いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

車の外に出られません。

2016-08-22 23:41:32 | Weblog

 台風の影響で、関東、東北と被害が続出していますが、函館も今朝から雨で、時間によって豪雨的な大雨が降ったりしました。私も、午前中、訪問先で玄関先に停めてある車に行くだけで「濡れ鼠」になるような、バケツをひっくり返したような雨に打たれてしまいました。
一度入った車から出ることができないような有様でした。
 夜は、地元の神山稲荷神社の例大祭宵宮祭でした。小雨状態で、蒸し暑い中を神社まで歩いていくと汗だくでした。毎年、神社のお祭りには(抽選会もあるから)子どもたちを始め、多くの住民の皆さんが集まって楽しむのですが、雨降りで屋台も開いていないところがあったりと、少し残念でしたが、明日の本祭は天候も回復するとのこと、松前神楽奉納などが行われます。
 夜遅くになってからも、警戒情報や避難準備情報が発表されたりと、不安な状態が続いています。早めの準備、迷わない判断で身を守ることが重要です。十分注意して下さい。
 9月1日から、函館市議会第3回定例会が開会されます。今日は、定例会での一般質問事項の意見交換の会派議員団会議を開催しました。この会議が始まると、「あっ、議会が間近だな。始まるな。」の気持ちになります。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の影響が続いています。... | トップ | お祭り日和。子どもたちも伝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事