いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

北海道(庁)関係分の要請活動です。

2013-03-21 23:16:18 | Weblog
 交通運輸産業に従事している労働組合の皆さんが、市内の道路環境や違法駐車取り締まりなどを求めて、関係官庁に対して要請行動をしていることは前にもお伝えしていますが、先方の都合で3回に分けて行うことになっていました。
 今日がその最後の北海道渡島総合振興局への要請でした。その様子は写真のとおりです。主に、道道の除雪体制や方法についてと、道道のロードヒーティング敷設の要望など、冬道対策が中心になりましたが、除雪に関しては市民(道庁からみれば道民ということになるのでしょうが)からの苦情も多く、担当者にとっては頭の痛い問題なのでしょうが、昨日も今日も全道各地で車の事故が頻発しているように、命に関わる重要な問題です。
 ですから、基準がこうなっていますとか、予算がないものですからといった回答には、実情はそうなのかもしれないという思いもよぎりますが、簡単に納得する訳にはいきません。こうした活動は、要請を受ける側は面倒くさいかもしれませんが、私は常々、こうした粘り強い要請で、担当部が財政当局へ要求しても付かない予算を付けざるを得ない状況を作り出すこともあるのですから、こうした活動は(役所の担当の)皆さんの応援団でもあるのですよと言っています。ぜひ、そう思って下さい。
 昨日の雪は今日も続きましたね。気温も上がらず、道路もツルツルです。こうした状態を改善させる取り組みが、私たちの活動の仕事でもありますが、科学の進歩で何とかならないでしょうかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸にまた降った。こんなに。 | トップ | 開花?満開?いつ来るのか心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事