inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

マクロビオティック教室

2006-04-24 21:11:42 | 教室情報
また今年も道連れが何人か出来ました.若者あり、同年輩プラスマイナス・・歳あり、ご主人の参加も三組!楽しくやって行きたいと思います.久しぶりのせいか、最後は同窓会のようになってしまいました.どうして病気というものが現れるか、分かって頂けたでしょうか?病気も自然の成り行きなので、自然の仕組みで消すことが出来るはずですよね.早い段階であればあるほど簡単です.それは自然の道を知ることです.そして全ての事を知ることになるのです.マクロビオティックにふれた幸運に感謝します.本当に有り難いことです.有り難い事はおすそ分けをしたくなりますよね.私にとってはそれが教室です.

今日はお約束通り、蘇芳の花をご紹介しましょう.きれいで可憐な花です.もう終りになってしまいました.今は藤の花が満開ですが、写真でうまく写せません.平戸つつじもそろそろです.早稲の田植えも始まりました.緑の色を楽しむ季節になっています.都会の方は緑を求めて野や山にお出かけでしょうか.私ども田舎に住んでいるものは本当に幸せです.でも私も登ってみたい山があります.それは筑波山.横瀬夜雨の詩、“筑波山に登る”が好きなのです.

       嗚呼 山は筑波嶺
       天低く 立てれども
       命哉 ながらえて
       吾 終に登りたる

私もマクロビオティックの山に登ってこのような感慨を詩にすることが出来るでしょうか.日本人の心の山は富士の神山、誰の心にもありますよね.私の道連れさんにもマクロビオティック山と富士山がありますね.登りましょう!そして私は筑波山にもいつか登って、この詩人の喜びを実感してみたいと思います.

    
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は大手毬 | トップ | ご飯の分量 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筑波山の麓のお友達 (和子)
2006-04-26 09:16:49
筑波山の麓に住むお二方からコメントを頂き、とても嬉しく思いました.自分が心動かされる詩に、同じように心動かされる方がいると思うと、新しく兄弟が出来たような心持です.いつか筑波山に登る日を心待ちにしたいと思います.

さくらすみれさんはご病気とか、西の果てから祈りのエネルギーをお送りします.今久司先生の三冊目の翻訳をしています.二冊目と三冊目は、それぞれパームヒーリングと導引といって、心身の癒しと健康保持の本です.身体という地球上の表現が如何に現れてくるかという根本問題を取り扱っています.食事だけでなく宇宙の力そのものに目を開くのにとても良い内容だと思います.お役に立てるかもしれません.

つくばちゃんさんは、お子様との楽しい日々をお祈りしています.折にふれてよみがえる子供との思い出は、私にとっても一番の宝です.



返信する
筑波山 (さくらすみれ)
2006-04-25 13:47:40
初めまして。筑波山のことが記事になっていましたので、コメント書かせて頂いても宜しいでしょうか?

横瀬夜雨の詩、感無量ですね。

日頃筑波山の近くで生活しています私には、身近な里山のような存在ですが、筑波山にいろいろな想いを抱いて、遠くから訪れる方も多くいらっしゃることでしょう。

私も病気をする前は、年に数回登っておりましたが(手頃なハイキングコースでしたので)、発病後は、875mの低山と言えども登ることができない体となりました。

今は、マクロビオティックの食事療法を実践し、己の自然治癒力を信じ、健康回復を願って日々生活しております。

そしていつか、体力が回復して、また筑波山に登り、頂上で横瀬夜雨のこの詩を詠むことが出来る日が来ましたら最高です。

長い道のりですが、この詩を胸にこれからも病気治癒に向けて日々精進して行きたいと思っております。

これからもご指導ご教示宜しくお願い致します。

返信する
Unknown (つくばちゃん)
2006-04-25 08:56:25
はじめまして。記事を読んで、私も筑波山に行きたくなってきました。

筑波山は、どの方角から眺めても、美しいです。驚きました。子どもの学校の校歌にも筑波嶺という言葉が出てきます。わが子に歌詞を教えてもらい、一緒に歌っています。歌うたびになんともいえない幸せな気分(遠い昔に思いを寄せて)です。

TXが開通し、東京もからも近くなりました。(それでも筑波山までがまだまだ不便ですが)ぜひ、機会がありますように・・・・。
返信する
旅は道連れ (和子)
2006-04-25 08:49:02
そう言って頂けるだけで、添乗員(?)の甲斐があるというものです.楽しみにしています.新一年生のお兄ちゃんに、お手伝い有難う!.
返信する
ありがとうございました (atsuko-f)
2006-04-25 00:10:40
講習会、参加できて本当によかったです。とても有意義な時間をありがとうございました。

たくさん質問を準備しておりましたが、不思議ですね、先生にお会いして、お話を聞いていただけで、ほとんど全部の質問に答えはいらない気がしました。数ヶ月間、お教室を離れて生活していただけで、些細なことでも「どうしたらいいんだろう?!」的に堂々巡りになっていました。本を読んでも、いろいろな知識を取り入れても…。それがお教室であの時間を過ごした途端、本当にすっきりしました。

これが先生の「気」、そしていらっしゃったみなさんの「気」なのでしょうね。それがわかった気がします。やはり私のような人間には、月に一度、先生にお会いすることのできるあの時間が必要です。つくづくそう思いました。

マクロビオティックは宇宙の真理。今回それをほんの少しだけ、肌で感じることができたようです。

来月からも楽しみにしております。よろしくお願い致します!!
返信する