いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

歴史が変わる日を迎えます。

2014-06-30 23:40:57 | Weblog
 いよいよ明日、閣議決定が行われることになりました。与党も野党も、本当に戦争に駆り出されることはないと思っているのでしょうか。本当に、国民一人も殺されずに、国民を救うことができると考えているのでしょうか。 結局、与党の一員となっている政党、平和の党と仰っていましたが、安倍さんの脅しと甘い言葉に負けてしまったのですね。 そして、昨日の海江田代表の挨拶を聞いていて、その責任の一端は民主党にもあると思い . . . 本文を読む
コメント (1)

北海道民主党はブレずに、これまでもこれからも平和の党です。

2014-06-29 23:10:35 | Weblog
 今日は、札幌で民主党北海道の臨時大会が開催されました。時あたかも、2日後に集団的自衛権行使容認の閣議決定が行われようとしています。 道連代表の横路孝弘衆議院議員は、まず与党との違いをはっきりさせるべき、安倍首相が米艦船に日本国民を乗せて避難させるフリップを使いましたが、あれは米国政府内では行わないことが確認されており、安倍首相は裸の王様になっていると説明しました。 来賓として出席した海江田万里・ . . . 本文を読む
コメント (1)

まちづくりの基本に、交通を据えましょう。

2014-06-28 21:43:37 | Weblog
 今日は、全道の自治体議員に参加いただいて、交通政策を進めようと結成した、私鉄交通政策自治体議員懇談会の総会が開催されました。終了後には、私鉄総連交通政策局長による、交通政策基本法の取り組みについての学習会も開催されました。 交通政策基本法は、いわゆる理念法ですから、住民、利用者にとって利用しやすく、持続可能な公共交通を実現できるかは、地方自治体や議会の理解が重要です。 今日も、呼び掛け人代表とし . . . 本文を読む
コメント

集団的自衛権行使容認に反対する意見書は否決されました。

2014-06-27 23:13:55 | Weblog
 市議会第2回定例会は、本日本会議を開催して、議案や意見書案などの採決を行い閉会しました。議案は1議案を除いて全て、全会一致で可決しましたが、大間原発訴訟の基金条例の制定については2議員が賛成できないとして退席しました。 また、意見書案は、全部で14本提出されましたが、10本が可決し、4本が否決されました。中でも、私たち民主・市民ネットが提出した「憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認を行わない . . . 本文を読む
コメント

いや~大きいですね。ダイヤモンドプリンセス号の寄港です。

2014-06-26 23:30:55 | Weblog
 「大型客船が来ているよ」と言われて見に行ってみました。港町ふ頭に停泊していたのは、イギリスの外航クルーズ客船の「ダイヤモンドプリンセス号」です。 写真は、海岸町の船溜まりから写したもので、港町ふ頭に接岸しているところも写真に収めましたが、鮮明ですが、その大きさ故、1枚には収まりませんでした。 Wikipediaで調べてみると、全長290m、全幅41.5m、高さは書いていませんが、総トン数115, . . . 本文を読む
コメント

函館駅前電停の整備工事が本格化。バス停も早く整備して~!

2014-06-25 23:13:14 | Weblog
 中心市街地活性化計画事業の一つ、函館駅前電停をデザイン性の高いものに改修する工事が本格的に始まりました。今朝の新聞でも報道されていましたが、仮設の電停が現在地より市役所前電停側に約50m移動しました。 写真では少し分かりづらいかも知れませんが、現在地電停は骨組みだけになっており、(信号で)停車している市電の先に、仮設の電停が設置されています。完成は9月末のようですから、3ヶ月余り仮設電停を私用す . . . 本文を読む
コメント

集団的自衛権、憲法の解釈を変えるのなら、選挙で信を問うて下さい。

2014-06-24 23:59:12 | Weblog
 政権与党、自民党と公明党は、集団的自衛権の容認について合意したというニュースが流れていますが、憲法の解釈を変えて(私はいつも申し上げているように、解釈で変えられる余地があるとはおもっていませんが)戦地に赴き、武器を使用しての戦い(つまり戦争)ができるようにすることにしたようです。 「おそれ」をどう変えようとも、判断するのが時の政権なのですから、まして今のように、国会が与党に占められている状態では . . . 本文を読む
コメント

まだ混乱が続いています。北海道旅行を嫌いにならないで下さい。

2014-06-23 23:10:43 | Weblog
 昨日もお伝えしましたが、JR江差線での貨物列車脱線事故の影響は、今日も青森と函館を結ぶ特急列車全便が運休するなど、続いています。新聞・テレビなどの報道でも、移動する手段の確保にてんてこ舞いする姿が映し出されていました。 北海道は、本州と津軽海峡を挟み、海上のフェリーもありますが、鉄路が遮断されると、準孤島と化してしまいます。道央圏はもともと航空機による利便性が高く、本州と鉄路により繋がれている感 . . . 本文を読む
コメント

今年の「花フェス」はお天気で何より。でも心配なこと再び。

2014-06-22 23:52:39 | Weblog
 毎年多くの来場者で賑わう「はこだて花と緑のフェスティバル」は、今年は会場を大門グリーンプラザに移し、昨日・今日と開催されました。例年、函館駅前の旧クィーンズポート(旧シーポート)プラザ前広場で開催されていましたが、同会場の使用に不安があるとのことで、会場が変更になりました。 大門グリーンプラザは、場所は良いのですが、広さの面で、例年の会場と比較すると半分くらいになると思い心配をしていましたが、何 . . . 本文を読む
コメント

学校再編では、通学路の安全確保も強く要求。

2014-06-21 23:13:56 | Weblog
 一昨日の一般質問では、現在函館市が進めている、小中学校の再編と統廃合後の空き校舎の利活用について質問しました。これだけ少子化・人口減少が進めば、統廃合はやむを得ないことだと思いますし、実際、地域での説明会でも部活動ができないからなど、統廃合を望む声も出て、再編計画は予定通り進められています。 しかし一方で、校区が大きくなり通学距離が伸びることで、通学路の安全対策などに保護者の心配が出されていたそ . . . 本文を読む
コメント (1)