(社会的距離の保持)の概念が浸透してきたようで、レジ前には一定間隔に足形がプリントされ、買い物客もそれに従って並んでいます。少し前までは、従来と変わらず密接して並んでいましたから、良かったと思いましたが、問題はその先にありました。 レジ前は間隔を取って並んでいますが、レジ後 . . . 本文を読む
コメント

少し調査研究に役立てるように。

2020-04-20 23:24:29 | Weblog
 市内の状況などを確かめていますが、あまり外を歩き回って、自分が感染者になってしまっては迷惑をかけることになりますから、電話や人を介しての情報収集にしています。 また、全国の自治体で独自の支援策や救済措置などが行われてきていますから、ネットで情報収集を重ねながら参考にして、函館市にも求めていきたいと思います。 現在は夜間の行事などがありませんから、普段思うように取り組めなかった仕事や、読書など市政 . . . 本文を読む
コメント