漢字の音符

漢字の字形には発音を表す部分が含まれています。それが漢字音符です。漢字音符および漢字に関する本を取り上げます。

音符「刀トウ」<かたな>と「初ショ」「辺ヘン」「到トウ」「倒トウ」

2019年05月27日 | 漢字の音符
  叨トウ・屶なた、を追加しました。
 トウ・かたな  刀部             

解字 刃のそった片刃のかたなを描いた象形。古代文字の上部がそった刀身で、下部の二股になったところが柄を表わす。刀は部首となり、右辺に置かれるとき多く「刂」の形となり「りっとう」という。「かたな」の意味で音符ともなる。
意味 (1)かたな(刀)。刃が曲線をなしてそった刀やナイフの総称。両刃でまっすぐな刀を剣という。「刀剣トウケン」「刀工トウコウ」「太刀たち」 (2)刀の形をした中国古代の貨幣「刀銭トウセン
参考 刀は部首「刀かたな」になる。漢字の右辺(旁つくり)や下部について刃物や、刃物を使う意を表す。常用漢字で6字、漢字の中字典で27字程がある。部首「刂りっとう」は、刀が右辺(旁つくり)に置かれたとき変化した形。常用漢字では26字、約14,600字を収録する『新漢語林』では94字が収録されている。
 詳しくは、特殊化した部首「刀かたな」と「刂りっとう」をご覧ください。

イメージ  
 「かたな」
(刀・初・辺・屶)
 「同音代替」(叨)
音の変化  トウ:刀・叨  ショ:初  ヘン:辺  なた:屶

かたな
 ショ・はじめ・はじめて・はつ・うい・そめる  刀部
解字 「衤(ころも)+刀(かたな)」の会意。布に刀(かたな=ハサミ)をいれて衣を作る意で、衣を作るとき最初に行なう行動なので、「はじめ、はじめて」の意となる。
意味 (1)はじめ(初め)。「最初サイショ」「初歩ショホ」「当初トウショ」 (2)はじめて(初めて)。「初陣ういじん」「初雪はつゆき」「初演ショエン」「初代ショダイ
[邊] ヘン・あたり・べ  辶部
解字 「辶(ゆく)+刀(かたな)」の会意。刀すなわち武力を持った軍隊の勢力が及ぶ(ゆく)所の意。国ざかい・辺境の意味であるが、「あたり」の意味も生じた。(旧字体の邊ヘンは、字形の構造が不明瞭であり新字体で解字した)
意味 (1)国境・かぎり。はて。「辺境ヘンキョウ」「辺地ヘンチ」「辺鄙ヘンピ」 (2)ふち。へり。「辺幅ヘンブク」(布地のへり) (3)あたり(辺り)。ほとり。べ(辺)。「海辺うみべ」「周辺シュウヘン
<国字> なた  山部
解字 「山+刀」 の会意。山で使う刀の意で鉈(なた)を表す。山刀(なた)を一つにあわせた国字。
意味 なた(屶)。幅が広く厚い刃物に柄をつけたもの。

同音代替
 トウ・むさぼる・みだりに  口部
解字 「口(くち)+刀(トウ)」 の形声。トウはトウ・むさぼる」に通じ、口でむさぼり食べること。叨トウトウの俗字であるが、また「みだりに」という意味でも使う。
意味 (1)むさぼる(叨る)。「叨貪トウタン・トウドン」(叨と貪とも、むさぼる意。私利をむさぼり、賄賂をほしがる)「叨禄トウロク」(禄ロク〈扶持〉をむさぼる) (2)みだりに(叨りに)。うける。かたじけなくも。おかげをこうむる。「叨恩トウオン」(みだりに恩をうける。恩恵を受けることを謙遜していうことば)「叨情トウジョウ」(情けをうける)


    トウ <いたる>
 トウ・いたる  刂部           

解字 金文は「至(いたる)+人(ひと)」 の会意。至は「下向きの矢+―印」 の会意で、-印に矢がいたる意。それに人がついた「至+人」は人が目的地に至る意。篆文から「人」が「刂(刀)」に変わった。刂(刀)は発音トウを表わしているだけで意味はない。従って、現代字の解字は、「至(いたる)+刂(トウ)」 の形声である。
意味 (1)いたる(到る)。目的の場所につく。「到達トウタツ」「到来トウライ」 (2)いきつく。はてまでゆく。「到底トウテイ」(底までいたる。つまるところ)「到頭トウトウ」(頭にいたる。ついに) (3)ゆきとどく。ぬかりがない。「周到シュウトウ

イメージ 
 「いたる」
(到・倒)
音の変化  トウ:到・倒

いたる
 トウ・たおれる・たおす  イ部
解字 「イ(ひと)+到(いたる)」の会意形声。人が終点まで行きついて、そこから戻ること。方向が逆になることから、「さかさま」の意となり、また、転じて「たおれる・たおす」意ともなる。
意味 (1)さかさま。「倒置トウチ」(さかさまに置く)「倒錯トウサク」(さかさまになる。正常とは反対の行動) (2)たおれる(倒れる)。たおす(倒す)「倒産トウサン」「転倒テントウ」「倒幕トウバク
<紫色は常用漢字>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「けん責決議」の「けん」は... | トップ | 紛らわしい漢字 「宁チョ」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字の音符」カテゴリの最新記事