80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

(自由形)東海電鉄モハ700形の製作9(下回り完成)

2016-04-22 19:25:40 | 自由形
こんばんは。

モハ700形の下回り4両分が完成しました。


こちらは動力車モハ701号車の床板。台車部分は車輪や台車枠が当たるのを避けるため約1mm彫り込んでいます。




床下機器を搭載。左側の黒い主制御器とシャ断器は廃車発生品で恐らく小高模型製です。モーターの真横にくるブレーキシリンダは本来はもっと内側ですが、どれだけ薄くスライスしても本来の位置に置くのは無理なので、半分に切ったものをコンプやエアタンクと同じ並びに置きました。CN-22モーター使いの宿命ですね・・・(^^;




台車にMPギヤを組み付け、ユニバーサルジョイントでモーターと結んで配線すれば出来上がり。試運転してませんが、まあ・・・走るでしょう。(笑)




床下のようす。ユニバーサルジョイントは中央部分を半分以下に短縮しました。MPウェイトが積んでませんが、これを使うとさらに多くの床下機器を削らなければならず面倒なので、ストックのある鉛板ウェイトを床上に積む予定です。ご覧のとおり私鉄らしく床下は台車を含めてグレーにしました。




ネットで拾ってきた銭湯のような背景画をバックに記念撮影。湘南顔のモハ701号車です。実際は(想定は、と言うべきか・・・)三保の松原向きのため、この写真と反対に富士山を正面に見ながら走ります。




中間電動車からの改造車モハ751。静岡向きです。ヘッドライトの位置が高すぎるので修正する予定。。




中間に挟むサハ2両は台車を変更しました。京王の2000系グリーン車のサハ2500形をイメージして写真のようにTS風台車(伊豆急用TS-316)を履かせてみたのですが、もしかするとレギュレーションに違反するかも?という懸念が生まれてTR-11に変更しました。そう、この電車は「あるレギュレーション」に基づいて製作しているのです。詳しくは塗装の段になったらお知らせしますね。(^^ゞ




TR-11にしたら一気に車体更新車オーラが出まくりです♪





実は、中間車ではもうひとつの“お遊び”をしようかと考えています。これとは別の2両ユニットを製作し差し替えて遊べるようにするもの。1両はサロハ、そしてもう1両は、全線乗車時間が30分足らずの弱小私鉄には明らかにオーバースペックな、しかし観光電鉄なら欲しい「あの車両」です。いま図面を引いているので乞うご期待!(^^)



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (自由形)東海電鉄モハ70... | トップ | (自由形)乾杯電車 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐橋 (Satokawa)
2016-04-23 09:07:49
全線30分で佐橋、いやサハシ!かな?
オーダーもらったら3分でサーブ出来るようなものでないと、客が回転しませんね。牛丼か蕎麦、いや回転寿司か?(笑)
返信する
Re: 佐橋 (isao)
2016-04-23 13:25:55
Satokawaさんオシい!^^;
返信する

コメントを投稿

自由形」カテゴリの最新記事