いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

「公共」とは?

2024-06-19 23:57:09 | Weblog

 函館バス株式会社の株主総会が、21日(金)に行われます。労使紛争が最高裁まで争われ、かつ会社の敗訴が決定している状況での開催ですから、会社側からまずは謝罪がなければなりません。
 敗訴後でも、解釈の違いとか見解の相違だと突っぱねていても、社長の家や預金などが差し押さえ足られ、以前にも売上金(運賃)が差し押さえられていることを思えば、公共交通という企業の公共性が失われているのではないかと、危惧しています。
 補助金の交付を受け、市民の税金が投入されているのですから、企業は市民にしっかりとした説明を行う義務があります。株主総会ではそのことが履行されなければなりません。注目しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軌道との段差が気になって。 | トップ | やっと道議会で設計議論が。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事