いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

後は天候だけですね。花が無いことを覚悟も…。

2014-04-30 22:59:44 | Weblog
 函館公園にはまだ足を運んでいませんが、五稜郭公園と同じく見頃を迎えていることでしょう。昨日からは火気の使用も認められましたから、ジンギスカンや焼肉の匂いが公園内に充満していることでしょう。  もちろん、楽しいのは美味しい食べ物と飲み物だけではなく、桜色に染まった公園の景色が最高のご馳走です。写真は、五稜郭公園の桜とお堀に映った五稜郭タワーを同時にご覧いただきます。少し遠目ですから、はっきりしな . . . 本文を読む
コメント

バスに乗ってほしい。でも不安なんですね…。

2014-04-29 23:07:20 | Weblog
 昨日のブログで、サービス学会の国内大会が開催されたことをお伝えしました。サービス学会のHPを見てみると、「サービスは、経済の主要活動であるとともに、生活の質の向上、地域社会の繁栄、ひいては地球規模問題の解決の基底となる重要な要素である。…本学会は、サービスに関する広範な知識を体系化することで、様々な産業課題の解決に寄与し、よって、サービスに関わる「社会のための学術」を構築することを . . . 本文を読む
コメント

開花!お見事!!

2014-04-28 10:34:35 | Weblog
 今朝の五稜郭公園です。見事に咲きました。この様子だと、昨日、函館に先駆けて帯広で開花宣言したと言われていますが、函館も開花宣言しても良かったのではないでしょうか?ただし、この桜は、私の定点観測木ですから、開花宣言のための標準木ではありませんが…。 いずれにしろ、明日は「昭和の日」でお休み。お花見客で賑わうでしょう。函館公園も五稜郭公園も、明日から火気の使用がOKとなりますから、ジン . . . 本文を読む
コメント

高齢化が進んでいますが、町会活動には活発な意見が。

2014-04-27 23:41:38 | Weblog
 今日は、地元の神山町会の定期総会が開催されました。今日も一日良いお天気でしたから、総会日和と言うべきなのか、行楽日和になっちゃって残念と言うべきなのか迷いますが、それでも多くの町会員の方が出席しました。 神山町会は、神山1~3丁目と神山町、陣川町の一部、陣川2丁目をエリアとし、6000人以上の住民が住んでいます。その活動は、広範囲で大変な作業です。町会の役員さんは、基本的にボランティアですから大 . . . 本文を読む
コメント (1)

期待感と現実のギャップが埋まらないのは…。

2014-04-26 22:59:31 | Weblog
 今日は、函館市内の労働組合の皆さんで組織している、函館地区連合のメーデー集会が開催されました。メーデーと言えば5月1日なのですが、暦で休日に当たらなければ、職場環境が厳しく、多くの方々がなかなか休みを取って参加することが難しくなっており、また家族の方にも参加いただこうと、数年前から4月最終の土・日になりました。 今日は快晴で、気温も今年一番の陽気で、行進していても少し汗ばむくらいでした。参加者は . . . 本文を読む
コメント

中途半端過ぎませんか?

2014-04-25 23:15:52 | Weblog
 市内にはいろいろな看板が立っています。全国どこへ行っても、「これは楽しいや」「これは傑作だ」「これって何のため?」「もう少し工夫がほしいね」などと、生意気に評論家風の感想を持ってしまいます。 私はもちろん素人ですから、その芸術性も経営戦略性も分かりませんが、看板を見る人の多くは素人ですから、その目線で良いのかなあと、一人で納得しているのですが…。 前に(昨年ですが)お見せした登別温 . . . 本文を読む
コメント

あと一歩。もうすぐですよ(^0^)

2014-04-24 23:23:29 | Weblog
 全道的に気温が高く、道東では20度を超えたところもあるとか。今までは薄いコートを羽織っていましたが、要らないくらいですね。 昨日お伝えしましたとおり、桜の様子を見に行ってきました。写真をご覧下さい。もう開花直前までいっています。開花予想は5月2日ですが、この調子だと今月中、週末から週明け頃には咲きますね。ゴールデンウィークは見頃、ということになるのではないでしょうか。 毎年咲いた時には、「咲いた . . . 本文を読む
コメント

高校の間口問題、深刻ですね。

2014-04-23 23:07:16 | Weblog
 暖かくなりましたね。お天気が良いと気持ちいいですね。週末は初夏の気候だそうです。桜の様子は、明日見に行きます。 今日、道教委主催の「第1回公立高等学校配置計画地域別検討協議会」が開催されると聞き、傍聴できるということで、事前に申し込み、出席してきました。写真は、渡島総合振興局で開催されている協議会の様子です。 少子化、人口減少が進み、地域を取り巻く環境の変化とともに、学校の学級数の減少など教育環 . . . 本文を読む
コメント

間違いなく、自然は一流ですね。心が洗われます。

2014-04-22 23:06:19 | Weblog
 昨日のブログでも、北海道は自然は一流だが…、ということをお伝えしましたが、残念ながら?、間違いなく自然は一流だと思います。 写真は、20日、日曜日の羊蹄山の姿です。私の大好きなと、注釈をつけます。北海道新幹線が札幌延伸を果たした時には、全国からその秀峰を堪能しに多くの観光客で賑わうようになればいいな(山だけを純粋に愛する人にとっては、そんなに多くの人に来てもらわなくてもという思いも . . . 本文を読む
コメント

自然は一流。サービスは…?もっと観光に予算を。

2014-04-21 23:37:13 | Weblog
 昨日に引き続いて、今日も民主議員ネット・北海道の政策研修会が開催されました。今日の講師は、道東から道央にかけてホテルなどを展開する鶴雅リゾート社長の大西雅之氏で、「食と観光の連携による地域活性化について」と題して講演しました。大西氏は、2003年に国土交通省の観光カリスマ百選に選ばれています。 大西氏は冒頭に、2004年の話ですが、北海道は「自然は一流、施設は二流、料理は三流、サービスは四流、関 . . . 本文を読む
コメント