いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

今日は我孫子市で調査です。人口減少対策にも取り組んでいます。

2017-10-31 23:09:10 | Weblog
 市議会総務常任委員会の行政調査2日目は、千葉県我孫子市の公共施設の包括委託方式についての調査です。昨日の大阪府箕面市と同じく、各施設に共通する管理業務を一括して委託する方式です。 我孫子市では、提案型として民間事業者からの提案に基づいて巡回サービスや修繕計画書の策定なども業務に加わっています。函館市ではどのくらいの業務があるのか調べてみたいと思います。また、指定管理者制度との関連性も課題となりま . . . 本文を読む
コメント

今週は常任委員会です。

2017-10-30 23:50:43 | Weblog
 今日から、函館市議会総務常任委員会の行政調査です。今日は大阪府箕面市、明日は千葉県我孫子市で、公共施設の管理手法について、ユニークな方法を用いている自治体の調査です。 自治体の置かれている状況によっても変わりますから、すべてが通用するとは思いますが、何事も「むりだろう」から始まったら変化はありませんから、いろいろと勉強になります。 そして、そのまちを知ることも新たな発見につながります。 . . . 本文を読む
コメント

どんな社会が来るのか…私たちの責任です。

2017-10-28 23:05:10 | Weblog
 先日、九州大学伊都キャンパスで、自動運転バス=無人バスとAI運行バスについてお話を聞いてきましたが、運転手不足や利用者減少への切り府でとして、活用事例を含めて学習しました。 今日は詳しいことまでお話しできませんが、本当にどんな地域でも活用できるなら素晴らしいことだと思います。AI運行バスは、従来のデマンドバスをさらに強化したもので、私たちの固い?頭で考えるよりも、可能の範囲はもっと広がっていると . . . 本文を読む
コメント (1)

衆議院議員選挙の総括に向けて。

2017-10-27 23:39:14 | Weblog
 投開票日の翌日から昨日まで出張に出かけていたため、比例を含めた選挙結果の詳報や、その後の状況に触れることができませんでした。 函館市長の発言など、市井を賑わすことがあったとは聞いていましたが、その対応は次の市議会で行うこととして、今回の選挙の総括を行うため、まずはデータの整理・分析から手を付け始めました。 来月中には取りまとめて、選挙対策会議(総括会議)を開催したいと考えています。でも、民進党が . . . 本文を読む
コメント (1)

病院経営再建できるか…任せるのではなく、自分たちのできることを。

2017-10-26 23:46:04 | Weblog
 福岡市での私鉄総連自治体議員団会議総会と視察調査が終わって、函館に戻る途中、東京で、全国の自治体病院をもっている市議会で構成する「全国自治体病院経営都市議会協議会」による「地域医療政策セミナー」が開催されることが分かったので、羽田での乗り継ぎ時間を工夫して参加しました。 以前は、函館市議会もこの協議会に加盟していたのですが脱退したようで、非加盟市になっていました。議会改革か経費削減の名目で全国の . . . 本文を読む
コメント (1)

文化に触れている最中、生臭い話が飛び込んできました。

2017-10-25 22:21:02 | Weblog
 私鉄総連自治体議員団会議の2日目は、九州大学伊都キャンパスで、自動運転バスとAI運行バスについての視察を行いました。 少しトラブルがあって出発時間が遅くなってしまい、現地での時間が少なくなったためか、自動運転バスの実物を見ることができませんでしたが、現実となったら運転手は必要なくなるのかといった不安はあるものの、現在のように運転手不足と長時間労働を解消し、人口減少・高齢化に向かう地方での活用の場 . . . 本文を読む
コメント (1)

私鉄総連自治体議員団会議でも、話題は衆院選の結果です。

2017-10-24 23:14:47 | Weblog
 私鉄総連自治体議員団会議と私鉄交通政策自治体議員懇談会の総会が、福岡市の博多バスターミナルビル9階で開催されました。 博多バスターミナルは、JR博多駅隣に立地し、1~3階をバスターミナルとして使用し、9階の貸しホールを除いた各階は、商業施設として利用されています。 空きの時間を利用してあちこち行ってみることにしていますが、福岡も見所満載です。行ったところなどはFacebookでお伝えしていますの . . . 本文を読む
コメント

ありがとうございました。でも、喜び半分(以下)?ですよね。

2017-10-23 22:11:13 | Weblog
 昨日、午後8時の投票終了とともに、テレビで逢坂誠二さんの当選確実が報じられました。競り勝ってきたという印象はあったものの、早い当確に驚きもしました。 逢坂誠二さんの選挙対策の事務局を預かって、衆議院解散から約1ヶ月。早かったような、長かったような気持ちと、もっとすべきことがあったのではないかとの反省もありますが、お陰様で、訴え続けてきた逢坂誠二さんの「完勝」という結果になりましたこ とに、心から . . . 本文を読む
コメント

ブレずに曲げずに!衆議院議員選挙は、この投稿が最後です。

2017-10-21 23:15:49 | Weblog
 衆議院議員選挙は今日が最終日。12日間の選挙カーによる運動が終わりました。おおさか誠二候補は、市内各地を回り、これまで訴えてきた主張を、改めて有権者の皆様に訴えかけました。 そして、各所において、歩きながらの支援の訴えと、いつも行っているように街角での訴えを行いました。締めくくりは、松風町の選挙事務所前での最終演説で、12日間の訴えを打ち上げました。 選挙期間中、多くの皆様に激励の声をかけていた . . . 本文を読む
コメント (1)

答えをしっかり政策で返しました。

2017-10-20 23:56:31 | Weblog
 今日は、本町交差点で、プレミアムフライデーならぬビッグフライデーで、おおさか誠二街頭大演説会を開催しました。 生憎の悪天候にも関わらず、交差点を埋め尽くす約1千名の聴衆を前に、今道南が抱えている課題、函館市を中心に地域が活性化する手法、そしてなぜ大間原発は建設すべきでないのかの具体的論拠などを分かりやすく、また熱く訴えました。 私は司会で、選挙カーの上に乗っていましたから、写真を撮ることができず . . . 本文を読む
コメント